株式会社関通「会社で宅配受け取り制度」を導入

"宅配の再配達"を減らすための取り組み

関通


株式会社関通(本社:東大阪市、代表取締役:達城久裕)は、
物流クライシスに対する取り組みの一環として、
国土交通省が官民連携で推進する「再配達削減」に賛同し、
同社で働く従業員が、
「個人あての宅配荷物を会社で受け取れる制度」を
2017年7月1日から導入いたします。

 


関通は、東大阪で600名の従業員を持つ、3PL(物流)事業者です。

本取り組みは、「物流クライシス問題」への社会貢献を目的とし、
1件でも多くの再配達削減を実現することに、
いち物流企業としてできること、を考えた結果、
導入を決定した取り組みとなります。

取り組みの概要については、以下をご参照ください。

ー会社で宅配受け取り制度の取り組み概要ー

対象 :全従業員
開始日 :2017年7月1日
実施概要:個人あての宅配荷物の受取り先住所を、会社住所にすることを奨励。
専用の置き場を設置し、帰社時に引き取りが可能にする。

導入メリットと意義は、下記となります。

〈従業員 〉 日中、受け取れない宅配荷物を、会社で受け取れるようになる。
配達指定時間を気にせず、帰宅時間の制約が緩和される。

〈宅配会社〉 再配達回数の削減。
同社(関通)が物流会社である利点を活かし、
一般荷物の配達時・集荷時に、従業員の宅配荷物も持ち込めるため、
トラック輸送回数の削減につながる。

〈会社〉 再配達問題に対する社会貢献。
より働きやすく、より従業員満足度が高まる会社づくりの実現。



■その他の取組みについて

関通では、物流改善や日々の業務改善の取り組みを、
ブログ上にて公開しております。
関通「改善事例ブログ」
http://www.kantsu.com/case/


----------------------------------------------
株式会社関通について
----------------------------------------------
関通は月間250社様の配送センターを物流拠点15拠点で運営させて頂いております。 
通販物流や法人物流など様々な物流サービス、
また受注処理のご対応など、 
物流のトータルソリューションをご提供させて頂いております。 
総従業員数約600名、今年で創業32期を迎える企業となります。

----------------------------------------------
本リリースについてのお問合せ先
----------------------------------------------
株式会社関通
TEL:06-4308-8901
FAX:06-4308-8911
〒577-0015 大阪府東大阪市長田1丁目8-13

すべての画像


関連リンク
http://kantsu.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社関通

11フォロワー

RSS
URL
https://www.kantsu.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
尼崎市西向島町111-4
電話番号
06-6224-3361
代表者名
達城久裕
上場
東証グロース
資本金
7億8400万円
設立
1986年09月