仮想通貨の安全管理のためのウォレットアプリ「Ginco」を開発する株式会社Gincoが、グローバル・ブレイン株式会社より1.5億円の資金調達を決定
仮想通貨の安全管理への需要の高まりか、サイトリリース後わずか一日で事前登録者数1,000人を突破
株式会社Ginco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森川夢佑斗、以下Ginco)は、スマホで安全に仮想通貨を管理できるウォレットアプリケーション「Ginco」のリリースとマーケティング展開のためグローバル・ブレイン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:百合本安彦)が運営するグローバル・ブレイン 6号投資事業有限責任組合(以下、GB6号ファンド)から総額約1.5億円の資金調達を決定いたしましたのでお知らせ致します。
■株式会社Gincoについて
株式会社Gincoは、ブロックチェーン時代の新しい価値取引を実現する銀行を目指す会社で、スマホで安全に仮想通貨を管理できるクライアント型ウォレット「Ginco」を提供しています。「ブロックチェーン入門」の執筆者でもある代表 森川夢佑斗をはじめとした、仮想通貨の理解に必要なブロックチェーン技術に関する知識が豊富なメンバーで構成されています。
昨年から国内においてもビットコインをはじめとする仮想通貨に大きな注目が集まり、仮想通貨の取引量ならびに保有者が急増しました。しかし、その多くが資産の大半をハッキングリスクの高い仮想通貨取引所に預けたままで、安全に資産を管理できるクライアント型ウォレットサービスの利用率が欧米諸国に比べて低いという現状があります。
Gincoメインビジュアル
事前登録開始から一日で1,000人突破
Gincoの事前登録はこちら(https://ginco.io)
■資金調達の目的について
株式会社Gincoは、ブロックチェーン時代の新しい価値取引を実現する銀行を目指しています。そのため、仮想通貨を利用している世界中の人に、快適なクライアント型ウォレット「Ginco」をご利用していただきたいと考えております。
今回の資金調達によって、グローバルなマーケティングの実施準備およびブロックチェーン技術に精通した開発者の積極採用と育成を行なってまいります。
■グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役 百合本安彦氏からのコメント
左からグローバル・ブレイン株式会社 百合本氏と株式会社Ginco 森川氏
Gincoはクライアント型モバイルウォレットという、従来のウォレットと比べてセキュリティ・ユーザビリティが優れたウォレットを開発しております。グローバル・ブレインは、森川氏率いるGincoの皆さんには、非常に期待をしており、創業当初からご支援・ご協力申し上げてきましたが、今後も、Gincoが大きな事業を展開できるようサポートして参ります。
<会社概要>
社名:株式会社Ginco
代表者:代表取締役 森川夢佑斗
事業内容:仮想通貨ウォレットアプリ「Ginco」の企画・開発・運用
URL:https://ginco.io