どこでもかんたんVRの3D Styleeがトランクルームにおける360度VR実証事業開始

株式会社パルマ(東証マザーズ:3461)と共にトランクルームの360度VR化を行いオンライン反響率や内覧無しの成約率向上、業務効率化を検証

株式会社スペースリー

株式会社エフマイナー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森田 博和、以下、「Fm」)は、株式会社パルマ(東証マザーズ: 3461、本社:東京都千代田区、代表取締役:高野 茂久以下、「パルマ社」)と、トランクルームにおける360度VRを活用した実証事業を開始します。Fmが提供する、高品質な360度VRコンテンツを直感的な操作で制作できるクラウドソフト「3D Stylee(スリーディースタイリー、 https://3dstylee.com )」を活用した実証事業になります。

スマートフォンのウェブブラウザでトランクルームをVRモードで内見することが可能になるスマートフォンのウェブブラウザでトランクルームをVRモードで内見することが可能になる

 

 本事業では、360度VRを掲載するオンラインページにおける反響率の向上や、内見無しでの成約率の向上による業務効率化を主に検証していきます。また、トランクルームのVR内覧会をKeepit保木間(東京都足立区保木間三丁目37番4号)にて、4月に開催するほか、トランクルームの現地にて営業時間外におけるVR内覧を提供するなど、リアルな場面でのVR活用とオンラインでのVR内覧を組み合わせることでの効果の検証も予定しています。


 まずは、パルマ社の子会社である日本セルフストレージ株式会社が運営するKeep itブランドの屋内型トランクルーム、2箇所を360度VR化し、2018年の3月、4月の繁忙期における効果を検証していきます。その後、この実証結果を踏まえ、将来的には、日本全国4000箇所以上のトランクルーム施設情報を掲載するニコニコトランクへのサービス展開を目指して参ります。

キーピット保木間、キーピット田無向台町の2箇所の屋内型トランクルームのオンライン360度内見が可能となっているキーピット保木間、キーピット田無向台町の2箇所の屋内型トランクルームのオンライン360度内見が可能となっている

  3D Styleeは、使いやすく高品質、リーズナブルな価格が支持され、不動産業界を中心に500社以上に利用されるサービスに成長してきました。その中で、不動産仲介事業においては、オンライン反響率が2倍、成約率が4割から6割になる、成約における内見の数が8割になる、といった具体的な効果が実感されるようになりました。このような実績を踏まえ、今般、トランクルーム業界での360度VRのビジネス利用における実証を行います。今後、3D Styleeは、トランクルーム分野に限らず、様々な分野における360度VRのビジネス利用のプラットフォームとして、更なる発展を目指していきます。

 

2018年4月開催予定のVR内覧会ではエフマイナー開発の折りたたみ式VRグラス「カセット」を使用2018年4月開催予定のVR内覧会ではエフマイナー開発の折りたたみ式VRグラス「カセット」を使用

1. パルマ社における導入の背景と目的

2016年のトランクルームの国内市場(屋内・屋外含む)は、2008年比倍増となる500億円となり、2020年には700億円を超える規模へと成長する可能性があるとされています(出典:Annual Supply Survey 2017, 株式会社キュラーズ)。また、店舗数としても全国で8,000店舗と、ファミリーレストランの店舗数約9,400店舗(出典:日本フードサービス協会  外食産業市場動向調査)に匹敵する規模へと増加してきました。そのような中、パルマ社は、セルフストレージ国内の60%以上の事業者にビジネスソリューションのサービスを展開しています。トランクルーム業界においても新たな技術を活用した業務効率化や集客支援、成約率向上が求められる中、パルマ社が提供するトランクルーム向けの新たなビジネスソリューションサービス開発の一環として、どこでもかんたんVRの3D Styleeを採用した実証事業を実施することとなりました。

【参考:3D Styleeについて】
3D Stylee(スリーディースタイリー)は、リーズナブルな価格、直感的な操作で、ウェブブラウザ再生可能な高品質のパノラマVRコンテンツを制作、編集、管理ができるクラウドソフトです。

2016年11月のサービス開始以来、ユーザー数を順調に伸ばしており、2017年11月現在、小さな街の不動産店舗から大手不動産会社までの不動産業界を中心に500社以上にサービスを提供しています。

ソフトウェア及びVRグラス「カセット」における特許出願技術など、技術力の高さが評価され、2017年2月には、 株式会社ニコンのコーポレートアクセラレータープログラムで最優秀賞を受賞しています。

Webページ: https://3dstylee.com
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://3dstylee.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペースリー

16フォロワー

RSS
URL
https://spacely.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-6-2 第二矢木ビル3F A室
電話番号
03-6452-5462
代表者名
森田博和
上場
未上場
資本金
7億6000万円
設立
2013年08月