江戸風情溢れる「房総のむら」で美しい桜を見ませんか?平成30年4月7日(土)・8日(日)に「さくらまつり」を開催!
インスタ映えする建物と桜を楽しむことができる「房総のむら」でお花見を!大道芸などの特別イベントや、「桜」にちなんだ限定体験・販売も盛りだくさんです。
千葉県立房総のむらでは、平成30年4月7日(土)・8日(日)に「さくらまつり」を開催します。「さくらまつり」では、大道芸や箏の演奏などの他では中々楽しむことのできない特別イベントや、「桜のかざぐるま」・「桜茶」など桜にちなんだ体験や販売などのイベントが目白押しです!
房総のむらは、江戸時代から明治時代の建物が再現された「商家の町並み」や、茅葺屋根の「武家屋敷」・「農家」など、江戸情緒溢れる風景の中で、房総地方の歴史や伝統技術を学ぶことができる体験型博物館です。
房総のむらには500本を超える多種多様な桜の木がありますが、見どころは「商家の町並み」や茅葺屋根の「武家屋敷」、「農家」などの建物を背景とした桜です。この季節ならではの「ピンクの桜」と「黄色の菜の花」といった組み合わせもお楽しみいただけます。
また、自然環境豊かな風土記の丘エリアでは、国史跡「龍角寺古墳群・岩屋古墳」と桜の組み合わせなど、「建物と桜」だけでなく、「古代の古墳と桜」の組み合わせもお楽しみいただけます。
館内では、「染井吉野」が最も多く、その他「山桜」・「大関」・「大島桜」・「小彼岸」・「鬱金」など様々な桜をご覧いただくことができます。お気に入りの桜を見つけてみるのはいかがでしょうか?
平成30年4月7日(土)・8日(日)に開催する「さくらまつり」では、
通常の房総のむらの体験のほかに、「桜色の葉書作り」や「桜のかざぐるま作り」など、桜にちなんだこの日だけの体験や、房総のむらボランティアが館内の桜を紹介する「サクラいろいろガイド」など桜づくしのイベントが目白押しです!
また、特別イベントとして大道芸、箏の演奏、伝統的工芸品製作者の実演と販売なども行います。
お花見とともに、昔ながらの風景や伝統を感じることのできる体験もお楽しみください。
【さくらまつり限定特別体験・販売】
通常では行われていない「さくらまつり」だけの特別なものです。
・桜色の葉書作り
・桜模様型紙でオリジナルバッグ作り
・桜のかざぐるま作り
・桜茶の販売
・サクラいろいろガイド
【特別イベント】
7日:放下芸 彦一団子、人形振り
8日:無重力曲芸しょぎょーむじょーブラザーズ、
チンドン玉すだれ、箏の演奏
両日ともに房総のむらマスコットキャラクター「ぼうじろー」が「商家の町並み」に遊びに来ます!
ぼうじろーは千葉県の県民鳥、「ホオジロ」をモチーフとしたマスコットキャラクターで、食べることが何よりも大好きです。食べ物を持っていたら狙われてしまうかも?
【体験】
・畳のストラップ作り
・千代紙ろうそく作り・陶芸の絵付け
・勾玉などの古代のアクセサリー作り
・古代衣装体験
・野点
・水あめと輪投げ
・和船体験
【販売など】
・太巻き寿司の実演
・ざるそば
・和菓子
・せんべい
・江戸つまみ簪
・下駄
・七宝焼き
【交通案内】
車:東関東自動車道「成田」ICから国道296号線、県道「成田安食バイパス」経由で10km
電車・バス・徒歩:JR「安食駅」から千葉交通バス「竜角寺台車庫」行き「房総のむら」下車、徒歩2分
JR「成田駅」から千葉交通バス「竜角寺台車庫」行き「竜角寺台2丁目」下車、徒歩約8分
JR「下総松崎駅」から徒歩約30分
【利用案内】
開館時間:午前9時~午後4時30分
休館日:月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は、翌日休館)
入館料:一般300円、高・大学生150円
(中学生以下と65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料)
さくらまつり詳細や桜の開花状況につきましては「千葉県立房総のむら」ホームページ及び「むらの歳時記ブログ」をご確認ください。
https://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
すべての画像