プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人ダノン健康栄養財団
会社概要

『第20回ダノン健康栄養フォーラム』を9月8日(土)に有楽町よみうりホールにて開催

健康と栄養の分野に従事する医師や栄養士を対象としたフォーラムが開催されます。

公益財団法人ダノン健康栄養財団

公益財団法人ダノン健康栄養財団では、主に管理栄養士や栄養士を対象に、9月8日(土)・東京有楽町よみうりホールにて「健康と運動能力アップにつなげるスポーツ栄養」をテーマとした『第20回ダノン健康栄養フォーラム』を開催します。

順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 教授/研究科長 内藤久士氏による基調講演「スポーツ科学の基礎知識」をはじめ、講演1に公認スポーツ栄養士 海老久美子先生による「成長期アスリートの食生活」、講演2に帝京科学大学医学教育センター特任教授 渡會公治先生による「健康づくりのための運動と栄養」、最後にパラリンピアン(射撃)田口亜希さんと公認スポーツ栄養士 鈴木志保子先生による「障害者のスポーツ栄養」対談を予定しております。

参加者には、日本栄養士会の「生涯教育単位 実務研修 全分野共通 90-110講座2単位」の証明書を発行します。

〈フォーラム概要〉
【タイトル】第20回ダノン健康栄養フォーラム「健康と運動能力アップにつなげるスポーツ栄養」
【日時】平成30年9月8日(土)13:00~17:10(受付予定12:30~)
【会場】よみうりホール(東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階)
【定員】1000名(先着順) ※参加費無料。事前申込制。

【内容】
基調講演「スポーツ科学の基礎知識」(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科教授/研究科長 内藤久士先生)
講演1「成長期アスリートの食生活」(公認スポーツ栄養士 海老久美子先生)
講演2「健康づくりのための運動と栄養」(帝京科学大学医学教育センター特任教授 渡會公治先生)
対談「障害者のスポーツ栄養」(公認スポーツ栄養士 鈴木志保子先生、パラリンピアン/射撃 田口亜希氏)

参加者には、日本栄養士会の「生涯教育単位 実務研修 全分野共通 90-110講座2単位」の証明書を発行します。

当日諸事情によりご来場いただけない場合、ライブ配信視聴も可能です(要事前登録:当ページ「HPから申込む」ボタンをクリックし、申込フォームに必要事項を入力の上、送信してください)。登録がお済みの方に8月以降、順次視聴に必要な情報(視聴用アドレス等)をご登録のメールアドレス宛に送信予定です。

※日本栄養士会 生涯教育単位【生涯教育単位 実務研修 全分野共通 90-110 講義2単位】の証明書は、会場のみで発行します。配信動画ご視聴者は対象外とさせて頂きますので、予めご了承ください。 

【お申し込み方法】下記ホームページよりお申し込みください。
公益財団法人ダノン健康栄養財団
https://www.danone-institute.or.jp/forum.html

 【お問い合わせ】
support@danone-institute.or.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人ダノン健康栄養財団

0フォロワー

RSS
URL
https://www.danone-institute.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 11F
電話番号
-
代表者名
清水 誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード