仮想通貨の総合案内窓口実店舗「ビットコインの窓口」恵比寿店プレオープンのお知らせ
仮想通貨を実店舗で、スタッフが来店したお客様が安心して仮想通貨取引を出来るようにサポート
株式会社ビットコインの窓口(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大福 裕貴)は、この度、5月7日より仮想通貨の総合案内窓口実店舗「ビットコインの窓口」を、東京都渋谷区に「ビットコインの窓口」をプレオープンいたします。
本店舗では、仮想通貨取引における、取引所・販売所の情報や、口座開設にかかる情報を、店舗スタッフが丁寧に説明し、来店したお客様が安心して仮想通貨取引を出来るようにサポートする事を目的とした実店舗となります。
今回、プレオープンとなりますが、9月に本オープンを予定しております。今回のプレオープンでは、お客様により充実した時間を過ごしていただくために予約制で承らせていただきます。是非ご予約の上、「ビットコインの窓口」にお越しください。
■店舗情報
店舗名:ビットコインの窓口 恵比寿店
店舗住所:東京都渋谷区恵比寿南2丁目23−3恵比寿NHビル3F※会社情報の所在地と同じ住所です。
お問い合わせフォーム:ご予約の際には下記のお問い合わせフォームより、お名前、希望日時、その他ご要望等ございましたら、ご予約・お問い合わせください。
お問い合わせフォームURL:http://bitcoinnomadoguchi.com/#contact
■ビットコインの窓口とは
昨今、仮想通貨というものの様々なニュースが流れており、仮想通貨の言葉自体については聞いたことや見たことがあるが、どういうものか理解している人は少ない傾向にあります。
また、銀行、証券、保険などの金融機関は実際に窓口が存在しているが、仮想通貨においては、実店舗の窓口が無いため、正しく情報を得ることが、インターネットやテレビのニュースなどの、断片的な情報になってしまい、正しく理解をするための手段が限られております。
そうした中、当社では仮想通貨の情報を正しくお伝えして、利便性の高い仮想通貨をより多くの人にお届けするために「ビットコインの窓口」という店舗名で東京都渋谷区に1号店をオープンいたします。
実店舗のメリットとしては下記3点を常駐するスタッフが対応する事が可能です。
- 仮想通貨について、知りたいことを聞く事ができる
- 仮想通貨の取引所の開設方法について、必要な事を聞く事ができる
- 仮想通貨に関係するサービスについて、お客様に合わせてご提案することが出来る
■「ビットコインの窓口」で提供するサービスについて
•取り扱いの仮想通貨、取引所に関する情報のご提供
•取引所の開設方法に関する情報のご提供
■「ビットコインの窓口」で取扱い可能な取引所、販売所
Zaif、bitFlyer、Bitbank、GMOコイン、DMMコイン、その他
■「ビットコインの窓口」で取扱い可能な仮想通貨
ビットコイン、イーサリアム他、各取引所、販売所で取扱いする仮想通貨すべて
■会社情報
会社名:株式会社ビットコインの窓口
設立日:2018年2月
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目23−3 恵比寿NHビル3F
代表者:代表取締役 大福 裕貴
会社HP:http://bitcoinnomadoguchi.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像