【日本発】ITの力でサッカーの才能を発掘 世界のプロチームからスカウトを受けられる「dreamstock」をリリース
サッカーボール1つとスマホでプロのサッカー選手を目指す!
スポーツの社会的効果をITで最大化する株式会社dreamstock(本社:東京都千代田区麹町、代表取締役:松永マルセロハルオ、以下dreamstock)は、ボール1つとスマホ1つで世界に自分の成長をアピールできるサッカー専用アプリ「dreamstock」を開発、2018年5月1日にサービスを開始いたしました。
選手は世界中のコーチがアップした練習メニューをこなしてその様子を動画で撮影しアプリにアップロードすることで、フィードバックや提案をもらいながら成長できます。
有望な選手はプロチームのコーチから直接スカウトしてもらうチャンスがあるので、一気貫通でプロ選手を目指すことができます。
現在はブラジルのプロチーム所属のコーチの練習メニューを配信しており、今後もスペイン、ドイツ、イギリスなどのプロチームとの締結を目指します。
発展途上国におけるサッカー人口は増え続けていますが、コーチが足りていないことが問題となっています。一方スマートフォン使用率は60%を超えてきており、さらに増え続けています。dreamstockは、コーチ不足によりサッカー選手を目指すことが難しい発展途上国の子供たちにもアプローチし、ITの力でプロサッカー選手の夢を追いかけるサポートをしていきます。
【株式会社dreamstockの概要】
株式会社dreamstock
代表取締役 松永マルセロハルオ
東京都千代田区麹町1-4-4 2F
https://dreamstock.co.jp/
https://www.facebook.com/dreamstockInc/
https://www.instagram.com/dreamstock_f/
https://twitter.com/dreamstock_f/
dreamstockは、スポーツ×ITを通じて世界にインパクトを与えられる企業を目指し、2017年に設立されました。ブラジル、サンパウロ生まれで、実業団でプロサッカー選手を目指しながら怪我で断念して以降ITの分野活躍してきた、代表松永マルセロハルオの経験から、世界中の子供・若きアスリートが平等に夢に向かって走り続けられる環境を、ITの力で最大化していきます。
- プレスリリース >
- dreamstock Inc. >
- 【日本発】ITの力でサッカーの才能を発掘 世界のプロチームからスカウトを受けられる「dreamstock」をリリース