プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京和カントリー倶楽部
会社概要

[結果速報]株式会社豊田自動織機 高浜が230ストロークで「第9回 愛知県実業団対抗ゴルフ選手権(京和カントリー倶楽部 開催)」団体戦を制覇、大会3連覇となる快挙達成!

本年で9回目の開催となる愛知県実業団対抗ゴルフ選手権。"愛知県実業団ゴルフNo.1"の座を懸け、県内のゴルフ強豪41企業・合計50チームが集結しました。

京和カントリー倶楽部

2018年7月7日(土)に京和カントリー倶楽部(愛知県)にて開催された「第9回 愛知県実業団対抗ゴルフ選手権」。各県大会の中でも特に実力者揃いの愛知県大会を制したのは、"株式会社豊田自動織機 高浜"チームでした。

本年で9回目の開催となった愛知県実業団対抗ゴルフ選手権。全国的に記録的な豪雨に見舞われる中、愛知県内でも大会の2日前から雨が降り続き、大会当日も雨の予報だったことから選手の間では開催を危ぶむ声もあがっていましたが、当日はほとんど雨に降られることもなく、無事競技を実施することができました。
 

事前の雨天予報を受けて3日前から刈り込みが行れたティーグラウンドとフェアウェイは、法面やコース内の細かい清掃作業も徹底的に行われ、大会にふさわしい美しい仕上がりで大会当日を迎えます。
大会前に夕刈りと転圧で仕上げる予定だったグリーンは雨の影響により前日に刈ることが出来なかったものの、大会当日のダブルカットと転圧で11.9フィートの仕上がりに。普段感じることのできないトーナメント並みのスピードに選手達は一様に驚きの表情を見せます。

大会中、選手達が最も苦戦したのはパー4の7番ホール。平均スコアが5.7と数字からもダブルボギーを叩いた選手が多かったことがわかります。7番ホールは428ydのミドルホールですが、セカンド地点に左バンカーが2つあり、右はOBと狭くなっています。更にセカンド地点からは打ち上げが10yd近くあり、ガードバンカーも4つ。1つのミスも許されないこの難関ホールを、パーやボギーで凌ぐことが出来たチームが、結果的にこの後の試合を優位に運ぶことになります。

本大会の団体戦は1チーム4名で編成され、チーム内上位3名のスコアを採用。そのトータルスコアにて順位を競い、上位3名の合計が同スコアの場合には4名合計のスコアで順位を算出します。
熱戦を制し、栄えある「第9回 愛知県実業団ゴルフ選手権」の栄冠を手にしたのは、230ストロークの「株式会社豊田自動織機 高浜」チーム。今回で愛知県大会3連覇となる快挙を達成し、本年も西日本決勝大会へと駒を進めました。

団体戦優勝:株式会社豊田自動織機 高浜 チーム団体戦優勝:株式会社豊田自動織機 高浜 チーム

株式会社豊田自動織機 高浜チームは過去に2度、西日本決勝大会でも優勝した経験がありますが、第4回大会を最後に決勝大会の優勝からは遠ざかっています。昨年から社内にゴルフ部も発足し、全体のボトムアップを図っていることもあり、今年は3度目となる西日本決勝大会での優勝に期待がかかります。
また、続く準優勝には232ストロークで「キムラユニティー株式会社」が、3位には232ストロークで「株式会社東海理化 本社」がそれぞれ入賞しました。

個人戦では72ストロークで竹内祐介選手(トヨタ自動車株式会社 元町)が優勝。準優勝には72ストロークで桂川博行選手(株式会社豊田自動織機 高浜)が、3位には7ストロークで柏井紳吾選手(キムラユニティー株式会社)がそれぞれ入賞となりました。(※同グロスの場合、年齢上位。)

本大会の団体戦上位10チームは、本年9月1日(土)に谷汲カントリークラブ(岐阜県)にて開催される「第9回 実業団対抗ゴルフ選手権 西日本決勝大会」の出場権を獲得。愛知県の代表として決勝大会へ挑みます。


<団体戦結果>
優 勝:株式会社豊田自動織機 高浜 / 230ストローク
準優勝:キムラユニティー株式会社 / 232ストローク
第3位:株式会社東海理化 本社 / 232ストローク

<個人戦結果>
優 勝:竹内祐介 選手(ヨタ自動車株式会社 元町)/ 72ストローク
準優勝:桂川博行 選手(株式会社豊田自動織機 高浜) / 72ストローク
第3位:柏井紳吾 選手(キムラユニティー株式会社) / 73ストローク

<大会概要>
大会名称:第9回 愛知県実業団対抗ゴルフ選手権
開催日時:2018年7月7日(土)
大会会場:京和カントリー倶楽部
競技方法:18ホール・ストロークプレー(スクラッチ)
表  彰:団体戦・個人戦とも3位まで
URL :http://www.jitsugyoudan-golf.com/aichi/


実業団対抗ゴルフ選手権について
2010年より岐阜県、愛知県、三重県の東海三県にて毎年開催。2014年からは関西大会も加わり、その規模を年々拡大しています。出場チームは1チーム4名の構成で、団体戦はチーム内上位3名のトータルスコアで順位を競います。
毎年5月〜7月の期間中に各県・地区大会が開催。各大会の上位チームには9月に開催される決勝大会の出場権が与えられ、その決勝大会では"西日本実業団ゴルフNo.1"の座をかけて毎年激しい戦いが繰り広げられています。
大会公式サイト:http://www.jitsugyoudan-golf.com/
 

京和カントリー倶楽部京和カントリー倶楽部

京和カントリー倶楽部について
2017年度 国内男子ツアー「ホンマツアーワールドカップ」開催コース。
ゆったりとしたフェアウエイ、絶妙なアンジュレーション、心地よいターフ、巧みに配されたハザードなど、自然と調和し、ゴルフ本来の醍醐味が満喫出来る贅沢な本格ゴルフコースです。
濃紺のスパニッシュ瓦が特徴的な豪華クラブハウスでは、最高のおもてなしとゆとりある時間をご提供しています。
URL:https://www.kyowa-country.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ
位置情報
愛知県豊田市イベント会場
関連リンク
http://www.jitsugyoudan-golf.com/aichi/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京和カントリー倶楽部

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kyowa-country.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県豊田市中立町井ノ向7-1
電話番号
0565-98-3535
代表者名
角谷日出夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード