[ファッションディレクター・干場義雅] × [シャツテーラー・南祐太] “ビジネスマン想い”のスペシャルシャツが完成!
生地サプライヤーが手がけるドレス/カジュアルウェアブランド「+CLOTHET(クロスクローゼット)」
「+CLOTHET(クロスクローゼット)」は、“世界中にある素晴らしい生地や原料の魅力を伝えたい” というミッションを掲げるブランドです。
その想いをより多くの方々に伝えるため、さまざまなメディアで活躍するファッションディレクター・干場義雅氏を迎えたプロジェクトを始動します。
第一弾は、氏が並々ならぬこだわりを持つという白シャツ。
干場氏の感性と、南氏のテーラリング技術、私たちが厳選した生地の化学反応が生み出すプロダクトをお楽しみください。
その想いをより多くの方々に伝えるため、さまざまなメディアで活躍するファッションディレクター・干場義雅氏を迎えたプロジェクトを始動します。
第一弾は、氏が並々ならぬこだわりを持つという白シャツ。
干場氏の感性と、南氏のテーラリング技術、私たちが厳選した生地の化学反応が生み出すプロダクトをお楽しみください。

干場 義雅 Yoshimasa Hoshiba
1973年、東京で3代続くテーラーの家に生まれる。数々の人気男性誌で編集者として活躍し、『LEON』や『OCEANS』の創刊にも尽力。2010年にファッションディレクターとして独立し、2012年には自身の会社「スタイルクリニック」を設立。新聞・テレビ・雑誌・ラジオなど、メディアの枠を超えて活躍。TOKYO FMのラジオ番組メインパーソナリティや、講談社デジタルメディア『FORZA STYLE』の編集長も務める。
Shirts Tailor
南 祐太 Yuta Minami
1983年生まれ。華服飾専門学校を卒業後、オーダーシャツの専門工場へ就職。2008年に独立して以来、数多くのブランドのシャツ制作を手がける。2016年に、「MINAMI SHIRTS」ブランドを始動。既製品の販売とパターンオーダーに特化し、工房も併設している千葉・江戸川台店と、ビスポーク専門である東京・日本橋店の2店舗を運営。長年の経験から生み出される、“日本人の体型に合うシャツ”に定評がある。
--------------------------------------------------------------------------------------
■ Point 01_汎用性にこだわったセミワイドカラーとタブカラー


■ Point 02_美しいタイトフィットながら、快適な着心地を実現

■ Point 03_上質な原料で生地を仕立て、特殊加工「+CARE」をプラス

■ Point 04_イニシャル刺繍サービスで、マイシャツにカスタム

■ Point 05_多忙なビジネスマンのために、まとめ買いキャンペーンを実施

【SPECIAL SHIRTS PROJECT】
Dress Shirts ギザコットンブロード
https://crossclothet.jp/collections/yoshimasa-hoshiba-yuta-minami-special-shirts-project
- [COLOR]Whiteのみ
- [SIZE]37,38,39,40,41,42
- [PRICE]各9,180円(税込)※イニシャル刺繍は+864円(税込)
■ プロダクトの開発模様も公開中!



■ CONTACT
info@crossclothet.jp
撮影商品のリース・取材などに関してはこちらまでご連絡ください。

+CLOTHET(クロスクローゼット)
Website:https://crossclothet.jp
Instagram:https://www.instagram.com/crossclothet_official/
Facebook:https://www.facebook.com/crossclothet.jp/
--------------------------------------------------------------------------------------
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
