プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Sonos Japan合同会社
会社概要

ワイヤレスオーディオのパイオニア、Sonosが日本国内本格上陸

スマートホームサウンドシステム業界を索引するリーダーであり、クリエイターのSonosが、日本上陸を発表

Sonos Japan合同会社

10月から、厳選されたリテールネットワークにて、プレミアムスピーカーとオーディオ機器のフルラインアップの販売を開始
 



2018年10月3日東京発 アメリカ生まれのホームサウンドシステムSonos(ソノス)が、東京 都内で開催されたイベントにて、Sonosの最高営業責任者マシュー・シーゲル、サウンド・ エクスペリエンス リーダーであるジャイルズ・マーティン、Sonos Japan カントリー ジェネラル マネージャーに就任した瀬戸和信とともに、日本市場における本格上陸を発表しました。

アメリカ・カリフォルニア州を拠点とするSonosは、音楽をよりよい方法で聴くことを追求する という信念のもと創業され、「Listen Better(より良い音楽を聴く)」をキーメッセージに掲げ、世界にインスピレーションをもたらすことをミッションとしています。Sonosのワイヤレススピーカーは、 音楽やテレビなどのサウンドを、優れた音質で家中のどの部屋でも全員で楽しめるようにします。2002年の創業以来、Sonosは多くの人々に愛されるホームサウンドシステムを提供し続けています。ハードウェア、ソフトウェアともに、自分のお気に入りのコンテンツを家族や友人たちとともに、 ご自宅のどのお部屋でも聴くことができるように設計されています。


Sonosホームサウンドシステム

Sonosのスピーカーとオーディオ機器は、単体もしくは同期システムとしてご利用頂くことができます。ユーザーが製品に合わせて対応するのではなく、製品自体がユーザーのご自宅、またはライフスタイルに合わせて、簡単に統合できるように作られています。現在市場で販売されているほとんどの商品と 異なり、Sonosは、最新の音響を備えながら、音声操作に加えて、「Trueplay」と呼ばれるSonos 独自のチューニング機能を持ち合わせ、高度な音響効果とオーディオ体験をもたらします。Sonosの製品は最適なサウンド体験の提供を重視して設計されており、ユーザーが聴きたいオーディオコンテンツを、お好みのストリーミングサービスから楽しめるようにする、オープンプラットフォームの開発に力を入れています。

そのため、無数の技術的な課題をクリアしながら家庭用ワイヤレスオーディオにおける画期的な イノベーションを推進してきたほか、同じような志を持つ企業と強力なパートナーシップを形成してきました。その結果、ソフトウェアアップデートの度に、より良い性能とより優れたサウンドを実現するユニークで包括的なオーディオエコシステムができあがりました。

「スマートスピーカーのカテゴリーの製品には、無駄なテクノロジー機能や粗悪な音質のものがますます増えています。Sonosはこのような製品とは一線を画します」 と、最高営業責任者のマシュー・シーゲルは語ります。Sonosは、オープンアプローチ、デザインに対する熱意、そしてクオリティ への追求にコミットすることに日々取り組んでいます。私たちは、最も多用途なスマートホーム サウンドシステムを生み出すことができたと考えています。お客様はお好みの方法で、お気に入りのサウンドコンテンツを存分にお楽しみいただけます当社が開発したシステムがグッドデザイン賞を受賞したこと大変誇りに思っています。」
 



Sonos2018年、Sonosシステムにおける日本のグッドデザイン賞の栄誉あるG マーク」 を受賞しています。


Sonos

Sonos Oneこのコンパクトながらパワフルで音声操作が可能なスマートスピーカーは、複数の音声サービスのほか音楽やポッドキャスト、オーディオブックなど、世界中で100種類近いストリーミング サービスの音楽コンテンツを再生でき、Apple Airplay2にも対応しています。驚くほど豊かなサウンドと背景に溶け込むセンスのよいデザインが特徴のSonos Oneは、23,800円(税抜)です。

​Sonos One


Sonos BeamSonos Beamはテレビにも音楽にも使える、世界で最も多用途なスマートスピーカーです。この画期的なスマートスピーカーは、リビングや寝室などであらゆる種類のストリーミングコンテンツを優れたサウンドで再生できます。映画やテレビ番組から音楽、ポッドキャストまで、あらゆるコンテンツを豊かなサウンドでシンプルにお楽しみいただくことを目的とするこのスピーカーは、Sonos Oneと 同様に複数の音声操作とApple AirPlay 2に対応しています。

Sonos Beamは、このサイズのスピーカーとしては驚くほど幅広いサウンドステージを再現します。 カスタムメイドされた4つの楕円型フルレンジウーファーに、ディープで温かみのあるベース音と 優れた中音域を作り出す3つのパッシブラジエーター、そして会話が鮮明に聞き取れるようにする ためのツイーターが1つ内蔵されています。Sonos Beamは、46,800円(税抜)です。

Sonos Beam


Sonos Play:5サウンドとデザインを極めたSonosのフラッグシップ製品であるPlay:5は、Sonosがこだわる音質を体現したスピーカーです。どこから見ても美しいデザインとピュアで深みのある生き生きとしたサウンドを再現します。

Sonos Play:5はスタジオで録音された時の状態に限りなく近いオーディオ体験をお届けします。6つのカスタム設計のドライバーを備え、3つのミッドウーファーはなめらかな中音域とディープでパワフルな低音域を提供し、3つのツイーターはどんなボリュームでもクリアな高音域を提供します。アレイによって、単独のスピーカーとしては幅広いサウンドステージが提供され、ボーカルと楽器がはっきり分離した広がりのあるサウンドを実現します。

Play:5は3通りの置き方ができます。この柔軟性により、どんな部屋でどんな置き方をしても最高の サウンドを再現します。単独で横向きに置く方法のほか、2台のPlay:5を縦に置けば、ブレのない鮮烈なスイートスポットでトップクラスのステレオサウンドが楽しめます。2台を横置きにすれば、より 大きなステレオイメージで部屋中に広がる臨場感あふれるサウンドを再現することができます。現在そして将来のご家庭に合うよう設計されたSonos Play:5は、外観から複雑な要素を排除し、スピーカーのシンプルな本質を重視しました。Sonos Play:5は、58,800円(税抜)です。

Sonos Play:5


Sonos Playbar、Sonos Playbase、Sonos Sub、Sonos Connectを含むスピーカーおよびオーディオ機器を取り揃えたSonosの全製品は、 Sonos公式サイト(www.sonos.com/ja-jpよりお買い求め頂けます。また、Sonos製品は、ビームス、二子玉川 蔦屋家電、サンワカンパニー、HAY TOKYOおよびAmazonにて10月から順次販売を開始する予定です。

 


関連リンク:
  • ビームス www.beams.co.jp/search/?label=0033&q=SONOS&search=true
  • 二子玉川 蔦屋家電 store.tsite.jp/futakotamagawa/
  • サンワカンパニー www.sanwacompany.co.jp
  • HAY  www.welcome.jp/brands/hay
  • Amazon  www.amazon.co.jp

Sonosについて

Sonosは、マルチルームのワイヤレス スマートホームサウンドシステムを索引する企業です。マルチルーム対応ワイヤレス ホームオーディオを開発したSonosは、お好みのコンテンツにアクセスし、 聴く人それぞれの方法でコントロールできるようにすることで、より良い音楽体験をもたらしています。この上ないオーディオ体験と、家具に調和するこだわりのデザイン性、使いやすさ、オープンプラット フォームを提供することで知られるSonosは、誰もが幅広いサウンドコンテンツを楽しめるような 製品をお届けしています。Sonosは、カリフォルニア州サンタバーバラに本社を構えています。
詳細は、Sonos公式サイト(www.sonos.com/ja-jp)をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.sonos.com/ja-jp/home
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Sonos Japan合同会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.sonos.com/ja-jp/home
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区八丁堀4-4-4 梅崎ビル3F
電話番号
-
代表者名
吉田庸樹
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード