イスラエル建国70周年を記念した記念コンサートを11/6にオペラシティにて開催

駐日イスラエル大使館

東京交響楽団のオーケストラをバックにイスラエルのトップアーティストRitaと日本を代表するダンス&ボーカルグループEXILEのATSUSHIとの初共演が大盛況の内に開幕!

左からRita、駐日イスラエル大使、EXILE ATSUSHI左からRita、駐日イスラエル大使、EXILE ATSUSHI

駐日イスラエル大使館(東京都千代田区、駐日イスラエル大使:ヤッファ・ベンアリ)は、2018年11月6日(火)東京オペラシティコンサートホールにて、同国建国70周年を記念した『イスラエル大使館 建国70周年コンサート』を開催しました。本イベントにおいて、イスラエルで圧倒的な人気を誇るイラン出身の女性シンガーRita(リタ)と、日本を代表するダンス&ボーカルグループEXILEのボーカルATSUSHIが、イスラエル人指揮者デイヴィッド・セバ(David Sebba)指揮による東京交響楽団の演奏をバックに共演をはたしました。

今回のコンサートでRitaはオーケストラの演奏とともにイスラエルの伝統曲や、オペラ曲『誰も寝てはならぬ』(トゥーランドット)やミュージカル曲『踊り明かそう』(マイ・フェア・レディ)など日本でもポピュラーな楽曲を鮮やかに歌いました。また後半はEXILE ATSUSHIが登場し、「いのち」をテーマとした自身の楽曲『道しるべ』、そしてRitaとのデュエットとなった『Imagine』の2曲を歌い上げ、歓声に包まれた会場で日本とイスラエルの友好をアピールしました。

コンサート終了後に駐日イスラエル大使とRita、EXILE ATSUSHIを交えた記者会見がおこなわれました。駐日イスラエル大使は今回のコンサートについて「今日のコンサートの美しい音楽は日本とイスラエルのパートナーシップを表現しています。このコンサートがきっかけとなり、ぜひ日本のみなさまにイノベーティブでダイナミック、そしてホスピタリティ溢れた国であるイスラエルを、実際に訪問していただきたいと思っております。」と語りました。

また日本初来日となったRitaは「日本の素晴らしいオーケストラとゲストにまるで恋をしてしまったような気分です。演奏が始まる前はおたがいの事を知りませんでしたが、コンサートの最後には皆さんと家族になったような感覚に包まれました。今回のコンサートは一生忘れられない経験となり、また日本に来る日を楽しみにしています。」と本日の感想を語りました。

またEXILE ATSUSHIも「イスラエルのアーティストと共演するのは今回が初めてでしたが、今回のコンサートでイスラエルの人々の中に日本と共通する優しさ・ホスピタリティが感じられて素晴らしい体験でした。」とRitaとの共演の感想を語りました。

【出演者プロフィール】
Rita

本名:リタ・ジャハーン=フォルーズ、イラン出身。幼少期にイスラエルに移住し80年代にユーロビジョン・ソング・コンテストに出場、ファーストアルバムをリリースして人気を博す。以来30年以上に渡って多彩なキャリアを積みながら、イスラエルをはじめ世界各地でパフォーマンスを行い同国のミュージックカルチャーを代表する一人となる。現在はオバマ前大統領をはじめイスラエルに訪問した国家首脳陣の前でのパフォーマンスや、プレゼンテーションプログラム「TED X」での講演、日本語にも翻訳された絵本『白い池 黒い池―イランのおはなし』の執筆など幅広い活動を行なっている。

スペシャルゲスト:EXILE ATSUSHI

日本レコード大賞を4度受賞、MTV VIDEO MUSIC AWARD、ゴールドディスク大賞など数々の国内外での受賞歴を持ち、さらに天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典で奉祝曲「太陽の国」を献納するなど日本の国民的グループ EXILE。レコード総売上枚数3300万枚以上のモンスターグループ、その中心的人物として活動しているのがVOCALIST EXILE ATSUSHI。ソロとしては日本国内の活動のみではなくBoyz Ⅱ Menとのコラボレーションや国外のイベントに参加するなど活動は多岐にわたる。2014年ソロとして日本レコード大賞 最優秀歌唱賞を受賞。そして2016年には約40万人動員の国内6大ドームツアーを敢行ソロアーティストとしては史上初の快挙。さらに「RED DIAMOND DOGS」というバンドプロジェクトをスタートさせるなどEXILE ATSUSHIの音楽に対する飽くなき探究心はとどまることを知らない・・・

デイビッド・セバ(指揮者)

イスラエル、ハイファ出身。テルアビブ大学のルビン音楽アカデミーにて優秀な成績で作曲と声楽の修士号を取得。現在はイスラエル国内でのオペラ歌手育成プログラム「メイターオペラスタジオ」の音楽ディレクターの他、エルサレムのルビン音楽アカデミーの上級講師、「シンフォニエッテ ラアナナ オーケストラ」の指揮者、三つの聖歌隊のディレクターを務めている。上記の活動の傍らで、数多くの楽曲のオーケストラアレンジや、各国のオペラのヘブライ語への翻訳にも携わっている。




東京交響楽団

​1946 年、東宝交響楽団として創立。1951年に東京交響楽団に改称し、現在に至る。現代音楽の初演などにより、文部大臣賞、毎日芸術賞、文化庁芸術作品賞、サントリー音楽賞、川崎市文化賞等を受賞。サントリーホール、ミューザ川崎シンフォニーホール、東京オペラシティコンサートホールで主催公演を行うほか、川崎市、新潟市、八王子市などの行政と提携し、コンサートやアウトリーチを積極的に展開、「こども定期演奏会」「0 歳からのオーケストラ」が注目されている。また、新国立劇場のレギュラーオーケストラとして毎年オペラ・バレエ公演を担当。海外公演も多く、これまでに58都市で78公演を行ってきた。音楽監督にジョナサン・ノット、正指揮者に飯森範親、桂冠指揮者に秋山和慶、ユベール・ スダーン、名誉客演指揮者に大友直人を擁する。2016年に創立70 周年を記念しウィーン 楽友協会を含むヨーロッパ5カ国で公演を行う。また2018年8月には日中平和友好条約締結40周年を記念し上海・杭州にて公演を行い、日中の文化交流の役割を果たした。

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

駐日イスラエル大使館

2フォロワー

RSS
URL
http://embassies.gov.il/tokyo/Pages/default.aspx
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区二番町3番地
電話番号
03-3264-0911
代表者名
ヤッファ・ベンアリ
上場
未上場
資本金
-
設立
-