業界初!ブロックチェーン技術が実装された採用支援ツール『FOLLY(フォリー)』 12月20日(木)サービス開始

~”真剣”なクリエイターと”真剣”な企業に信頼出来るビジネスマッチングを提供~

株式会社ARTRIGGER

・『FOLLY(フォリー)』は特許出願済み(※1)のクリエイターと企業を結ぶマッチングサービスです。
・クリエイターと企業はサービス内通貨「WOW!」を使用してマッチングまで進みます。
(※1)【技術分野】人材仲介支援装置、人材仲介支援方法、及びプログラム
株式会社アートリガー(本社:東京都港区北青山)は2018年12月20日(木)より業界初となるブロックチェーンが実装された採用支援ツール『FOLLY(フォリー)』のサービスが開始したことをお知らせいたします。『FOLLY』は様々な専門スキルを持ったクリエイターと新しいアイディアや今までにない視点でのアプローチを外部に求める企業とを結ぶビジネスマッチングサービスです。
 

 

昨今の日本では、労働環境の大きな変化や少子高齢化による深刻な人材不足等、様々な課題を背景に「働き方改革」が多くの企業・自治体で注目を集め、多方面で時代に合った変化への柔軟な対応が急務となっています。

混沌とした時代での働き方をクリエイティブ領域に着目しサービスを開始するのが、”採用支援ツール『FOLLY(フォリー)』”です。

■『FOLLY』が業界初の理由

1. FOLLYはHR業界で初めてブロックチェーンを使った具体的なユースケースを打ち立てたと言えます。

今まで、個人情報に重きが置かれプロフィールベースだった市場において、アウトプット(成果物)に重きを置いたポートフォリオベースの移行に向けた環境整備をブロックチェーンの技術を活用し道筋を立てたと言えます。また、アウトプット(成果物)の管理をブロックチェーン上で行うことによって、ユーザーの知的創作物を安全且つ有効的に管理することが可能になります。

クリエイティブ領域の人材にとってプロフェッショナルになるほど「どんな人と働くか」は仕事をする上で最も重要視される傾向にありますが、専門性が高く相性が重要な点においてエンジニアも近い対象となります。このような傾向にある中で、アウトプット(成果物)メインの評価軸はクリエイティブ領域での採用、プロジェクト参画において最適という考えのもとサービスが構築されています。

 2. FOLLYは異例の「ポートフォリオを見るとき」「話すとき(チャット等含む)」「会うとき(面談)」に対してクリエイターにリワード(報酬)が発生するように設計されています。

このような設計になっている背景として、現代の企業が求めるクリエイター像の変化とクリエイターと企業の需求の問題、クリエイターにとって時間の割り振り・バランスを取ることが難しいという点が挙げられます。これらを一気に解決へ導くのが『FOLLY』のリワード設計です。
 


■『FOLLY』の特徴

ブロックチェーンが実装された業界初の採用支援ツールです。クリエイターは簡単にポートフォリオを作成することができ、企業はクリエイターの作成したポートフォリオをベースに「見る」「話す」「会う」というアクションの際にサービス内通貨「WOW!」を使用しスムース且つ安全なビジネスマッチングを実現できます。

■サービス内通貨「WOW!」とは

事実上ポイントの扱いにあたります。企業は「WOW!」をデポジットし「見る」「話す」「会う」の3つのアクションで「WOW!」を消費します。企業が使用した「WOW!」のうち60%が「WOW!」を受けたクリエイターのリワード(報酬)になります。また、そのポイントはAmazonギフト券との交換が可能です。


■クリエイターにとってのサービス利用価値

✔︎登録無料で簡単にポートフォリオの作成・編集が可能
✔︎本人確認が完了したユーザーのみが有料プランの利用が可能なので安心
✔︎企業とのチャットがスタートするまでは匿名使用も可能な保護機能付き
✔︎サービス通貨「WOW!」が発生することによって打ち合わせ内容の向上を図ることが可能
✔︎貯まった「WOW!」はAmazonギフト券と交換することが可能

(主な想定対象クリエイター)


(企業の想定活用事例)

 

■企業にとってのサービス利用価値
 

 

✔︎ビジュアルのみのポートフォリオだけではなく、テキスト情報も充実している為、デザインやクリエイティブに詳しくない採用・プロジェクト担当者でも簡単に利用可能
✔︎クリエイターには本人確認機能がある為信頼できるミドルクラス以上のクリエイターが充実し、規模の大きなプロジェクトでの採用、参画も期待ができる
✔︎マッチングまでの見通しがしやすい価格設計で法人で活用しやすい
✔︎コストを抑えて、自社のペースで優秀なクリエイターの採用が可能

■株式会社Artrigger(アートリガー)
 

 

2017年5月から自社サービスの開発を本格的にスタート。同年、株式会社リクルートホールディングス運営のアクセラレーションプログラムTECH LAB PAAK第9期に採択され最終発表のデモデイにてMicrosoft賞を受賞。その後、大手企業とのブロックチェーンを活用したプロジェクト立案等にも貢献し、現在も多様な企業とのアライアンスに向けて進行中。知的創作物をブロックチェーンで活用し管理・運用するというコンセプトで『FOLLY(フォリー)』と並行し今後関連サービス二件を2019年にリリース予定<内一件は特許取得(※2)、PCT出願済み>

同年に当社初の機関投資家からの資金調達(シリーズA)を実行する意向。(※2)特許第6391128号

 

 

 

会社名   : 株式会社Artrigger(アートリガー)

代表取締役 : 堺谷 円香
資本金   : 1500万円
所在地   : 東京都港区 北青山3丁目5−6 青朋ビル 本館 3F
設立年月日   : 2015年7月

■ 『FOLLY(フォリー)』サービス開始へのコメント

・株式会社アートリガー 代表取締役 堺谷 円香
「私は、日本は世界でも有数の素晴らしいコンテンツを創造できる国だと思っています。ただ、それを支える環境やエコシステムにはまだまだ改善の余地とポテンシャルがあると感じ、自社サービスの開発に猛進してきました。また、様々な業界のブリッジになるクリエイターの人たちがお手本になり本当の働き方とは何かをFOLLYを活用し体現してもらえるようにサービスの最適化をチームと今後も続けていきます。」 

堺谷 円香 プロフィール


1990年生まれ。兵庫県神戸市出身。 高校時代から美術科に所属、女子美術大学短期大学部造形学科を卒業後、建築デザインを学ぶため、渡伊。ヨーロッパのアート・デザイン市場に対する知識と人脈を有し、美術品の評価・取引におけるノウハウを独学で習得。帰国後2013~2014年アパレルの卸事業を個人運営する傍ら現在のサービスの草案を構築し2015年7月に株式会社アートリガーを設立。アート業界で起きている作品価値に対する疑問や課題を感じ、“世の中からゴッホをなくす”というヴィジョンのもと開発を進め、2017年5月から本格的にサービス開発業務に従事し現在に至る。

■サービス概要
サービス名 :『FOLLY(フォリー)』
URL    :https://www.folly.jp/
対応OS    :デスクトップ、モバイル
価格    :無料 (企業側はサービス内通貨「WOW!」の購入が必要)

【参考】※ブロックチェーンとは
ブロックチェーンとは、クラウド上のデータを分散させ、ノード間でデータの差異が生じた場合には他の各ノードの総意に基づき(最も信憑性が高いと判断されるデータを多数決的に)選択することで、データおよびデータの信頼性を確保するネットワーク構築方式のことである。

ブロックチェーンでは各ノードがデータを共有および相互監視しており、権限を一手に引き受けたり管理したりする中枢や、データの信憑性を担保する第三者機関がない。このためデータの改竄をはじめとするあらゆる不正行為が不可能となり、より公平で信頼できる取引が実現可能とされる。

ブロックチェーンの技術はビットコイン(bitcoin)において開発され導入されたとされる。2010年代半ば現在、次世代のフィンテックの根幹技術として期待されており、金融機関を中心に研究開発が進められている。
※IT用語辞典BINARY参照

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.folly.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ARTRIGGER

1フォロワー

RSS
URL
https://artrigger.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山3-5-6 PORTAL POINT AOYAMA 3F
電話番号
-
代表者名
堺谷円香
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2015年07月