サンドラッグのポイントが貯まる!直営600店舗でおトクな電気『スマ電®』プランの取り扱いを開始
~新規お申込みで最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開催~
株式会社サンドラッグ(本社:東京都府中市、代表取締役会長兼社長:才津達郎)と株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:本多聰介)は家庭向けの電力小売事業における業務提携契約を締結し、サンドラッグの直営約600店舗で、おトクな電気のブランド「スマ電®」サービスの取り扱いを2019年4月22日(月)より開始します。
サービス提供エリアは、東京電力管内、中部電力管内、関西電力管内、九州電力管内の4つの電力会社管内となります。お客様はサンドラッグを通じて『スマ電®』に申し込むことで、電気料金の割引だけでなく、サンドラッグのポイントを得ることができます。
サービス提供エリアは、東京電力管内、中部電力管内、関西電力管内、九州電力管内の4つの電力会社管内となります。お客様はサンドラッグを通じて『スマ電®』に申し込むことで、電気料金の割引だけでなく、サンドラッグのポイントを得ることができます。
■毎月の電気料金でポイントが貯まり、近くのサンドラッグのお買い物で使える!
本提携により、サンドラッグならではのオリジナルプランを提供することで、お客様は電気料金の割引だけでなく、毎月の電気料金に応じて、サンドラッグのポイントが1%還元されます。
2016年4月の電力自由化から3年が経過し、電気の切り替えが徐々に浸透してきた中、サンドラッグは、全国の店舗網や顧客接点を活かした販売を行うことで、お客様にとって電気の切り替えをより身近なものとして提案し、家計の支援、利便性の向上、購買の促進に繋げていきます。
■電気料金はシンプルで、高くなる心配なしの“あんしん“プラン
電気をあまり使わない単身世帯も、たくさん使うファミリー世帯も、みんなおトクに!
「スマ電®」サンドラッグプランの料金単価は、電力会社管内によって異なります。例えば、東京電力管内のご家庭向けのプラン(従量電灯B相当)では、アンペア数に応じて基本料金から250円~500円を定額割引し、電力量料金の単価は東京電力よりも最大15%割安に設定しております。4人家族で従量電灯Bの50Aにてご契約の方※が「スマ電®」サンドラッグプランに切り替える場合、月間で約1,100円、年間で約14,000円程度の料金節約になります。※月の平均電気料金を12,000円と想定
お客様は店頭に設置されたポスターやチラシ、レシート広告に記載されたQRコードから専用Webサイトにアクセスすることができ、簡単に料金シミュレーションを行うことができます。
■提供開始記念!最大12,000ポイントがもらえる入会特典キャンペーンを開催
今回、オリジナルプランの提供開始を記念して、2つの新規申込キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中にサンドラッグを通じて「スマ電®」に申込みいただくと、もれなくサンドラッグ2,000ポイントをプレゼントします。さらに、7月31日(水)までに申込みいただいた方の中から20人に1人の抽選で、サンドラッグ10,000ポイントをプレゼントします。サンドラッグでのお買い物をたっぷりお楽しみいただける特典をご用意いたしました。
「スマ電®」は、2019年4月22日(月)より、サンドラッグ専用「スマ電®」webサイトもしくは「スマ電®」サービスセンター(0120-905-973)へのお電話により申し込みが可能です。
■サンドラッグ「スマ電®」お申込みサイト
https://portal.smaden.com/total/t005
■株式会社サンドラッグ 会社概要
社名:株式会社サンドラッグ
本社所在地:〒183-0005東京都府中市若松町1丁目38番地の1
代表者:代表取締役会長兼社長 才津 達郎
設立:1965年4月
会社HP:http://sundrug.co.jp/
■株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ 会社概要
社名:株式会社 アイ・グリッド・ソリューションズ
本社所在地:〒102-0083東京都千代田区麹町3-7-4
代表者:代表取締役社長 本多聰介
資本金:2億4千万円
設立:2004年 2月
会社HP:http://www.igrid.co.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード