水樹奈々が生まれ育った新居浜市でのエピソードとともに愛媛県の魅力をアピール 東予東部圏域振興イベント「えひめさんさん物語制作発表会」開催レポート
地元愛が溢れるトークで愛媛県東予東部圏域をPR
愛媛県と新居浜市、西条市、四国中央市の3市及び関係団体で構成する東予東部圏域振興イベント実行委員会は、地域一丸となって継続的な発展を図るため、この地域では初となる地域振興イベント「えひめさんさん物語」を2019年4月20日~11月24日の期間にわたって初開催します。
「えひめさんさん物語」では、「三都を巡る、きらめくモノ・コトさがし」のキャッチコピーのもと、日本屈指の技術力を有する“ものづくり産業”や、西日本最高峰の石鎚山をはじめ、地域に連なる魅力的な山々など、地域の資産をアートやアクティビティと融合させた楽しいイベントをたくさん実施することとしており、同実行委員会は4月15日(月)に「えひめさんさん物語制作発表会」を開催しました。
「えひめさんさん物語」では、「三都を巡る、きらめくモノ・コトさがし」のキャッチコピーのもと、日本屈指の技術力を有する“ものづくり産業”や、西日本最高峰の石鎚山をはじめ、地域に連なる魅力的な山々など、地域の資産をアートやアクティビティと融合させた楽しいイベントをたくさん実施することとしており、同実行委員会は4月15日(月)に「えひめさんさん物語制作発表会」を開催しました。
最後に、水樹奈々さんをはじめとする全出演者が、「えひめさんさん物語を通じて東予東部地域の魅力を発信するとともに、より多くの方に愛媛県に訪れてほしい!」とアピールしました。
■中村愛媛県知事が語る「えひめさんさん物語」開催の背景
■総合プロデューサー・澤田裕二氏による「えひめさんさん物語」全体概要の紹介
■石丸幹二が東予東部圏域の魅力をVTRで紹介!
■水樹奈々の愛媛県新居浜市に対する愛がさく裂したトークを披露!
■「えひめさんさん物語」応援隊長に就任!
<「えひめさんさん物語」 イベント概要>
主催 :東予東部圏域振興イベント実行委員会
開催場所:新居浜市、西条市、四国中央市 ほか
開催期間:2019年4月20日(土)~11月24日(日)
公式WEBサイト:https://ehimesansan.jp/
「えひめさんさん物語」は、6つのコアプログラムを6話の物語として構成します。その内、3つは開催エリア共通の資産をテーマとし、3つは3市ごとの資産をテーマにしたイベントを実施します。
第一話 ものづくり物語
開催月 :5月
開催場所:東予東部全域
内容 :工場のおしばい/アーティスト in ファクトリー/オープンファクトリー
第二話 子どもの物語
開催月 :7月
開催場所:新居浜市
内容 :子どものまち:小さなさんさん都
第三話 水の物語
開催月 :8月
開催場所:西条市
内容 :「水に浮くまち」アートプロジェクト/うちぬき氷プロジェクト
開催月 :4~11月
開催場所:東予東部全域
内容 :石鎚山脈フォトコンテスト/ハジメテトザン/山と湖のフェスティバル/あかがね仲持ちチャレンジ&ガイドウォーク 等
開催月 :10月
開催場所:新居浜市
内容 :天空の音楽祭
第六話 紙の物語
開催月 :11月
開催場所:四国中央市
内容 :パフォーマンス「紙のサーカス」/インスタレーション
■愛媛県東予東部地域について
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像