プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人香川県観光協会
会社概要

4月末から、3年に1度の瀬戸内国際芸術祭がいよいよ開催!まるで絵画!この春訪れるべき、香川の「映え景勝地」

~見逃せないグルメやお出かけスポットも紹介~

公益社団法人香川県観光協会

「The New York Times」や欧米の有力旅行雑誌で、「今年行くべき52カ所」として“ SETOUCHI(瀬戸内)”が上位にランクイン。香川県は、2012年から5年間で外国人宿泊客の延べ人数が11倍以上に増え、全国1位の伸び率を記録するなど、日本からの観光客だけではなく、今海外の観光客からも注目を集めています。
そして、今年は瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の開催年。本芸術祭は、春・夏・秋と3回に分かれて開催され、4月26日(金)~5月26日(日)は、「ふれあう春」と題し、春の祭典が開催されます。

アートな県としても人気がある香川県ですが、ふとした街並みや自然がまるで絵画のように見える「映え景勝地」も盛りだくさん。今回は、フォトジェニックな景勝地とともに、地元の人々に愛されるスポットやグルメなどをご紹介します。
 
  • 直島だけじゃない!“アート”な景勝地
「瀬戸内国際芸術祭」といえば、直島にある「南瓜」のオブジェをイメージする方も多いかと思いますが、実際の開催地は瀬戸内の12の島と2つの港が舞台。今回は、女木島と男木島のインパクト大な作品をご紹介。
 

防波堤に並んだ約300羽のカモメと一緒に!
木村崇人「カモメの駐車場」(女木島)
 

 

8つの言語が屋根にデザインされた港の待合所
ジャウメ・プレンサ「男木島の魂」(男木島)
 

  • 香川の街を見渡す“天空”の景勝地

「天空の鳥居」としてじわじわと人気が高まっているスポットがあります。香川の街並みと瀬戸内海をのぞむことができる知る人ぞ知る絶景にいざ!
 

観音寺市内と美しい瀬戸内海が一望
高屋神社 本宮 (観音寺市)
 

空を飛ぶ写真も撮影できちゃう!
嶽山(三木町)
 

  • “大自然”をファインダー越しに楽しむ景勝地

心が洗われるような大自然を目の前に、はっとするはず。アングルに凝ってカメラ越しに写せば、さらに楽しめる、そんな、思わず撮りたくなってしまうスポットです。
 

(提供:三豊市観光交流局)(提供:三豊市観光交流局)

香川のウユニ塩湖として一躍人気スポットに
父母ヶ浜(三豊市)
 

4月下旬~5月は、マーガレットの絨毯が広がる
フラワーパーク浦島(三豊市)

<おすすめおでかけスポット>
▼高松市に来たら立ち寄ってほしいおすすめスポットはこちら
 


泉に浸かりながら、堂々と読書ができる!長湯が気持ちいい低温浴の炭酸泉!
仏生山温泉(高松市)

<おすすめグルメ>
うどんが有名な香川県ですが、まだまだたくさん隠れた食材があります。高品質な国産オリーブのシェア9割を誇る小豆島。極上のオリーブオイルとの相性を考えて開発されたパンや、季節の魚介など、一部をご紹介します。
 

 

 

【高品質なオリーブオイル】
2018年7月にオープンしたばかりのべーカリーショップ「ベーカリー&カフェ 菊太郎」(小豆島)では、「オリーブ、柑橘製品を楽しんでもらうため、おいしいパンを作りたい!」という思いから、オリーブオイルをつけて美味しく食べるためのパンを提供している。


【春の旬の食材】

讃岐に春を告げる、県民に愛される魚サワラ
郷土料理の「押し抜きずし」や「カンカンずし」

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.my-kagawa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人香川県観光協会

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
香川県高松市番町4丁目1番10号
電話番号
087-832-3377
代表者名
三矢昌洋
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード