渋谷最古の渋谷氷川神社 伝説の宮神輿『天皇陛下御即位三十年奉祝記念渡御』
平成三十年の感謝の気持ちを込めて
天皇陛下におかれましては、めでたく御即位三十年をお迎えになり、これを記念して、また、これまでの三十年間への深い感謝の意を込めまして、渋谷最古の神社であります氷川神社宮神輿での奉祝行事を行います。
報道関係の皆様におかれましては、時節柄ご多忙中のところ大変恐縮ではございますが、是非、取材にご来場賜りたく、ご案内申し上げます。
◆日時:平成31年4月29日(日・祝) 11時~14時 ※取材受付開始:10時
◆出発:恵比寿ガーデンプレイス → 到着:渋谷氷川神社 ※順路の途中での取材も受け付けます
報道関係の皆様におかれましては、時節柄ご多忙中のところ大変恐縮ではございますが、是非、取材にご来場賜りたく、ご案内申し上げます。
◆日時:平成31年4月29日(日・祝) 11時~14時 ※取材受付開始:10時
◆出発:恵比寿ガーデンプレイス → 到着:渋谷氷川神社 ※順路の途中での取材も受け付けます
- 渋谷氷川神社とは
素盞鳴尊 稲田姫命 大己貴尊 天照皇大神
御由緒
創始は非常に古く、慶長十年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」によると景行天皇(日本の第12代天皇。日本武尊の父。実在したとすれば4世紀前半に在位したと推定)の御代の皇子日本武尊東征の時、当地に素盞鳴尊を勧請したとある。境内には江戸郊外三大相撲の一つ金王相撲の相撲場の跡がある。
例祭日 9月16日
所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東2-5-6
TEL 03-3407-7534
FAX 03-3409-4450
最寄り駅 渋谷駅より都バス日赤医療センター行き「國學院大學前」 徒歩1分
- 奉祝渡御概要
◆日 時:平成31年4月29日(祝日)
◆受 付:午前10時 恵比寿ガーデンプレイス時計広場
プレスカード・タイムスケジュール・決定事項をお渡しします
※受付終了後の現場取材対応窓口:090-4814-2424(古井)
渡御の状況によりご対応できない場合があります。
◆行事時間:午前11時~午後4時30分 予定
◆順 路:①恵比寿ガーデンプレイス
②臨川幼稚園前
③恵比寿銀座通り商店街
④恵比寿神社
⑤丹後会神輿蔵
⑥渋谷氷川神社
◆渡御形式:江戸前担ぎ 所属ブロック優先前棒
◆参加者数:約1000名(予定)
◆装 束:神社指定の鉢巻と神社半纏(各祭礼会の半纏)着用
渋谷氷川神社 宮司 田村 康雄
氏子青年会 会長代行 松本 眞明
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像