初日から大盛況!ポートレート写真の大規模イベントが渋谷で開催中!『プラスポートレート写真展2019』7/16~21開催 <入場無料>永久保存版の写真集プレゼントも

人物写真を「撮る」「写る」「見る」に興味があれば誰でも楽しめる!

「ポートレートの楽しさの共有」をテーマに、幅広いテイストの写真が集まる必見の大型写真展『プラスポートレート写真展2019』(入場無料)が、渋谷ルデコにて2019年7月16日(火)~21日(日)まで開催中! 夜の22時まで!

プラスポートレート写真展2019│ https://www.plus-portrait.com


『プラスポートレート写真展2019』は、人物写真を「撮る」「写る」「見る」に興味のある方なら誰でも楽しめる内容。写真好きの方だけでなく、キレイ・カワイイ・カッコイイ人物写真に興味のある方、モデル活動をする方やモデルをやってたい人などにもオススメ。

3回目の今年は、開催時間も延長し夜の22時まで、地下に撮影イベントスペースも設置とさらにパワーアップ。渾身の写真群や撮影体験ブースなど、1日では味わいきれないボリュームだ。総勢100名を超える出展者が魅せる、それぞれのテイストを存分に味わってほしい。
 

昨年の様子昨年の様子



■ポートレートについて
いまポートレートが熱い。カメラの低価格化とSNSでの撮影文化の広がりにより、ポートレート(人物)撮影という趣味が流行りはじめています。
「人物を撮影して楽しむ」という文化から、絵画の様に芸術表現ができるカルチャーとして変化。フィルムカメラやオールドレンズ、ファッション的な取り組み方も増えています。WEBやSNSによりポートレートモデルやカメラマンは、発信力を強め芸能的な枠組みに。Insta映えにあるような、綺麗に撮られたい、人に見て欲しいという、女性の参加者も増えています。

■プラスポートレート写真展とは?
プラスポートレート写真展(以下 プラポ)は、2017年にアマチュアカメラマンが集まって立ち上げた写真展。
大型ポートレート写真展の少ない時期に存在感を示し、昨年の第2回では、ポートレートを嗜む人々には広く知られる写真展に成長しました。3回目の今回は、ポートレートを知らない多くの人にも見てもらおうと意気込んでおり、ポートレートの発展と呼応するように、回を重ねるごとに勢いをつけています。

出展メンバーの成長が著しく、アマチュア集団の写真展から、プロとして活動する方や、企業ブースでの登壇や本誌に記事を寄稿する方も出て、より多様化。今年は、さらに見応えのある写真展になっており、来年には3万人来場を見込む、さらに大規模なイベントを開催するとのこと。企業にも注目のイベントだ。

■展示以外の催しも!
今回は地下にイベントスペースを新設。出展者のブックを見られるブックスペースや、交流&休憩スペース、撮影体験ブースも設置中。

【撮影体験ブース】
撮影体験ブースでは、株式会社タムロン、ニッシンジャパン株式会社、銀一株式会社の協力の元、レンズや照明機材、バックペーパーなどの試し撮りができるスペース。ポートレートモデルが参加するミニ撮影会も行っている。

撮影体験ブース撮影体験ブース


■無料写真集プレゼント
先着で毎日100名以上に非売品の豪華写真集が無料でプレゼントされるとあって、毎回話題となっている。100名以上の参加者の写真が掲載される写真集は永久保存もの。
入手には、来場時に「 #プラポきたよ 」のハッシュタグとともに会場のポスターの写真をアップすることで入手できる。

無料配布の写真集(昨年度版)無料配布の写真集(昨年度版)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.plus-portrait.com/
業種
サービス業
本社所在地
矢野口3266-1 ランド弐番館401
電話番号
090-7427-8214
代表者名
有川隆史
上場
未上場
資本金
-
設立
-