SUCCESS-Osaka Future DesignⅡ~外国人留学生による大阪・関西のSDGs課題解決最終発表会~

学校法人関西大学

 

 

  • 外国人留学生が日本企業と未来社会をデザインする。価値共創の時代へ。
「現在、世界における日本企業のプレゼンスが下がっている」とよく言われています。しかしながら人材面でいえば、就労ビザの発行許可数が過去最多となり、日本企業の人材でさえも「労働者の多様性」、「日本での就労ビザの緩和による外国人就労者の絶対数」は質量ともに、過去最高になっています。
「SUCCESS-Osaka」では、人材輩出する大学と受け入れる企業・経済団体が共同し、
高度外国人材の留学生の育成と国内企業における外国人材の受入れ体制の強化のフォローアップとして、SDGsが達成される社会・日本の国家戦略Society5.0の実現を目的とした、留学生と企業が協働したビジネスモデルを発表します。
具体的には、世界渡航先ランキング世界上位を獲得している大阪・関西に対し、“災害時情報が拡散不十分である” など外国人留学生が切り込み、自らのビジネスモデルで解決していきます。
さらに、トークセッションとして、日本を含めて3か国の大手企業で働いた外国人人材が語る『日本人のビジネスの強み』や、大手企業を蹴って、日本の中小企業で自ら働く元外国人留学生が語る『私の企業は、まだまだ成長する』など、新しい切り口でトークは展開していきます。
また基調講演には、2025年日本国際博覧会協会理事・副事務総長の櫟 真夏氏をお招きしています。

2018年度、昨年度の発表会の様子(母国の課題を解決する)(2018年8月25日 大阪グランフロントにて)
  • 「SUCCESS-Osaka Future DesignⅡ」概要
【日時】:2019年10月11日(金)  14:00~16:30(受付開始 13:15~)
【場所】:なんばスカイオコンベンションホール(なんばスカイオ7階)
(〒542-0076 大阪市中央区難波 5-1-60)
【プログラム】
◆14:00~14:10:開会挨拶
◆14:10~14:25:基調講演
 「2025大阪関西万博とは。目指す姿とSDGsについて」(仮)
 講演者:一般社団法人2025年日本国際博覧会協会
 理事、副事務総長 櫟 真夏氏
◆14:30~15:25 :5チーム11名による留学生によるプレゼンテーション
(発表題目)
・「循環持続可能な未来へ」ゴミ問題
・世界中から高度外国人材が日本に来ない問題
・災害時情報拡散不十分問題
・家族サービスという言葉は、おかしい問題
・大阪の介護人材不足問題
◆15:30~16:10 :トークセッション「多様性で切り開くこれからの未来」
株式会社電通Dentsu Team SDGs関西  仁尾 和世氏
日本で働く外国人社員、外国人留学生兼起業家など3名
◆16:10~16:30 :表彰式 ・閉会の挨拶

★SUCCESS-Osakaとは★
関西大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学を中心に産・官・学・金・地で組んだコンソーシアム(通称CARESコンソーシアム)が取り組む、外国人留学生の就職促進事業である。平成29-33年度に、文部科学省委託事業「留学生就職促進プログラム」の拠点事業として採択されている。
「留学生就職促進プログラム(SUCCESS-Osaka)」は、離職リスクの低い高度外国人材のキャリアサポートを目的に、①大学での教育・研修カリキュラムの構築、②国内外企業の採用活動支援、③留学生の就職および定着支援を行っております。

★公式ホームページ★
http://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/SUCCESS-Osaka/ 

★協力団体
主催:SUCCESS-Osaka
共催:大阪商工会議所・日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部
協力:大阪府・公益社団法人関西経済連合会・グローバル人材活用運営協議会・関西SDGsプラットフォーム・株式会社りそな銀行・株式会社関西みらい銀行・株式会社池田泉州銀行
後援:一般社団法人2025年日本国際博覧会協会・近畿経済産業局・読売新聞大阪本社
協賛:南海電気鉄道株式会社・南海不動産株式会社・株式会社大倉(ダイソウ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

学校法人関西大学

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
吹田市山手町3-3-35
電話番号
-
代表者名
池内 啓三
上場
未上場
資本金
-
設立
-