K-コンテンツスタートアップ in Japan 2019開催
韓国のスタートアップ10社とのビジネスマッチングイベント
韓国コンテンツ振興院(以下、KOCCA)では、AR、VR、動画、サービスプラットフォームなど、多様な分野の韓国スタートアップ企業10社が日本のビジネスパートナーや出資、共同事業展開などビジネスマッチングの機会を求めて、それぞれの事業を紹介するイベント『K-コンテンツスタートアップ in Japan 2019』を2019年10月28日(月)に慶應義塾大学三田キャンパスにて開催いたします。
本イベントを通じて韓国の有望なスタートアップの魅力をぜひ感じていただけますと幸いです。VC、CVC・新規事業などのご担当の方々はもちろん、コンテンツ事業に関心のある企業・機関のご参加をお待ちしています。
【開催概要】
■タイトル:K-コンテンツスタートアップ in Japan 2019
■日付:2019年10月28日(月)
■会場:慶應義塾大学三田キャンパス/東館G-SEC Lab(第1部/第2部)、北館ファカルティクラブ(第3部)
■住所:東京都港区三田2-15-45
■申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/72f11026180482
■申し込み締め切り:10月24日(木)
■主催:韓国コンテンツ振興院(KOCCA)
■プログラム:
13:30~14:00 第1部 受付
14:00~15:30 ビジネスマッチング(個別商談)
15:45~16:00 第2部 受付
16:00~17:10 ピッチング スタートアップ10社発表
17:10~17:40 パネル討論会
中村伊知哉氏(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授)
千良鉉(チョン・ヤンヒョン)氏 (ココネ株式会社 取締役会長)
モデレーター:黄仙惠(韓国コンテンツ振興院日本ビジネスセンター センター長)
18:00~20:00 第3部 交流会
【登壇者プロフィール紹介】
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
1961年生まれ。京都大学経済学部卒。
慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。
郵政省入省。2006年より慶應義塾大学教授。
内閣府知的財産戦略本部、文化審議会著作権分科会小委などの委員を務める。
ソウル出身
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程 修了
ハンゲームジャパン株式会社(現LINE株式会社)創業者(元 代表取締役社長)
NHN Japan 創業者(元 取締役会長)
NHN Corporation(元 Chief Global Officer)
ココネ株式会社 創業者(現 取締役会長)
【参加企業紹介】
ドゥリボン(放送、AR/VR)
3D キャラクターをリアルタイムで作成し、ライブで放送できるAR放送製作ソリューション
ネオコミックス(ソフトウェア、翻訳編集)
マンガやウェブコミックを低コストでグローバルパブリッシングできるAIを利用した翻訳,編集自動化システム
エムラボ(ビデオコンテンツ)
人、商品、場所などのタグ付けが可能な動画コンテンツプラットフォーム。ショッピングや道案内の機能付き
エックシンク(ICT、アプリビルダー)
イベント専用モバイルアプリが簡単に作成・管理できるアプリビルダー。チケット購入から入場、アンケートまで一括管理が可能
ドゥングル(SNS、旅行)
共通の趣味やユーザーの位置情報をもとに外国の友達と交流できる10~20代のためのSNSサービス
マーブラス(AI、VR、教育ソリューション)
VRと音声認識技術を活用した英語学習/教育コンテンツ。ユーザーの反応によってその後のストーリーが変化
ボイスルー(AI、映像翻訳)
AIを利用した映像翻訳プラットフォーム。ユーチューバー海外進出ソリューション
ブランニューテク(AI、デザイン、広告)
AIを利用したデザインプラットフォーム。おしゃれなロゴが短時間・低コストで作成可能
クリーングリーン(美容系プラットフォーム)
化粧品をサンプルで試してから購入できるビューティプラットフォーム。お肌に合わせたコスメのおすすめも可能
ブレインコラ(IT、書籍)
データ分析機能で売れる本を発掘、出版社に提供。また消費者にも好みに合わせた本をお勧めできる
※注意事項
ビジネスマッチングは、事務局側で順番・時間を調整させていただきます。
ご希望の企業にすべて商談できない可能性があります。
商談企業や時間などについては、当日会場でご案内させて頂きます。
応募多数の場合は会場の都合上、先着順で締め切らせていただく場合がございます。
第3部のみのご参加はお断りいたします。
■問い合わせ先 韓国コンテンツ振興院 事務局 kocca2019@gmail.com
今回開催する『K-コンテンツスタートアップ in Japan 2019』は、三部構成で行われ、第一部では韓国のスタートアップ企業10社との個別の商談会、第二部では、韓国のスタートアップ企業10社によるプレゼンテーションを行い、また慶應義塾大学の中村伊知哉教授とココネ株式会社 取締役会長 千良鉉(チョン・ヤンヒョン)氏をお招きし、パネルディスカッションを行います。第三部では交流会を開催し、より深くビジネスのお話しをしていただけるネットワーキングの場を設けます。
本イベントを通じて韓国の有望なスタートアップの魅力をぜひ感じていただけますと幸いです。VC、CVC・新規事業などのご担当の方々はもちろん、コンテンツ事業に関心のある企業・機関のご参加をお待ちしています。
【開催概要】
■タイトル:K-コンテンツスタートアップ in Japan 2019
■日付:2019年10月28日(月)
■会場:慶應義塾大学三田キャンパス/東館G-SEC Lab(第1部/第2部)、北館ファカルティクラブ(第3部)
■住所:東京都港区三田2-15-45
■申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/72f11026180482
■申し込み締め切り:10月24日(木)
■主催:韓国コンテンツ振興院(KOCCA)
■プログラム:
13:30~14:00 第1部 受付
14:00~15:30 ビジネスマッチング(個別商談)
15:45~16:00 第2部 受付
16:00~17:10 ピッチング スタートアップ10社発表
17:10~17:40 パネル討論会
中村伊知哉氏(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授)
千良鉉(チョン・ヤンヒョン)氏 (ココネ株式会社 取締役会長)
モデレーター:黄仙惠(韓国コンテンツ振興院日本ビジネスセンター センター長)
18:00~20:00 第3部 交流会
【登壇者プロフィール紹介】
中村伊知哉様
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
1961年生まれ。京都大学経済学部卒。
慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。
郵政省入省。2006年より慶應義塾大学教授。
内閣府知的財産戦略本部、文化審議会著作権分科会小委などの委員を務める。
千良鉉(チョン・ヤンヒョン)様
ソウル出身
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程 修了
ハンゲームジャパン株式会社(現LINE株式会社)創業者(元 代表取締役社長)
NHN Japan 創業者(元 取締役会長)
NHN Corporation(元 Chief Global Officer)
ココネ株式会社 創業者(現 取締役会長)
【参加企業紹介】
ドゥリボン(放送、AR/VR)
3D キャラクターをリアルタイムで作成し、ライブで放送できるAR放送製作ソリューション
ネオコミックス(ソフトウェア、翻訳編集)
マンガやウェブコミックを低コストでグローバルパブリッシングできるAIを利用した翻訳,編集自動化システム
エムラボ(ビデオコンテンツ)
人、商品、場所などのタグ付けが可能な動画コンテンツプラットフォーム。ショッピングや道案内の機能付き
エックシンク(ICT、アプリビルダー)
イベント専用モバイルアプリが簡単に作成・管理できるアプリビルダー。チケット購入から入場、アンケートまで一括管理が可能
ドゥングル(SNS、旅行)
共通の趣味やユーザーの位置情報をもとに外国の友達と交流できる10~20代のためのSNSサービス
マーブラス(AI、VR、教育ソリューション)
VRと音声認識技術を活用した英語学習/教育コンテンツ。ユーザーの反応によってその後のストーリーが変化
ボイスルー(AI、映像翻訳)
AIを利用した映像翻訳プラットフォーム。ユーチューバー海外進出ソリューション
ブランニューテク(AI、デザイン、広告)
AIを利用したデザインプラットフォーム。おしゃれなロゴが短時間・低コストで作成可能
クリーングリーン(美容系プラットフォーム)
化粧品をサンプルで試してから購入できるビューティプラットフォーム。お肌に合わせたコスメのおすすめも可能
ブレインコラ(IT、書籍)
データ分析機能で売れる本を発掘、出版社に提供。また消費者にも好みに合わせた本をお勧めできる
※注意事項
ビジネスマッチングは、事務局側で順番・時間を調整させていただきます。
ご希望の企業にすべて商談できない可能性があります。
商談企業や時間などについては、当日会場でご案内させて頂きます。
応募多数の場合は会場の都合上、先着順で締め切らせていただく場合がございます。
第3部のみのご参加はお断りいたします。
■問い合わせ先 韓国コンテンツ振興院 事務局 kocca2019@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像