キャリコン業界初! 多忙な会社員の合格率を向上させる!!学科試験を140時間→10時間で学ぶことを可能にした国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座
忙しい会社員が養成講座に通わずe-learningオリジナルコンテンツだけで学科試験を対策できる
一般社団法人リベラルコンサルティング協議会(代表理事 須田 万里子、台東区台東)は、140時間の養成講座受講が常識とされる国家資格キャリアコンサルタント試験の学科試験対策として、10時間で合格に必要な学習ができるe-learningコンテンツを9/12に公開しました。そしてこのたび、公開1ヶ月記念と合わせ、11月に実施された第13回試験の受験者で、学科試験を再受験するかたに向けて、約20%割引キャンペーンを実施いたします。
一般的に国家資格キャリアコンサルタントの資格取得には、公式のテキストはなく、30万円ほど支払って140時間を超える養成講座に通学して受講するのが一般的です。しかし、当法人が開発したe-learningコンテンツは、学科試験の要点を絞ることで10時間に圧縮した効率的な学びを、5万円足らずの価格でご提供します。試験を熟知した当社独自のメソッドで、過去11回行われた学科試験を分析し、重点に絞ってポイントを伝えることに特化することで、10時間に圧縮しています。これにより、これまで受講を断念していた日常業務が忙しい会社員や都心の養成講座に通うことができない地方の受験希望者に対してもお役に立てるコンテンツとなっています。
もちろん、10時間ただ観ればよいわけではなく、繰り返し閲覧していただき、スキマ時間を利用して前向きな学びを行うことで合格率が向上するコンテンツとして、11月はもちろん、3月、6月の試験対策のためにも24時間365日閲覧し放題のサービスとなっています。
国家資格キャリアコンサルタント試験 学科対策講座2019年11月受講者キャンペーン
インストラクター:森田 昇
監修:須田 万里子
収録時間:約10時間29分
365日パック:48,000円→40,000円(税別)
※2019/11/18〜2020/1/31限定
【国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座について】
■概要
操作簡単・クイズ形式!模擬試験50問・解説付き。国家資格キャリアコンサルタント学科試験は、膨大な試験範囲のどこを重点的に学習すればいいのか、判断するのが難しいため、140時間以上の養成講座に通うことが常識になっています。そこで、この動画講座では、養成講座で学ぶ学術的・理論的なこと+キャリコンとして欠かせない法律知識と各種統計資料の読み方+過去の試験問題の傾向から、試験対策に欠かせないエッセンスだけを抽出し、過去問の頻出箇所に特化・圧縮することで、約10時間と短い学習時間でいつでもどこでも試験対策ができるようにしたものです。
■受講対象
・キャリアコンサルタント養成講座を修了し、学科試験対策のみ希望される方
・企業内で人事や採用を担当されていてキャリアの資格を検討している方
・人材会社の営業職やコーディネーター職の方
・コーチ、カウンセラー、コンサルタントの方
・保健師、社会保険福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の方
・ITコーディネーター、中小企業診断士、社会保険労務士の方
■もくじ
講座ガイダンス
1.キャリアコンサルタントの基本的知識
2.キャリアコンサルティングに必要な諸理論からの知識
3.各種統計資料からの知識
4.労働関係法令及び社会保障制度等からの知識
■インストラクター・監修
インストラクター 森田 昇
監修 須田 万里子
一般的に国家資格キャリアコンサルタントの資格取得には、公式のテキストはなく、30万円ほど支払って140時間を超える養成講座に通学して受講するのが一般的です。しかし、当法人が開発したe-learningコンテンツは、学科試験の要点を絞ることで10時間に圧縮した効率的な学びを、5万円足らずの価格でご提供します。試験を熟知した当社独自のメソッドで、過去11回行われた学科試験を分析し、重点に絞ってポイントを伝えることに特化することで、10時間に圧縮しています。これにより、これまで受講を断念していた日常業務が忙しい会社員や都心の養成講座に通うことができない地方の受験希望者に対してもお役に立てるコンテンツとなっています。
もちろん、10時間ただ観ればよいわけではなく、繰り返し閲覧していただき、スキマ時間を利用して前向きな学びを行うことで合格率が向上するコンテンツとして、11月はもちろん、3月、6月の試験対策のためにも24時間365日閲覧し放題のサービスとなっています。
国家資格キャリアコンサルタント試験 学科対策講座2019年11月受講者キャンペーン
インストラクター:森田 昇
監修:須田 万里子
収録時間:約10時間29分
365日パック:48,000円→40,000円(税別)
※2019/11/18〜2020/1/31限定

別紙 |
【国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座について】
■概要
操作簡単・クイズ形式!模擬試験50問・解説付き。国家資格キャリアコンサルタント学科試験は、膨大な試験範囲のどこを重点的に学習すればいいのか、判断するのが難しいため、140時間以上の養成講座に通うことが常識になっています。そこで、この動画講座では、養成講座で学ぶ学術的・理論的なこと+キャリコンとして欠かせない法律知識と各種統計資料の読み方+過去の試験問題の傾向から、試験対策に欠かせないエッセンスだけを抽出し、過去問の頻出箇所に特化・圧縮することで、約10時間と短い学習時間でいつでもどこでも試験対策ができるようにしたものです。
■受講対象
・キャリアコンサルタント養成講座を修了し、学科試験対策のみ希望される方
・企業内で人事や採用を担当されていてキャリアの資格を検討している方
・人材会社の営業職やコーディネーター職の方
・コーチ、カウンセラー、コンサルタントの方
・保健師、社会保険福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の方
・ITコーディネーター、中小企業診断士、社会保険労務士の方
■もくじ
講座ガイダンス
1.キャリアコンサルタントの基本的知識
2.キャリアコンサルティングに必要な諸理論からの知識
3.各種統計資料からの知識
4.労働関係法令及び社会保障制度等からの知識
■インストラクター・監修
インストラクター 森田 昇
監修 須田 万里子
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像