PCNこどもプロコン2019-2020 最終審査会・表彰式をYouTubeライブで配信!
PCNこどもプログラミングコンテスト2019-2020開催
3/29(日)に本コンテストの最終審査会・表彰式を福井からにてYouTubeライブにて配信します。
新型コロナウィルスの影響を考慮し、今回は来場はご遠慮いただき、プロコン実行委員などの関係者のみの開催となります。
配信はYouTubeのPCNチャンネルから行います。前にチャンネル登録していただくと、開始時に通知が届きますので便利です。PCNチャンネル https://www.youtube.com/channel/UChLUXiKn6qM6q9H5Zt2YhAA
<表彰式について>
https://pcn.club/contest/
■日 時
2020年3月29日(日) 9:00 配信開始 / 13:00 表彰式開会 / 15:00 閉会
■タイムスケジュール
9:00 配信開始
9:00 ~ 11:00 ノミネート作品紹介・最終審査会
11:00 ~ 12:00 座談会 参加者:高橋名人 他
13:00 ~ 14:45 表彰式
* 協賛賞の発表、表彰
* 特別賞の発表、表彰
* 全部門 最優秀賞・優秀賞の発表、表彰
15:00 閉会
■サテライト会場
・東京:事前受付制で開場予定。申し込みはPCN東京のホームページから受付します。PCN東京HP http://pcntokyo.com/
・仙台:事前受付制で開場予定。申し込みはPCN仙台のホームページから受付します。PCN仙台HP http://sendai.pcn.club/info/200329procon.html
※各サテライト会場の開催概要や参加方法については、会場毎ホームページをご確認ください。
<ノミネート作品の紹介>
https://pcn.club/contest/nominate10.html
<協賛賞の発表>
https://pcn.club/contest/2020/sponsorshipaward_2020.pdf
■プラチナスポンサー
・アイ・オー・データ機器賞:「点字 C#angerPU(てんじチェンジャーピーユー)」 越智晃瑛 さん(小学5年生)
■ゴールドスポンサー
・NSD 賞 「お家で歩こう!琵琶湖一周の旅」 高橋理企 さん(中学1年生)
・さくらインターネット賞 「振り込め詐欺 見張り番」 芝本都代加 さん(中学3年生)
■シルバースポンサー
・aitendo 賞 「TANBOT」 市川タイガ さん(小学6年生)
・永和システムマネジメント賞 「ASCII 動画コンバーター」 安東鷹亮 さん(小学6年生)
・ZOZO テクノロジーズ賞 「お家で楽しむクレーンゲーム」 五島舜太郎 さん(小学4年生)
・PFU 賞 「視力わかーるセンサー」 野田舜也 さん(中学2年生)
・mediba 賞 「スーパーちゃくち」 橋尾海 さん(小学2年生)
■ブロンズスポンサー
・アイティプロジェクト賞 「Mission Alpha」 高野大河 さん(中学3年生)
・秋月電子通商賞 「月面探査ロボット」 辻健人 さん(中学2年生)
・NEC ソリューションイノベータ賞 「九九でゲット ルーレット付き自動販売機」 原田悠生 さん(小学5年生)
・ ALL CONNECT 賞 「Color overlap」 宇枝礼央 さん(小学6年生)
・ケイ・ビー・テクニカ賞 「たいこ名人「いこちゃん」」 垣花真希 さん(小学4年生)
・共立電子産業賞 「P-Ant Controller」 伊藤晴哉 さん(小学5年生)
・ココロエデュケーションラボ賞 「編模様(あもーよ) イラスト手編み支援アプリ」 武田和樹 さん(中学3年生)
・ ジャムハウス賞 「イチゴ大戦争」 白川瑛士 さん(小学5年生)
・スイッチエデュケーション賞 「階段掃除ロボ ver.1」 白川瑛士 さん(小学5年生)
・ソリッドシード賞 「RPG Battle Crash v7.3」 桑原佳哉 さん(小学6年生)
・電子工作マガジン/マイコン BASIC マガジン賞 「謎解きゲーム」 長島希果 さん(小学6年生)
・ユニアデックス賞 「新幹線 3D シュミレーター Shinkansen 3D simulatoer v2.0」 鹿毛幸太 さん(小学2年生)
・ ワンダーLAB 大阪賞 「ひみつ道具 de 安心ホーム」 星飛羽 さん(小学6年生)
<ゲスト審査員>
■ゲームプレゼンター 高橋名人
1959年5月23日生まれ、北海道出身。
1985 年「第1回全国ファミコンキャラバン大会」イベントで名人の称号が確立。当時のファミコンブームを追い風にTV、ラジオ、映画などに出演。子どもたちのヒーローとして人気を得る。名人をキャラクターに使用したゲーム『高橋名人の冒険島』シリーズほか、関連書籍、レコード、CDなども多数発売。blog「16連射のつぶやき」http://ameblo.jp/meijin16shot/
■元ベーマガ編集長 大橋太郎 氏
電波新聞への記事・コラム執筆と電子技術入門誌「電子工作マガジン」と、付録の「マイコンBASICマガジン」の編集を担当。
■セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)分館長 長谷川哲郎 氏
これまでに科学館など4施設で28年間勤務、2016年開館より現職。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像