プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社事業承継通信社
会社概要

引退を意識し始めた中小企業経営者へ~次世代経営体制づくりを支援するサービス~

〜事業承継の専門家集団が提供する経営移行支援サービス Step*を発表、3月1日より提供開始〜

株式会社事業承継通信社

株式会社事業承継通信社は株式会社エバーブルーと業務提携のうえ、後継者育成プログラム「STEP」のサービスを開始することをお知らせするとともに、サービス開始にあたりモニター企業を2社募集させていただきます。

中小企業の事業承継に関する記事、情報発信を行う株式会社事業承継通信社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:若村雄介)は、経営体制移行の支援の知見が豊富な株式会社エバーブルー(本社:東京都中央区、代表取締役:丸山琢真)と業務提携を行い、2020年3月1日より『次世代経営体制への移行をサポートする:“ステップ“(STEP:Succession Training for Education Planning)』の提供を開始します。それに先立ち、事例協力いただくモニター企業(割引額にて提供)も募集いたします。




社会的背景
経済産業省の試算によると、2025年には経営者が70歳を超える中小企業が6割以上になり、そのうち現段階で後継者がいない企業は127万社にのぼると言われています。会社自体には特に問題がなく、今後も経営可能な状態にもかかわらず、後継者がいないために廃業を余儀なくされる経営者が今後加速度的に増えていきます。いつかくる引退時期を見据え、現経営陣が元気なうちに、今後の成長戦略と人、組織を固めることが重要と考えます。「事前に」次世代の経営体制づくりの準備をしていくことで、事業承継をスムーズに運ぶことが可能となります。

サービスの流れ(一例)
事業承継診断をもとに後継者や承継の方向性の話し合い
後継者候補を含む次世代経営チーム体制を組成
次世代チームを中心に企業理念、各種制度を磨きあげる。
濃密な経営勉強会を通じて新チームの管理能力を向上
現経営者の引退と新経営体制、企業理念と制度の浸透、定着
新体制のもとで人と組織の安定、業績向上をはかる

人と組織の体制づくり観点から、スムーズな事業承継や売却への計画をつくります。将来の引退を考え始めた時点で手を打ち始めることが重要です。

業務提携先:株式会社エバーブルーについて
株式会社エバーブルーは、焚火理論を用いて組織のV字回復に専門特化したコンサルティングを行なっており、中小・ベンチャー企業だけでなく、大手企業、官公庁からの信頼も厚く、世代承継や経営理念の策定/浸透、M&A後の組織融合など、高難度な組織案件を扱うプロフェッショナル集団です。 

当社がエバーブルー社を選んだパートナー企業として選んだ理由は、いくつもの企業で「“事前の”後継者育成の支援」を成功させてきた豊富な知見と実績からです。

・会社名 :株式会社 エバーブルー (http://www.ever-blue.jp
・本 社 :〒1040031 東京都中央区京橋3−3−11 VORT京橋2F
・代表者 :代表取締役 丸山 琢真
・事業内容:組織V字回復コンサルティング:世代承継 / 経営理念策定〜運用 / 人事制度構築/ 組織活性化



本件に関する取材・お問い合わせ
URL : https://shoukeinews.jp/
担 当: 柳 隆之
Mail : yanagi@shoukei2.com
TEL : 0120-400-859

■会社概要
会社名 :株式会社 事業承継通信社 (https://shoukeinews.jp
本 社 :〒107-0063 東京都港区南青山3-1-3
代表者 :代表取締役 若村雄介
事業内容:M&A・事業売却の実施・コンサルティング

*モニター企業の選定は、お打ち合わせの上決定させていただきます。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社事業承継通信社

9フォロワー

RSS
URL
https://shoukeinews.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-1-3
電話番号
-
代表者名
若村 雄介
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2018年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード