長時間移動中に血行促進で足がスッキリするルームシューズ「リフレソール~たびっ子」を開発。オフィスや自宅での屋内履きとしても快適!6月22日よりクラウドファンディングでテスト販売を実施!
~ 知らぬ間にリフレッシュ&デオドラント! ~
株式会社シーアンドケイ(本社:東京都葛飾区)は、飛行機や新幹線などで長時間移動するビジネスマンや旅行者向けに、目的地に着くまでの時間を使い磁石の力で、血行促進により足がスッキリする磁器治療器、携行用メディカル・ルームシューズ「リフレソール~たびっ子」を開発。自宅やオフィスでの内履きとしても快適。
MAKUAKEにて6⽉22⽇〜7⽉30⽇の間にテスト販売を行います。正式販売は今秋~冬開始予定です。
<MAKUAKEでのプロジェクトURL>
https://www.makuake.com/project/tabikko/
MAKUAKEにて6⽉22⽇〜7⽉30⽇の間にテスト販売を行います。正式販売は今秋~冬開始予定です。
<MAKUAKEでのプロジェクトURL>
https://www.makuake.com/project/tabikko/
- 利用シーン
「リフレソール~たびっ子」は、定番人気商品「リフレソール」のソール部を2層構造に改造してルームシューズに内蔵されており、飛行機搭乗時や新幹線・長時間列車乗車時に靴を脱ぎこの「リフレソール~たびっ子」に履き替え、リカバリー用ルームシューズとして使用することを想定しています。
コンセプトは「知らぬ間にリフレッシュ&デオドラント」です。
- 紹介ビデオ
- 特長
① 飛行機や新幹線などで長時間移動するビジネスマンや旅行者向け
② 目的地に着くまでの時間を使い磁石の力で足のむくみや、疲労を緩和する磁器治療器ルームシューズ
③ シューズ部はポリエステル製で柔らかく、専用のポーチに折りたたんで持ち運び容易
- 開発経緯
飛行機や列車で長時間移動をされる人向けに、足にフィットするハニカム状のクッションと磁石の効果で、血行を促進し、移動中に足をスッキリさせることができるルームシューズです。
「すべての人の健康を足元からサポート」をポリシーとし、磁石と銅板入り磁器治療器「リフレソール」シリーズの新商品です。
コンセプトは、「知らぬ間に、リフレッシュ&デオドラント」です。
- 定番人気商品「リフレソール」について
① 磁石から常時発生する磁石の力で足裏の血行を促進!
② 銅板が持つ抗菌消臭効果で嫌な臭いの元となる雑菌を除菌!
③ ソール部は旭化成サラン素材でクッション性抜群でいつもサラサラ!
そして、管理医療機器認定クラスⅡ[1]の認証(認証番号:301AKBZX00019000号)を取得した磁気治療器で、新感覚のインソールです。
[1] 管理医療機器のクラスⅡは、心電計やMRIと同等の家庭用永久磁石磁気治療器
- 新商品「リフレソール~たびっ子」について
そして、機内・車内の長時間移動間にシューズを脱いで使用し、磁力による血行促進効果で目的地に着くまでに足をスッキリするリカバリー用磁器治療器です。
シューズ部は、ポリエステル製のルームシューズ型スリッパで柔らかく、携帯用としてコンパクトに折りたため、専用のポーチに入れて持ち運びができます。
- 磁石による血行促進とは
「第二の心臓」といわれる足の「土踏まず」部分に磁気を当てることにより血行を促進し、足がスッキリします。
リフレソールは、管理医療機器のクラスⅡ(心電計、MRIなど)の認可を取得した家庭用永久磁石磁気治療器です。
- 銅板による抗菌・消臭とは
リフレソールで使用している銅板は、超抗菌銅の証であるCU STARマーク使用認定商品です。
<銅板の抗菌試験>
※使用環境により、効果が異なる場合もあります。
<銅板の消臭試験>
銅板の消臭能力は、(財)北里環境科学センターにおいてイソ吉草酸に対する濃度低減確認試験を行い、6時間後に92.7%以上のガス濃度の減少が確認されています。
※使用環境により、効果が異なる場合もあります。
- クラウドファンディングについて
一般販売は、クラウドファンディングでのお客様の声を反映し、本年の秋~冬ごろに開始の予定です。
MAKUAKEでのクラウドファンディングURLは以下のとおりです。
https://www.makuake.com/project/tabikko/
- 既発売の「リフレソール」シリーズ
特に足を酷使し足の臭いやむくみが気になるビジネスマン、生保レディー、看護士、そして慢性的な足の疲れに悩みを持つシニア層から支持を得て、出荷累計約10000個を達成しています[2]。
現在、大手家電量販店や大手ネネットショップ等で販売中です。
[2] 当社調べ 2019年11月1日現在。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像