産業観光プラットフォーム運営のマイプロダクト社、クラウドファンディング支援サービスを提供

地方のユニークなモノづくりを全国に発信し、手仕事・地域社会の振興を目指す

myProduct株式会社

今般、myProduct株式会社(本社:東京都文京区、代表:小山翔、以下 「マイプロダクト」)は、地域に根差す多くの事業者の要望を受け、クラウドファンディング支援サービスを提供します。第一弾として、人気番組「青空レストラン」でも紹介された、山梨県峡南地域の「おかめ鮨」のプロジェクトを、本日5月25日〜6月29日まで開催します。本サービスを通じ、地方のユニークで魅力溢れる手仕事を全国に発信する取り組みを強化していきます。


■クラウドファンディング支援サービス

今般、新型コロナ流行の影響下、地域に根差す多くの事業者の要望を受け、クラウドファンディング支援サービスを提供します。第一弾として、山梨県峡南地域の「おかめ鮨」のプロジェクトを、本日5月25日〜6月29日まで開催します。

<おかめ鮨>
山梨県峡南地域にて営まれている有名寿司店。その有名ぶりは、人気番組「青空レストラン」で紹介されるほど。2代目 佐久間 利和さんは、東京・水戸の割烹で修行した後、峡南地域の食文化を活かし、創業以来の本物の味を守り続けています。


<佐久間さんからの声>


近年、峡南地域は活気が失われ、「何もなくて面白くない」と思う地元民も。そんな峡南を、「僕は峡南出身です!」と胸を張って言える場所に変えたくて、クラフトリップでお世話になったmyProductさんに、クラウドファンディング支援を依頼しました。今回は、峡南の魅力を詰め込みたくて、全て地元食材を使うことにこだわりました。具体的なアイディアが何もないところから、一体感を持ってゴールを目指し、取り組んで頂きました。刺激的な意見を沢山ありがとう!


<企画担当 藤森より>


「甲州ワイン」で有名な山梨の特長を生かし、 ありそうでなかった「どんなワインにも合う寿司」をコンセプトに、お家で簡単に、新しいマリアージュ(組み合わせ)を楽しめる商品を企画。プロジェクトページも私が担当し、長期に渡るインタビューをさせて頂きました。佐久間さんはじめ、峡南地域の魅力が伝われば幸いです。



<映像担当 熊谷より>


「地元を盛り上げたい」という、佐久間さんの熱い思いを伝えたいという一心で、制作しました。地元食材を使うことにこだわり、仕入れ先に自ら足を運び、生産者の方と一緒に嬉しそうに食材を見つめる表情が印象的でした。お客さまの要望に応え続けて、お店を作り上げてきた佐久間さん。そんな彼の魅力が詰まった映像を、ぜひご覧ください。撮影にご協力いただいた地元の皆様、ありがとうございました!

 

商品紹介映像も制作: https://www.youtube.com/watch?v=BU-l_9WtrvM&feature=youtu.be

 

<プロジェクト内容>
プロジェクト名: ワインの名産地・山梨から“どんなワインにも合う“地魚寿司をお届け
商品: 1) 甲州ワイン×地魚寿司「ワインとイタマエ」奇跡のマリアージュセット(白ワイン) 7,020円
        2) 甲州ワイン×地魚寿司「ワインとイタマエ」×「峡南タパス」アラカルトBOX(白ワイン) 10,260円
        3) どんなワインにも合う地魚寿司「ワインとイタマエ」&「峡南タパス」1種 コンボ 4,320円
        など
期間: 5月25日17:00 〜 6月29日18:00
プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/okamezusi/
佐久間さんの想いが詰まった商品を、皆さんも是非、手に取ってみてください。

■会社概要
マイプロダクトは、「手仕事が受け継がれる地域社会の共創」をミッションとして、2019年6月に設立。地方が人口減少・高齢化で疲弊する中、地場産業の振興を目指し、地域の手仕事に特化した、産業観光プラットフォーム「CRAFTRIP(以下、クラフトリップ)」を開発しています。

クラフトリップ
ユニークな手仕事に取り組む、地域に根差した事業者たちと共に体験プランを企画し、彼らと観光客を直接結び付けています。既に山梨県と栃木県に地域コーディネーター / 映像ディレクターを派遣し、約20ホスト / 40プランを設計。この夏にはMVP(Minimum Viable Product)が完成予定です。
ホスト紹介動画例: https://www.youtube.com/watch?v=L1xfjAu89h8&t=10s

■基本情報
社名: マイプロダクト株式会社
本社: 東京都文京区関口1-23-6 プラザ江戸川橋413号室
設立: 2019年6月
代表取締役: 小山 翔
問い合わせ先: koyama.sho@myproduct.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/myProduct.2019/
Instagram: https://www.instagram.com/myproduct_official/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://myproduct.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南一丁目6番5号 九段会館テラス
電話番号
-
代表者名
小山翔
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2019年06月