[#24時間つながろう] Peatix Japan、日本初の24時間"オンライン"チャリティイベントを5/29〜30に開催
Hello, New Normal ぼくらはオンラインでつながってるー24のコミュニティとつなぐ、24時間チャリティイベント
新型コロナウイルス感染症による変化を経験している私たちの日常や、人とのつながりかたの模索をテーマに、24時間オンラインチャリティイベントを開催します。イベントは無料でどこからでも視聴可能。収益は新型コロナウイルス感染症対策のために寄付します。
イベント・コミュニティのプラットフォームPeatix (ピーティックス) を運営するPeatix Japan株式会社(東京都渋谷区)は、新型コロナウイルス感染症の発生による変化を経験している私たちの日常や、人と人とのつながりかたのあたらしいあり方の模索をテーマに、2020年5月29日〜30日の期間、日本初開催となる”24時間オンラインチャリティイベント”を開催いたします。
24時間という時間を、今回の趣旨に賛同いただいた24のイベント・コミュニティの企画をリレーしてつなぎます。プログラムには「トークセッション」、「ヨガ」、「座禅」、「落語」などが並ぶほか、ニューヨークやロサンゼルスなど「海外からの配信」も実施。企画監修にはコミュニティ・プロデューサーの横石崇氏が参画しています。
イベント詳細
- 日時:2020年5月29日(金) 19:00 〜 2020年5月30日(土) 19:00(24時間)
- 会場:参加者各自のご自宅など
- 配信ツール:ZoomやYouTubeライブなど、各プログラムの主催者が選定したツール
- 参加費:無料(各プログラムのイベントページと、メインのイベントページで、任意で購入いただける寄付チケットを販売します)
- メインページURL:https://services.peatix.com/24hours
- イベントハッシュタグ:#24時間つながろう
- また、本企画でのすべての収益は、Peatix社にてとりまとめて下記に寄付いたします。
- 「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」(http://covid19responsefund.jcie.or.jp/)※一般人・民間企業がWHOによる新型コロナウイルス感染症対策に向けて寄付をすることができる、国内唯一の場
プログラム提供者一覧(一部・敬称略・五十音順)
- 株式会社アフロ&コー
- L&G GLOBAL BUSINESS, Inc.
- 株式会社 俺
- 河原あず & 中島明
- 一般社団法人 コード・フォー・ジャパン
- サラド
- ソーシャルバー PORTO
- 078KOBE & NoMaps
- 探究学舎
- 友光 雅臣
- Tokyo Work Design Week
- Tomo Ogino(Los Angels)
- 日経COMEMO
- 林家けい木
- BRIGHTON Studio DAIKANYAMA主催 YOGA FOR EVERY BODY
- BONUS TRACK
- ユニーク大学 powered by U-29ドットコム
- Peatix
スピンオフ番組でのご参加も歓迎します
ありがたいことに、「スピンオフ番組としてイベントを開催したい」というお声をすでにいただいています。そこで、本企画では、以下の条件のもとスピンオフ番組を開催してくださる方を歓迎します。企画趣旨に参道いただき、以下の条件でオンラインイベントを開催いただける方は、ぜひご一緒ください。
- 2020年5月29日(金) 19:00〜2020年5月30日(土) 19:00 の間にオンラインイベントを開催していただくこと(24時間開催していただく必要はありません)
- 参加費無料イベントとして企画し、任意で購入できる寄付チケットを販売すること
- イベントの収益は、新型コロナウイルス感染症対策に取り組む団体へ寄付すること(寄付先の選定はイベント主催者の方にお任せします)
- イベントタイトルに「#24時間つながろう」のハッシュタグをつけること(当方でスピンオフ番組を見つけ、告知協力させていただくため)
Peatixについて
Peatixは、「出会いと体験を広げる」をミッションとして、有志のイベントから大型フェスまで様々なシーンで活用できる、イベント・コミュニティ管理サービスを提供しています。2011年にサービスを開始し、現在では会員数460万人。日本をはじめ、アメリカ、シンガポール、マレーシア、香港など27カ国で多くのユーザーに支持されています。
2020年より、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けイベントの開催が難しい状況になってからも、急激にオンラインイベントでの利用が増加しています。2020年3月から累計で15,500件を超えるオンラインイベントが開催され、28万人以上が参加しています。
http://peatix.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード