プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 第一紙行
会社概要

地方産品・土産食品を応援するECサイト【みあげ屋】をOPEN

新型コロナウイルスの影響を受けた食品企業様をサポート

株式会社 第一紙行

企画デザイン会社である株式会社 第一紙行(本社:京都市中京区・代表取締役社長 金子 道宏)は、新型コロナウイルスにより打撃を受けた地方産品(食品)や土産食品を応援するECポータルサイト【みあげ屋】を、2021年3月までの期間限定で開設。「いつまでも下を向いていても始まらない。上を向いて歩いていこう。」という気持ちを名前に込めたECポータルサイトを、制作料・掲載料無料でご提供いたします。
▷URL:https://miageya.com/

ビルボードビルボード

【みあげ屋】は、大きな打撃を受けた全国の地方産品(食品)や土産食品を集めた、2021年3月までの期間限定ECポータルサイトです。
 

店舗トップページ店舗トップページ

カート機能は、「BASE(https://thebase.in/)」を使用。1商品購入される毎に売上の6.6%+40円(決済手数料とカート利用料合計)と、その他にプロモーション経費として売上の8%が出店企業様のご負担額となりますが、売上がなければお支払いは無料です。

売上の8%をご協力頂き、共同プロモーション経費として【みあげ屋】サイトをアピールする事で、箇々の企業様毎にアピールするより効率的なプロモーションを実施します。

ページ制作は全て第一紙行が無料で行いますが、「BASE」へのご登録は、出店企業様ご自身で行っていただいています。(ご登録が不安な企業様向けに解説ムービーもご用意)
 

デジタルカタログデジタルカタログ【みあげ屋】サイトは、企業様がお持ちの商品カタログをデジタル化、一部の商品に「BASE」へのリンクを張り、お客様がデジタルカタログから直接商品購入できるという仕様になっており、ご購入対象外の商品も見る事ができます。そこから企業様の商品に対する思いが伝わり、少しでも応援の気持ちに繋がっていただければと思っています。


制作日数は、原稿ご提出日から最短で5営業日。ご出店条件は「商品カタログがあること」「お客様とメールでの対応ができること」「PC・スマホからのお客様からのご注文に発送対応できること」などです。

一人でも多くの方の応援をお待ちしています。皆がずっと笑顔でいられる事を願って。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
関連リンク
https://miageya.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 第一紙行

0フォロワー

RSS
URL
https://www.lifedesign.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市中京区七観音町634 カラスマプラザ21・6F
電話番号
075-253-0800
代表者名
金子 道宏
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード