創業22年の「ていねい通販」が行う、”やさしい就活” オンライン相談会や学生コミュニティで学生支援を実施。
コロナ禍で不安続く2022年卒の就活戦線
新型コロナウイルスの影響によって、新卒となる学生の企業への就職活動が大きな影響を受けています。これらを背景に、ていねい通販を運営する生活総合サービス(本社:大阪市西区靭本町、代表取締役:古賀淳一、以下「ていねい通販」)はオンラインでの相談会や学生コミュニティの運営を通して支援を実施、今後オンラインでの実践型インターンも開始いたします。
- 今だからこそ必要な「ていねい通販」の学生支援
新卒採用においても過去5年にわたる離職率は4.8%という数値となっており、“ていねい”にこだわった採用・人事を行っています。2020年は、コロナ禍によって学生たちが本来得ることが出来た体験が出来なくなった状況を踏まえて、それらを補完できるような取り組みを行うことを決めました。また今まで行ってきたオフラインメインの採用活動をオンライン中心に切り替えた上で、今まで以上に1人1人の学生と向き合うという決意と思いを込めて採用テーマを「やさしい就活」と名付けることにしました。
①採用メディア「GIFT〜仕事という贈りもの〜」
②お客様から就活生への応援メッセージ
③ていねい通販主催、就活生コミュニティ
④やさしい就活キット
⑤企業合同オンライン座談会
このようにていねい通販は様々な取り組みを通して「やさしい就活」を実現。コロナ禍で不安な学生の支援を“ていねい”にこだわった関係づくりで実施、今年度も引き続き新たな取り組みを行う予定です。
- 今後の取り組み
ていねい通販の公式アカウントを実際に運用していただき、実戦形式でファン作りを学ぶ企画をご用意しております。これからの時代に必要となってくるファンコミュニティの作り方を、身近なコミュニケーションツールであるInstagramを用いて学んで頂きます。弊社SNS・マーケティング担当者との会議も実施し、実際の投稿まで行う他にはない超実戦形式の企画です。
新サービスPR企画
11月スタートの新サービスを学生認知を広げるための企画を担当社員と一緒に進めていきます。サービス責任者のもとで企画を立案・提案し、今までにない企画を実施まで支援する取り組みも準備しております。
- ていねい通販について
ていねい通販 公式ホームページ :https://www.teinei.co.jp/
公式インスタグラム(@official_teinei):https://www.instagram.com/official_teinei/
採用担当者note「GIFT」 :https://note.com/teinei_gift
すっぽん小町 :https://www.teinei.co.jp/item/komachi/
- 企業概要
代表者 :代表取締役社長 古賀淳一
所在地 :〒550-0004 大阪市西区靭本町2-3-2 なにわ筋本町MIDビル6F
設立 :1997年6月17日サービス概要:健康食品・化粧品等の通信販売業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販ダイエット・健康食品・サプリメント
- ダウンロード