川崎ブレイブサンダース オンラインサロン THUNDERS‘ CLUB HOUSE開設のお知らせ
選手とファンがコミュニケーションが取れる新サービス
川崎ブレイブサンダースでは新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、リアルイベントができない状況の中、オンライン施策の一環として選手とコミュニケーションが取れるオンラインサービス「THUNDERS‘ CLUB HOUSE」を開設いたしました。
本サービスは日常的に選手・ファンの繋がりを楽しめる場、興奮を分かちあえる仲間を作ることをコンセプトにライブ配信やオフショットの投稿だけでなく、選手と電話で話せる企画や食堂メニューの募集などオンラインサロンだけのサービスを実施します。また、本サービスはオフ期間だけでなく、シーズンを通して行います。
7月には篠山選手、辻選手参加のオンライン観戦会や大塚選手、熊谷選手参加のライブ配信によるQ&A・電話で話せる抽選も開催予定。さらに7月24日までの入会で1か月間の会費が無料になるキャンペーンを実施します。
◆コメント
辻直人選手
オンラインならではのことや、オンラインだからできること、楽しんでもらえることというのをお見せしたいと思います!
特にオフコートで自分たちで撮影をしたりする企画もありますので、ぜひ楽しみにしてもらえたらと思います。
大塚裕土選手
自分のInstagramやTwitterだけではなくもっとファンの皆さんと触れ合いたいなと思っていたので、クラブとしてこのようなコンテンツができるということはもっともっとディープにクラブのことを知ってもらえる機会だと思うので、選手から見ても面白いなと思っています。
これから会員になってもらう方々には選手やクラブをもっともっと身近に感じてもらえるようなコンテンツだと思いますし、すごく楽しみにしています。
◆コンセプト
・選手とつながろう
サロン会員と選手の双方向コミュニケーションがとれる場です。
好きな選手と顔なじみになりましょう!
・チームの日常を楽しもう
練習・食事・休息など試合日以外の日常も、勝利に至る重要な要素です。
リーグ優勝を目指すプロセスを選手達と共有しましょう!
・コミュニティを築こう
サロン会員・スタッフなど、興奮をわかちあえる仲間がつくれます。
応援する楽しみを一緒に拡げていきましょう。
◆コンテンツ内容
①限定ライブ配信
・オンライン観戦会
・選手へのQ&A・テーマトーク
・選手からの電話
・選手の1日店長
②タイムライン投稿
・選手たちの日常を毎日お届け
・べンチからの手紙
戦術的な側面や最近のチームの雰囲気など毎月テーマを変えて報告。
・クラブハウス 食事メニュー募集
採用されたメニューを選手が食べている様子を配信予定
◆入会に関して
詳細は川崎ブレイブサンダース公式Webサイトよりご確認ください。
https://kawasaki-bravethunders.com/lp/onlinesalon/
月額会費:3000円(税込)
※7月24日(金)までの入会で登録してから最初の1か月が無料となります。
※会費はPayPalシステムでの支払い手続きが発生いたします。
◆一般の方からの問い合わせ先
川崎ブレイブサンダース オンラインサロン担当
問い合わせフォーム:https://kawasaki-bravethunders.com/inquiry/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像