プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プラス株式会社
会社概要

AIR-IN presents #一緒に有名になろう Twitterキャンペーン 2020年7月8日(水)から応募受付開始!

あなたが描いたイラストが、ロングセラー消しゴム「AIR-IN」のケースとなり商品化!「AIR-INシリーズ詰め合わせセット」が5名様に当たるフォロー&リツイート応募もご用意!

プラス株式会社

 プラス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 今泉忠久)は、消しゴム「AIR-IN(以下、エアイン)」のケースに採用するキャラクターをTwitter上で募集する「AIR-IN presents #一緒に有名になろう Twitterキャンペーン」を2020年7月8日(水)10:00から8月5日(水)23:59の間にて開催いたします。

            (キャンペーンサイト:https://bungu.plus.co.jp/special/st/2020/airin_yumei_cp/


 プラス株式会社の消しゴム「エアイン」シリーズは“いつもカドで消すような軽い消し心地”をご好評いただき、30年以上販売を続けるロングセラー製品です。しかし、長くご好評いただいているにもかかわらず「エアイン」は未だに認知度が低く、有名な存在とは言い切れません。そこで今回、特に「エアイン」をご愛好いただいている、絵やイラストを描くクリエイターの皆様にご協力いただき、お互いが有名になるための試みとして「AIR-IN presents #一緒に有名になろう Twitterキャンペーン」を、7月8日(水)から開始いたします。

 本キャンペーンは、Twitter上に「エアイン」のオリジナルキャラクターを投稿いただいた皆様の中からグランプリを選出し、「エアイン」のケースとして商品化するキャンペーンです。クリエイターの皆様にとっては、制作したキャラクターがプリントされたエアインが商品化することで、「エアイン」にとってはキャラクターがTwitter上で拡散されることで、お互いの知名度を上げていくことを目指します。

 また、Twitterで活躍する7名の有名クリエイターの方々が、参考作品を順次投稿いたしますので、こちらも是非ご覧ください。さらに、プラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)を、フォロー&リツイートするだけで「エアインシリーズ詰め合わせセット」が抽選で当たる応募方法もご用意しておりますので、皆様奮ってご参加ください。
 
  • AIR-IN presents #一緒に有名になろう Twitterキャンペーン 概要
■賞品
A)絵やイラストを描くクリエイターの皆様向け「キャラ作品で応募」

 ・グランプリ (1名様)
  オリジナルキャラクターをエアインのケースに採用し商品化
 ・優秀賞 (3名様)
  エアインシリーズ詰め合わせセットをプレゼント
 

 

B)一般の方向け「リツイートで応募」
 ・エアインシリーズ詰め合わせセットをプレゼント(5名様)

 

エアインシリーズ詰め合わせセット (画像はイメージです)エアインシリーズ詰め合わせセット (画像はイメージです)


■応募方法
A)絵やイラストを描くクリエイターの皆様向け「キャラ作品で応募」

 ① プラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)をフォロー
 ② 応募テーマに沿って制作
  <募集テーマ>
  ・エアインキャラ化選手権…消しゴム「エアイン」をイメージしたキャラクター
  <ルール>
  ・オリジナルキャラクターであること
  ・キャラクターにエアインの特徴がわかる要素があること(キャラクターロゴ・カラーリングなど)
  ・イラストでないものは対象外(風景写真など)
  ※1枚絵・漫画形式など、キャラ作品の表現方法は自由です。
   手描き・イラストソフトの使用など、制作方法は問いません。
   (手描き作品の場合は、作品を撮影した画像を投稿していただいて問題ございません。)
 ③ 「#一緒に有名になろう」「#エアインキャラ化選手権」をつけて、作品をTwitterへ投稿
  ※一人で投稿できる数に制限はありません。
  ※その他、詳しい応募資格や応募条件などは、キャンペーンサイトをご確認ください。

B)一般の方向け「リツイートで応募」
 ① プラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)をフォロー
 ② 対象の投稿をリツイート
  ※対象の投稿は、キャンペーンサイトをご確認ください。
  ※その他、詳しい応募資格や応募条件などは、キャンペーンサイトをご確認ください。

■期間
<応募期間>

2020年7月8日(水)10:00~8月5日(水)23:59

<抽選・当選者発表>
2020年8月31日(月)
※グランプリ受賞候補者には2020年8月24日(月)頃にプラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)よりTwitterのダイレクトメッセージにて内定通知をいたします。
※応募方法AとBともに上記日時にて発表。

■応募資格
・本キャンペーンの「応募規約」にご同意いただける方
・日本国内に在住の方
・Twitterアカウントを有しており、非公開設定をされていない方
・プラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)をフォローしている方
※未成年の方は予め保護者の同意を得たうえでご応募ください。作品をご応募いだいた時点で、保護者の方の同意があったものとみなします。

■受賞者・当選者発表方法
A)絵やイラストを描くクリエイターの皆様向け「キャラ作品で応募」

 応募締め切り後、厳正なる審査の上、グランプリ受賞候補者の方にはプラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)よりTwitterのダイレクトメッセージ(以下、「DM」)にて受賞内定のご連絡をいたします。その後、プレスリリース・プラス公式Twitterアカウント・キャンペーンサイトにて、グランプリ・優秀賞受賞作品を発表させていただきます。優秀賞受賞者には、発表後にDMにてご連絡いたします。

B)一般の方々向け「リツイートで応募」
 応募締め切り後、厳正なる抽選の上、当選者にはプラス公式Twitterアカウント(@plus_bungu)よりTwitterのDMにて当選連絡をいたします。当選発表は、DMの当選連絡をもって代えさせていただきます。

※その他、詳しくはキャンペーンサイトの応募要項をご確認ください。
※本キャンペーンにご応募いただいた時点で本応募規約に合意いただいたものとみなし、本応募規約は応募者と当社の合意内容となります。
 
  • Twitterで活躍する7名の有名クリエイターが制作した作品を公開中!
 今回のキャンペーンは、下記クリエイターの皆様に協力を依頼し、エアインキャラ化選手権の参考作品を制作いただきました。作品は、キャンペーン開始日より、順次クリエイターの皆様のTwitterアカウントから投稿されます。

■クリエイターさんの皆様


・カエルDX さん(@kaeru_dx)
オタク。インターネットや月刊紙で漫画を描いてる。まんがタイムきららフォワードにて「観音寺睡蓮の苦悩」を連載中。

 


・もじゃクッキー さん(@mojacookie)
イラストレーター・漫画家。著書に「しかるねこ」「ちょっぴりおしゃべりで、ちょっぴり個性的などうぶつさんたち」等がある。
 

 


・ごえたむ さん(@goetamu)
漫画家&イラストレーター。レポが得意です。スカイダイビングとフィリピン留学にいきたい今日この頃。

 


・はやしうき さん(@hysukku)
イラストレーター。どこかレトロでポテっとした子どもや動物たちを描いてます。


 


・けけ さん(@ktwr_)
『かわいい』を発信しているイラストレーターです。SNS、イベントで活動しています!


 


・ヤマモト さん(@ymmtkid)
漫画家。力強い画風で育児漫画『ヒゲ母ちゃんがんばりマッスル!』をぶんか社で連載中。


 


・たなか さん(@gojio_)
名古屋在住。おしゃれに興味があり、女の子のファッションイラストを投稿しています。主にSNSで活動中。

 

 

  • 製品概要
製品名   : エアイン
販売ルート : 全国の文具店、量販店、専門店、インターネット通販など
価格(税抜): 60円~
製品ページ   : https://bungu.plus.co.jp/product/correct/eraser/air-in/ 

エアイン(ホワイト)エアイン(ホワイト)

■「エアイン」シリーズについて
 発売以来、クリエイターや消しゴム好きの方など「消し心地」にこだわる多くの皆様からご支持をいただいているロングセラー消しゴム。多孔質セラミックスパウダーとエアー入りカプセルが無数のカドを生み出し、“いつもカドで消すような軽い消し心地”を実現します。
 2018年には濃い文字も軽い力で消せる小学生用消しゴム「エアイン キッズ」を発売、2019年に発売30周年を迎えました。また同年に、2層構造の樹脂で構成された消しゴムが、徐々に削れていくうちに富士山のようになる「エアイン 富士山消しゴム」を発売し大きな話題となりました。
 
  • 会社概要

 

商号   : プラス株式会社
代表者  : 代表取締役社長 今泉 忠久
所在地  : 〒105-0001東京都港区虎ノ門4丁目1番28号虎ノ門タワーズオフィス12階
設立   : 1948年(昭和23年)2月16日
事業内容 : 文具、事務用品、OA・PC関連商品、事務機器の製造販売
       オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売 など
URL   : https://bungu.plus.co.jp/

エアイン(ホワイト)エアイン(ホワイト)

<お問い合わせ先>
お問い合わせセンター  TEL:0120-000-007
受付時間 平日 9:00~12:00 / 13:00~17:30

 *本プレスリリース記載の情報はプレスリリース配信日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
関連リンク
https://bungu.plus.co.jp/special/st/2020/airin_yumei_cp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プラス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.plus.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目1番28号 虎ノ門タワーズオフィス12階
電話番号
-
代表者名
今泉 忠久
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1948年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード