グローバル美容医療情報プラットフォーム「カンナムオンニ」を運営するHealingpaperが、国内同サービス「ルクモ」を買収。日本展開を加速。

韓国No.1美容医療プラットフォーム「カンナムオンニ」が本格的な日本展開へ。

Healingpaper Co.,Ltd.

美容医療情報 検索・予約アプリ「カンナムオンニ」を運営するHealingpaper Co.,Ltd.(本社:ソウル特別市江南区)は、2020年8月5日、国内の美容医療情報プラットフォーム「ルクモ」を買収した旨をお知らせします。

■概要
グローバル美容医療情報プラットフォーム「カンナムオンニ」を運営するHealingpaper(代表ホン・スンイル)が同サービス「ルクモ」(Lucmo)を買収したと5日、明らかにした。

■「カンナムオンニ」とは
カンナムオンニは美容医療に関して悩みを持つカスタマーに対し、実際に施術を経験したユーザーのレビュー等の情報収集、クリニック検索、カウンセリング予約までを一貫して行える美容医療検索・予約アプリであり、韓国と日本でサービスを展開している。

2015年1月に韓国でローンチしたカンナムオンニは今では1,800件を超える美容クリニック情報を提供する韓国1位のサービスとして確立し、ユーザー・クリニック双方の信頼を得たサービスとして親しまれている。

■「ルクモ」買収にあたって
一方、ルクモは日本における美容医療口コミ・検索アプリとして約15万人のユーザーを保有し、日本全国の美容整形外科・皮膚科などにおいて、ユーザーが実際に経験した口コミ情報を約10万件提供している。

今回の買収により、両社は日本国内での展開を加速させる計画である。日本事業総括の加藤は「すでに日本と韓国のユーザーから信頼される両社の協業を通して、Healingpaperが日本国内の事業領域を拡大するのに大きなシナジーを生み出すことができると判断した。」と語った。

昨年11月、カンナムオンニは日本人ユーザーの海外美容医療経験を大きくするために、クロスボーダーバージョンをリリースした。リリース後、カウンセリング予約数は毎月150%増加。直近は新型コロナウィルスの影響で海外移動が減ったにもかかわらず、情報検索数は持続的に増加傾向にある。

■カンナムオンニの今後と守るべきポリシー
今後、カンナムオンニでは日本の美容クリニック・整形外科の掲載を控えており、同時にプロダクトの日本最適化を図ることで、美容医療情報を探す全てのユーザーに対し、価値の高い情報を提供できるよう務めていく。また、展開をする上で、カスタマーに対しては誠実な情報収集を、クリニックに対しては医療法・医療広告ガイドラインの徹底遵守をポリシーとして掲げている。

代表のホン・スンイルは「施術の価格・医療機器情報など、美容医療市場での情報の不均衡は、世界中の消費者が最も苦労する問題の一つ」とし「今回のM&Aを通して、グローバルな誰もが、クリニックと施術を選択する過程で、最も信頼できる情報と意思決定を行うことができるように最善を尽くしたい」と説明した。


■「カンナムオンニ」アプリについて
​価格:ダウンロード無料
開発・運営:Healingpaper Co.,

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Healingpaper Co.,Ltd.

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
大韓民国ソウル特別市江南区 テヘラン路124 13F
電話番号
-
代表者名
ホン スンイル
上場
未上場
資本金
-
設立
-