糖尿病患者さんへ向けた「新型コロナウィルスと糖尿病と私」ヴァーチャルレクチャーの配信を開始
ロシュDCジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:コウ・チュンギアップ、以下「ロシュDCジャパン」)は、新型コロナウィルス流行下における糖尿病患者さんへのアドバイスをお届けするヴァーチャルレクチャー「新型コロナウィルスと糖尿病と私」(https://medium.com/rochedcjapan/stories18-cadfbd9a767)の配信を2020年9月8日(火)に開始致します。
■医師による解説
新型コロナウィルスについて様々な情報があふれる中、糖尿病を持つ患者さんに正しい知識をお伝えし、患者さんが健やかな生活を送ることができるよう、医師が動画で丁寧に解説します。
第1回と2回では、順天堂大学大学院 医学研究科 代謝内分泌内科学の綿田裕孝教授が登壇し、糖尿病患者さんが抱えている下記のような疑問や問題に焦点を当てます:
- 糖尿病を持っていると新型コロナウィルスに感染しやすいのか?
- 糖尿病を持っていると新型コロナウィルス感染症の症状が重くなるのか?
- 新型コロナウィルス感染リスクを低くするためにどのような対策をすれば良いのか?
- 食事ではどのようなことに気をつければよいのか?
- 運動ではどのようなことに気をつければよいのか?
- 新型コロナウィルスに感染した時はどんなことに気をつければよいのか?
■実施概要
配信予定期間: 2020年9月8日(火)~2020年12月31日(木)
第1回URL: https://medium.com/rochedcjapan/stories18-cadfbd9a767
第2回配信予定日:2020年9月15日(火)
■ロシュDCジャパンについて
ロシュDCジャパン株式会社(https://www.roche-dcjapan.co.jp/)はスイスのバーゼルに本社を置くロシュ・グループの会社で、人々の生活を改善するため、科学を発展させることに焦点を当てた医薬品と診断薬の世界的なパイオニアです。ロシュ・グループは100カ国以上で活動しており、世界中で約94,000人が働いています。その中でもRoche Diabetes Careは、40年以上にわたり革新的な糖尿病関連製品とサービスを世界に先駆けて開発しています。
ロシュDCジャパン株式会社は、糖尿病患者さんが活動的でより自然に近い生活を送る事ができ、糖尿病マネジメントに積極的に参加できるようにするという目標を掲げています。また、糖尿病の方々を支援し、本当の意味での「解放」を達成できるよう、糖尿病患者さんはもとより、介護者、医療従事者、行政など、関係するすべての方々へ統合的な糖尿病マネジメントの革新的なソリューションを提供することを目指しています。
■本件に関するお問い合わせ先
ロシュDCジャパン株式会社 コミュニケーション部 TEL: (03)6634 -1114 (代表)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像