【各地域の再造林を担う人材育成】森づくりのプロフェッショナル育成プログラム(森プロ)を開始
当社は、森林管理を専門とした株式会社百森(岡山県西粟倉村)と、造林を専門とした株式会社中川(和歌山県田辺市)のジョイントベンチャーであり、今ある人工林を活用し皆伐再造林の循環を活性化していくために、造林に特化して起業いたしました。
前述の課題を解決するため、「森づくりのプロフェッショナル育成プログラム(以下、森プロ)」として育成から採用までをパッケージ化しました。
▼森づくりのプロフェッショナル育成プログラム
https://www.greenforesters.jp/pages/4167160/page_202008231359
- リリースの背景
造林未済地の増加は、人工林を荒廃させ、森林資源の減少、生物多様性保全・水源の涵養機能の低下、土砂崩壊等の危険性の増大が懸念されます。
当社代表の中井は森林管理を専門とした株式会社百森(岡山県西粟倉村)、取締役の中川は造林を専門とした株式会社中川(和歌山県田辺市)という、2つのローカルベンチャーを経営しており、それら2社のノウハウを余すことなく活用し、各地の森林循環(集約化~伐採~造林)を活性化させていくことを目指し、株式会社GREEN FORESTERS(グリーンフォレスターズ)を2020年7月に設立し、造林事業ブランドとして誰でも馴染める「青葉組(あおばぐみ)」を立ち上げました。
「森プロ」で、地域の森づくりを担う人材の育成から採用を行うことで、日本の森林が抱えている社会課題の解決にアプローチします。
- プログラムの概要
「森プロ」は、株式会社GREEN FORESTERSの造林事業「青葉組」へ「支店長候補・班長候補」としての雇用・配属を前提とした、森づくりを担う人材育成プログラムです。
・支店長(地域の森づくりを担うプロ):造林事業に関するあらゆる業務(苗づくり、苗選定、集約化、植栽計画、現場設営、人材採用/育成・補助金申請等、森林経営計画作成等)を行う、地域の山守としての業務です。
・班長(現場の仕事を担うプロ):造林現場の責任者として、班員の体調や現場の計画・予算を鑑みながら、安全かつ的確に造林事業を遂行する業務です。班の勤務計画や班員の評価・給与を決める権限もあります。
本プログラムでは、座学など学問的な勉強はほぼなく、これから地域の森づくりをしていくにあたって必要な実務スキルを現場に入って吸収して頂きます。
- プログラムへの申し込み
本プログラムの募集要項は以下となります。
[募集期間] 2020/09/18~2020/10/31
[応募人数] 支店長候補:2名(第一期のみ)、班長候補:若干名 (第一期:2020年4月~6月、第二期:7月~9月)
[勤務地] 和歌山県田辺市、(支店長候補は一部、岡山県西粟倉村も含む)住居・車等は採用決定後応相談。
[給与] 日給8,000円(研修期間中)
[期間] 支店長6ヵ月、班長3ヵ月
[研修開始日] 2020年4月1日
[待遇] 研修先(株式会社中川)の契約社員、卒業後に当社へ入社
募集対象者の詳細は、webサイトをご覧ください。
https://www.greenforesters.jp/pages/4167160/page_202008231359
本プログラムへの申込は、こちらから受け付けております。
https://forms.gle/hCFHpX6YFoDPnWg26
*Googleのアカウントが必要です。
*郵送など、別の申し込み方法はwebサイトをご確認ください。
- 「森づくりのプロフェッショナル育成プログラム(森プロ)」のオンライン説明会を実施します
ご興味がある方は、オンライン説明会にご参加ください。
(本プログラムのお申し込みに関して、説明会への参加は必須ではございません。)
【日程】
②9/30(水)19:00~20:00
③10/3(土)19:00~20:00
申し込みはこちらから受け付けております。
https://forms.gle/bhkC6mP4gPEPMwEY8
- 株式会社GREEN FORESTERSについて
株式会社GREEN FORESTERSは、株式会社百森の共同代表である中井と、株式会社中川の創業者である中川によって設立されました。
百森は、岡山県西粟倉村にて伐採等施業は行わない森林管理専門会社であり、所有者700名超の民有林および公有林を包括受託し間伐や植林などの事業を展開しております。中川は、和歌山県田辺市を中心に、植林等の造林事業を専門としてドローンを積極的に活用するなど先進的に事業を展開しております。
両社が保有する技術・ノウハウを統合することにより、放置林を積極的に活用し持続的に新たな雇用や人のつながりを生む「地域資源」へと転換していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像