デザインの視点で「沖縄県南城市」の観光ガイドを市民の方々とワークショップ形式で制作し、まちの魅力を発信します
沖縄県南城市市民と『d design travel』編集部(D&DEPARTMENT PROJECT発行)の共同制作プロジェクト始動
沖縄県南部に位置する「南城市」。色鮮やかな海、豊かな緑に恵まれたこの地域は、古来から琉球神話の源であるアマミキヨにより琉球開闢(かいびゃく)の舞台となった土地。「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されている「斎場御嶽」も南城市の観光名所のひとつです。沖縄県南城市の魅力を発信していくために、市民の方々と観光ガイドを制作するプロジェクトが始まります。
第三者の目線も加えて全国的な視野で編集することは、土地の魅力を俯瞰して見るとともに、それぞれの土地に本当に必要なもの、大切に残していきたいものを捉え、流行に惑わされないまちづくりの根を育てることにつながります。プロの一方的な発信にとどまらず、実際にその土地に暮らす人たちと作りあげる「観光ガイド」プロジェクト。キックオフとして、『d design travel』発行人であり、デザイン活動家のナガオカケンメイ氏による、地域の魅力の見出し方についてのトークイベントも開催されます。是非、この取り組みにご注目ください。
【沖縄県南城市らしさを考える・トークイベント】
2020年10月3日(土)13:00-16:30(受付・開場 12:30)
場所:南城市市役所1階大会議室
イベント詳細:
https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_22986.html
登壇者プロフィール:ナガオカケンメイ
(デザイン活動家・d design travel発行人)
1965年北海道生まれ。2000年よりロングライフデザインを提唱するD&DEPARTMENT PROJECTを開始する。2009年、デザインの視点で日本を紹介するガイドブック『d design travel』を創刊。2012年、渋谷ヒカリエに47都道府県の個性を発信するミュージアム「d47 MUSEUM」、ストア、食堂をオープン。物販、飲食、出版、観光を通して、47の日本の「らしさ」を見直す活動を展開中。
●本リリースに関するお問い合わせ
南城型エコミュージアム普及・啓発・情報発信制作共同企業体
(株式会社ミックス・合同会社デザインクリップス・一般社団法人プロモーションうるま)
・メール送付先:合同会社デザインクリップス(担当:松崎)
d47@designclips.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体旅行・観光
- ダウンロード