「Tokyo Forum 2020 Online」 開催のお知らせ〜第二回目の開催となる今年のテーマは『グローバル・コモンズ』持続可能な人類社会の実現に向けて、世界各国の有識者たちが議論〜

東京大学

 東京大学(本部:東京都文京区、総長:五神 真)は、韓国Chey Institute for Advanced Studiesと共催で、2020年12月3日(木)、4日(金)の2日間、「Tokyo Forum 2020 Online」を開催致します。

 東京フォーラムは、地球と人類社会が直面する課題について、異なる背景をもった多様な人々が自由に情報と意見を交換し、課題解決の方策を検討し提案する場であり、『Shaping the Future(未来を形作る)』を包括的なテーマとして10年間にわたって開催するフォーラムです。 2019年に開催した第1回目のフォーラムでは、世界各国から120名を超える登壇者が集まり、政治、経済、文化、環境などについて活発な議論を繰り広げました。東京大学は、五神総長のリーダーシップの下で、「社会変革を駆動する大学」を標榜し、よりよい社会を実現するために「未来社会協創推進本部」を立ち上げ、数々の新しい研究教育プロジェクトに意欲的に取り組んで参りました。第2回目となる今年度フォーラムは、マルチステークホルダーの連携による知の協創のために、重要な意味を持つことになるでしょう。

 今年度の東京フォーラムはオンラインで開催します。東京大学理事、グローバル・コモンズ・センター ダイレクターを務める石井菜穂子や、ポツダム気候影響研究所所長のヨハン・ロックストローム氏が登壇するハイレベル特別対話セッションをはじめとした5つのパネルディスカッションで、グローバル・コモンズに関連して様々な分野で世界的に活躍するゲストが登壇し、この新しい考え方の可能性や活用方法、留意点などについて様々な角度から議論を交わします。

 報道関係者の皆様におかれましては、本フォーラムの告知・取材を賜りたく、御配慮の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

開催日時  :2020年12月3日(木)  20:00〜23:00、4日(金)  20:00〜23:00
場 所  :オンライン開催
使用言語  :英語(日本語同時通訳あり)
プログラム  :次ページ参照
参加費  :無料(事前の参加登録が必要)
公式HP  :https://www.tokyoforum.tc.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
公式Twitter  :https://twitter.com/UTokyo_forum
公式Facebook  :https://www.facebook.com/UTokyo.tokyo.forum/
一般参加登録締切日時:2020年12月4日(金) フォーラム終了まで
 
  • ​今回の見どころ
第2回目となる今年は、『Global Commons Stewardship in the Anthropocene(人新世における人類共有の地球環境、グローバル・コモンズの管理責任)』に特に焦点を当てます。人類は安定した地球環境に恵まれた約 1.2 万年の完新世(Holocene)において、 文明を世代から世代に引き継いで発展させ、今日の繁栄を築きました。しかし同時に地球温暖化や大規模な生態系の破壊を引き起こし、新しい地質時代「人新世(Anthropocene)」に入ったと言われております。昨今では異常気象やCOVID-19 などの新たな感染症といった危機的状況も起きている中で、地球環境が、人類が共有し、協働して管理・保全すべき『グローバル・コモンズ』であることを再認識し、それを健全な姿で未来の世代に引き継がなければなりません。Global Commons Stewardship とは、まさに本フォーラムのテーマ『Shaping the Future』、さらには東京大学の社会変革を駆動するという理念の中核になるものです。
  • プログラム(12/3)(予定 2020年11月12日現在)日英同時通訳
〇 12 月 3 日(木曜日)DAY1 20:00〜23:00
  総合司会 KUNIYA Hiroko (国谷 裕子)/Journalist(ジャーナリスト)
【20:00〜20:25】 開会挨拶
・GONOKAMI Makoto (五神 真)/President, UTokyo (東京大学総長)
・CHEY Tae-Won/Chairman, SK Group (韓国 SK グループ会長)

【20:25〜21:00】 基調講演
・Jeffrey Sachs/
 University Professor, Columbia University and President,
 UN Sustainable Development Solutions Network
 (コロンビア大学University Professor、国連持続可能な開発ソリューション・ネットワーク所長)
・LEE Hoesung/
 Chair, Intergovernmental Panel on Climate Change (気候変動に関する政府間パネル議長)

【21:00〜22:00】 ハイレベル特別対話セッション (High Level Special Dialogue)
・Dominic Waughray/
 Managing Director, World Economic Forum (世界経済フォーラム取締役員) ※モデレーター
・Paul Polman/
 Honorary Chairman, International Chamber of Commerce and Former CEO, Unilever
 (国際商業会議所名誉会長、ユニリーバ前CEO)
・Johan Rockstrom/
 Director, Potsdam Institute for Climate Impact Research (ポツダム気候影響研究所所長)
・Christiana Figueres/
 Founding Partner, Global Optimism and former Executive Secretary,
 UN Framework Convention on Climate Change
 (Global Optimism共同創立者、前国連気候変動枠組条約事務局長)
・Vera Songwe/
 UN Under-Secretary-General and Executive Secretary, Economic Commission for Africa
 (国連アフリカ経済委員会局長、事務局長)
・Naoko ISHII (石井 菜穂子)/
 Executive Vice President and Director, Center for Global Commons, UTokyo
 (東京大学理事、グローバル・コモンズ・センター ダイレクター)

【22:00〜23:00】 パネルディスカッション①:
 Covid-19はグローバル・コモンズに大変革をもたらすか?
  (Is Covid-19 a game changer to Global Commons?)

・Helen Mountford/
 Vice President, Climate and Economics, World Resources Institute
 (世界資源研究所 気候・経済副所長)※モデレーター
・David Nabarro/
 Special Envoy of WHO Director General on COVID-19 (世界保健機関特別代表)
・Diane Holdorf/
 Managing Director, World Business Council for Sustainable Development
 (持続可能な開発のための世界経済人会議専務取締役)
・KANG Sung Jin/
 Professor, Korea University (高麗大学教授)
・FUJIWARA Kiichi (藤原 帰一)/
 Director, Institute for Future Initiatives, UTokyo (東京大学未来ビジョン研究センターセンター長)
 
  • プログラム(12/4)(予定 2020年11月12日現在)日英同時通訳
〇 12 月 4 日(金曜日)DAY2 20:00〜23:00
  総合司会 KUNIYA Hiroko (国谷 裕子) Journalist(ジャーナリスト)
【20:00〜21:00】 パネルディスカッション②:
 グローバル・コモンズの管理責任を促す枠組みと指標の開発への挑戦
  (How Index helps stewarding Global Commons?)
・Jeremy Oppenheim/
 Co-founder, SYSTEMIQ (SYSTEMIQ共同創立者)※モデレーター
・Guido Schmidt-traub/
 Executive Director, UN Sustainable Development Solutions Network
 (国連持続可能な開発ソリューション・ネットワーク常任理事)
・Daniel Esty/
 Professor, Yale School of the Environment and Yale Law School
 (イェール環境学大学院、イェール・ロー・スクール教授)
・Janez Potocnik/
 Co-chair, UN International Resource Panel (国連環境計画国際資源パネル共同議長)
・Pavan Sukhdev/
 President, World Wide Fund for Nature International (世界自然保護基金総裁)
・TAKAMURA Yukari (高村 ゆかり)/
 Professor, UTokyo (東京大学未来ビジョン研究センター教授)
・SHIN Jhin Young/
 President, Korea Corporate Governance Service (韓国企業統括構造院院長)

【21:00〜21:55】 パネルディスカッション③:
 グローバル・コモンズの管理責任の実践とは?:社会・経済システム転換への挑戦
 (Global Commons Stewardship in Practice)
・Andrew Steer/
 President and CEO, World Resources Institute (世界資源研究所所長兼CEO)※モデレーター
・Sunny Verghese/
 Chair, World Business Council for Sustainable Development and Co-founder and CEO,
 Olam international ltd.
 (持続可能な開発のための経済人会議代表、オーラム・インターナショナル共同創立者兼グループCEO)
・Agnes Kalibata/
 President, AGRA and Special Envoy for the 2021 UN Food Summit
 (アフリカ緑の革命のための同盟総裁、国連食料システムサミット2021特使)
・FAN Shenggen/
 Former Director General, International Food Policy Research Institute (前国際食糧政策研究所所長)
・SHIROYAMA Hideaki (城山 英明)/
 Professor, UTokyo (東京大学公共政策大学院教授)
・Gunhild Stordalen/
 Founder and Executive Chair, EAT Foundation(EAT財団創立者兼会長)
・JUNG Tae Yong/
 Professor, Yonsei University (延世大学教授)

【21:55〜22:30】 パネルディスカッション④:
 グローバル・コモンズの責任ある管理のために、データは何ができるか?(Global Cyber Commons)
・モデレーター (TBC)
・James Arbib/
 Founder Tellus Mater, Co-founder RethinkX (RethinkX共同創立者、Tellus Mater創立者)
・KITSUREGAWA Masaru (喜連川 優)/
 Professor, UTokyo (東京大学生産技術研究所教授)
・Cherie Nursalim/
 Co-founder, United in Diversity and Vice-Chairman, Giti Group
 (United in Diversity共同創立者、Gitiグループ副会長)
・KIM Yoon/
 Chief Technology Officer, SK Telecom (SK Telecom最高技術責任者)

【22:30〜22:50】 学生セッション
・モデレーター KUNIYA Hiroko (国谷 裕子)/Journalist(ジャーナリスト)
・学生代表によるラップアップを予定

【22:50〜23:00】 閉会挨拶
・PARK In-Kook/
 President, Chey Institute for Advanced Studies(Chey Institute for Advanced Studies事務総長)
・GONOKAMI Makoto (五神 真)/President, UTokyo(東京大学総長)

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東京大学

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区本郷7-3-1
電話番号
-
代表者名
五神 真
上場
未上場
資本金
-
設立
-