名古屋市主催の「なごやみらい企業創出プロジェクト」より11企業がメッセナゴヤ2020オンラインに出展中!
メッセナゴヤ2020オンライン開催
中小企業や女性起業家を対象に、新商品・新サービス、新規事業創出を支援する名古屋市主催の「なごやみらい企業創出プロジェクト」への参加企業が、メッセナゴヤ2020オンラインへ出展
出展事業の概要
(1) 展示会名称:メッセナゴヤ2020オンライン
(2) 日時:令和2年11月16日(月)~12月11日(金)
(3) 会 場:オンライン(以下のウェブサイトより入場登録が可能です。)
ウェブサイトURL:https://www.messenagoya.jp/
(4) 出展内容:本プロジェクトの研究会活動で開発に取り組む商品等
出展企業一覧
「ICT価値づくり研究会」より
・有限会社センテック
バーコードやRFIDを利用した生産管理や業務自動化ソフトの開発
・株式会社松田電機工業所
組付ライン用業務改善IoTシステム、6軸協働ロボット用配線スマートシステム
・株式会社丸八テント商会
学生による本気のコンサル事業「ミチカラ」
・株式会社ユニキャットプロジェクト
演奏家の視点に立った究極のユーザビリティーを実現
・発酵プロモーションズ
女性視点で発酵産業の利益UPをお手伝い
・特定非営利活動法人ゆめはーと
ICT×介護の高齢者みまもりサービス
「女性スタートアップ研究会」より
・一般社団法人日本手作りコスメ協会
ファミリー集客に最適、親子で参加できる大人気の手作りコスメイベントの開催
・miraif
育休中、子育て女性の仕事復帰に向けたお金を学ぶサービス
・epicy
朝食特化型の宅配社食&健康管理サービス「TABETEL」
・PHYTO REMEDY
鎮静力の高いビワの葉に着目したオーガニックコスメ「MANARI」
薬用植物を学ぶスクール「PHYTO REMEDY SCHOOL」
・KIZCLUE合同会社
尖った技術の良さを広く伝え新たな価値創出のお手伝い
「なごやみらい企業創出プロジェクト」について
趣旨
中小企業や女性起業家を対象に、イノベーション活動による新商品・新サービス、新規事業創出を支援することで、新たな価値を生み出し、名古屋の産業を牽引する「なごやみらい企業」を目指すもの。
概要
本プロジェクトでは、研究会プログラム、オープンセミナー、サポートメンバーズによる支援、展示会出展(研究会等で創出した新商品、サービス等について、東京や名古屋で開催する展示会への出展支援)を行っております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像