日本初、マクロン大統領主導のパリ平和フォーラムに選出!テロ・紛争解決に向けた新しいアプローチ「RPAモデル」が評価 ソマリア政府との協働事業実施へ、クラウドファンディングを1月31日まで実施
~テロリストが武器を捨て 人生をやり直す~
テロと紛争解決を目指すNPO法人アクセプト・インターナショナル(東京都中央区、代表理事:永井陽右)は、2020年11月に開催されたパリ平和フォーラムにて、当法人の紛争解決に向けたアプローチ「RPAモデル」が地球規模課題の解決策として選出されたことをお知らせします。日本からの選出は史上初めてとなります。元テロリストの脱過激化と社会復帰をさらに進めるため、ソマリア事業の新規プロジェクト実施に向けたクラウドファンディングを2021年1月31日まで実施いたします。
- 過去最多、800以上の世界中のプロジェクトから、日本から初めて選出
- 「報復ではなく、受け入れてケアする」従来にない人道的アプローチが評価
- 「既存の取り組みとは全く異なるアプローチ方法であり、素晴らしいプロジェクトである」(テロ・紛争解決分野の研究者/フランス)
- 「世界の他地域への事業展開や日本国内で研修を受ける機会があれば是非知りたい」(国際関係・紛争分野の研究者/スペイン)
- RPAモデルについて
刑務所などに収容された元テロリスト等の人々の中から、釈放直前・直後の人々に対して、心理・経済・社会的なサポートを実施することで、彼らの社会復帰を促進し、再過激化を防止します。また、一度過激化してしまった人々が社会に戻っていける環境を創り、テロ組織からの投降者を増やすことも目指します。
- ~テロリストが人生をやり直す、ソマリア政府との協働事業実施へ~「DRRプロジェクト」のクラウドファンディングを実施
こうした取り組みにより2020年11月時点では、アル・シャバーブの投降兵89名、逮捕者88名を受け入れ、彼らの脱過激化と社会復帰を実現しました。(間接支援を含めると投降兵320名、逮捕者750名へのプログラム提供)
- 実施概要
・実施期間: 2020年11月29日(日)21時 ~ 2021年1月31日(日)21時
・目標金額:7,000,000円
・プロジェクト詳細及び寄附ページ:https://accept-int.org/drr2020/
- ソマリアについて
激戦地である南部ソマリアおよびケニア北東部では、アル・シャバーブへ加入する若者が後を絶ちません。紛争、干ばつ、飢餓、という絶望的な環境を生きる多くの若者たちには、スキルも、教養も、職もありません。アル・シャバーブは、過酷な状況下にある若者の怒りや不満に付け入り、組織加入への勧誘を行います。結果、若者たちは続々とアル・シャバーブに加入していきます。今も8,000人以上の構成員がいるとされており状況は非常に深刻です。
●ソマリアでの活動詳細:https://accept-int.org/activity/somalia/
- アクセプト・インターナショナルについて
今、この地球では、歴史上かつてないほどの高水準でテロと紛争が発生し、途方もない死者数と難民問題など副次的な問題も発生しています。それらの問題に対して、世界各地では排除や駆逐の論理に基づく軍事的取り組みがなされてきました。しかし、現状は一向に改善されません。それどころか、2011年以降、世界は未だかつてない規模のテロや紛争に直面しています。
~排除するのではなく、受け入れる~
この状況を前に私たちは「アクセプト(受け入れる)」という論理が必要とされていると考えています。それは単なる博愛主義ではありません。テロと紛争の解決に何が必要とされるのか、憎しみの連鎖の歴史と問題構造を分析した時、「受け入れる」取り組みが必要とされています。私たちは、テロ・紛争解決という分野だからこそ、武力ではなく平和的な手法を選びます。
●組織概要
・名称:NPO法人アクセプト・インターナショナル
(NGO Accept International)
・住所: 東京都中央区八丁堀3丁目1-10 5F
・設立:2017年4月
(前身団体・日本ソマリア青年機構は2011年9月設立)
・代表理事:永井 陽右
・主な活動国:ソマリア、ケニア、インドネシア
・公式サイト:https://accept-int.org/
- 人の指から鳩を放ち、銃をツタに絡め封じているこのロゴには、「人権的な手法で暴力を機能停止させる」という意味を込めています。葉の多様な彩りは多様性を意味し、10枚という枚数は数秘術において寛大や再生を表しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- ボランティア国際情報・国際サービス
- ダウンロード