【VR パススルー】カメラで撮るだけで360度3D動画が作成できる、誰でも販売できる!
空間や音声を時系列データとして撮影でき配信出来るサービスがリリース!視聴アプリを利用することでユーザは他人が生活する部屋の中を歩き回ったり、動く被写体モデルを360度から眺めたりすることが可能です。
https://ar.arigance.com/
ARiganceは「AR版YouTube」ともいえるサービスであり、誰でもカンタンにAR動画を制作でき、プラットフォームを利用して配信、販売できるサービスです。
今だけ、先行配信者の方のみ限定で撮影作業、編集、配信パッケージ作成までスタッフが対応させていただきます。
※交通費を頂ければ全国までうかがいます。東京23区内であれば無料でスタッフを派遣いたします。
ARiganceではアプリを使ってAR動画を作成し、チャンネルを作り、販売することができます
こんなお悩み、ありませんか? ARiganceを使えば解決できます!
視聴はスマートフォン、タブレットなどどれでもご利用いただけます。
現在VRゴーグルやARメガネ、Webブラウザでの視聴ができるように対応中です。
▽参考動画:ヨガ・インストラクターによるデモンストレーション
※職場や移動中でも安心して再生できるよう音データをカットしております。
左側が撮影風景です。カメラの台数を増やせばデータが実体に近付きますが、1台でも撮影可能です。
右側がスマホの視聴アプリです。自分の移動に合わせて投影される向きが変化するようになっており足元に注目する事などができます。
被写体を制限しないので、街中や部屋の中にいる人間ごと3D空間データとして保存するなど色々なコンテンツの作成をすることができます。
静止画を切り出して取り扱えるように対応しておりますので、グッズなどの商材紹介にもご利用いただけます。たとえばECサイトへの導入などについてもお気軽にご相談ください。
▽ 室内を撮影したデータ。部屋の中にいる人間や机なども一緒に空間データとして撮影することができます。
不動産の内見、新感覚プロモーションにいかがでしょうか。
先行配信者の応募はコチラまで!
■ビジネス案件に関するお問い合わせ
弊社のソフトウェアやプラットフォームを自社の既存・新規サービスに活用したいとお考えの方がいらっしゃいましたら、同様に問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
本件の問い合わせ担当 メールアドレス:arigance@yumenomoto.com
事業会社名:株式会社野本
会社所在地:新宿区立高田馬場1-32-10
(春までWeWorkにおりましたが、現在は上記オフィスでの対応のみとなります)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像