シングルマザーや母子家庭、ひとり親家庭の皆さまを応援! 【WakeAi フードバンク】第一弾をリリース
社会貢献型通販モール:WakeAiは、このたびシングルマザーや母子家庭、ひとり親家庭の皆さまを応援するプラン【WakeAi フードバンク(第一弾)】を実施いたします
■WakeAi フードバンク
URL:https://wakeai.net/foodbank/
コロナ禍において事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」できる「社会貢献型通販モール:WakeAi」は、このたびシングルマザーや母子家庭、ひとり親家庭の皆さまを応援するプラン【WakeAi フードバンク(第一弾)】を実施いたします。
URL:https://wakeai.net/foodbank/
コロナ禍において事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」できる「社会貢献型通販モール:WakeAi」は、このたびシングルマザーや母子家庭、ひとり親家庭の皆さまを応援するプラン【WakeAi フードバンク(第一弾)】を実施いたします。
■WakeAi フードバンクとは?
WakeAi フードバンクは、社会貢献型通販モールWakeAiが推進する、「シングルマザー(母子家庭)、シングルファザー、ひとり親家庭」の方々へ向けた応援プランです。
https://wakeai.net/foodbank/
WakeAiは、新型コロナウイルスの蔓延により経済が停滞し、今までの事業が立ち行かなくなった生産者、事業者さまの商品を、通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」することのできる社会貢献型通販モールです。
困ったときはお互い様、助け合い、分け合いの心をベースに運営するWakeAiは、事業者様のご支援にとどまらず、社会にとってよりよい方法で、さらにWakeAiの輪を広げることができないかと考えてまいりました。
そこで、日本全国にいらっしゃる約141万世帯のシングルマザー(母子家庭)、シングルファザー、ひとり親家庭の方々にご支援できることはないかという思いから、「WakeAi フードバンク」という活動をまずは始めてみようという運びとなりました。
■フードバンクとは?
フードバンク活動とは、食品企業の製造工程で発生する規格外品などを引き取り、福祉施設等へ無料で提供する「フードバンク」と呼ばれる団体・活動のことです。
WakeAiはこのたび、フードバンク活動の一環として、シングルマザー(母子家庭)、シングルファザー、ひとり親家庭の方を対象に、WakeAi独自の応援プラン「WakeAiフードバンク(第一弾)」を実施いたします。
*今回のWakeAiフードバンクのご提供食材については、過剰在庫や規格外品ではございません。
WakeAi出店者でいらっしゃいます山重株式会社さまのご協賛によってご提供の実現が可能となりました。
■【WakeAi フードバンク(第一弾)】の概要について
WakeAiに出店されている「山重株式会社」さまのご協賛と、「#元気いただきますプロジェクト」からのご支援として、【牛こま切れ肉500gを200世帯】へお配りいたします。(配送料も必要ございません)
【WakeAi フードバンク(第一弾)】の協賛企業:山重株式会社さまのWakeAi販売商品はこちら
https://wakeai.net/yamashige/
■WakeAi フードバンク受け取りお申し込み方法
以下ページにてご案内しているお申し込みフォームより必要事項をご記入の上お申し込みをくださいませ。
*お申し込みにあたっての諸条件や、ひとり親家庭の証明書提出の必要などがございますので、フォーム内よりご確認ください。
https://wakeai.net/foodbank/
今回の第一弾については、規定数に達し次第締切とさせていただきます。
今後もWakeAi フードバンク活動を行う予定でございますので、将来的な第二弾・第三弾のWakeAi フードバンク活動にご興味をお持ちの方々は、規定数に達した後も引き続きお申し込みくださいませ。
お申し込みいただいた方々から将来的な活動について優先的にご案内いたします。
■「WakeAi(ワケアイ)」とは
~新型コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」でき、フードロスや食品ロス削減を推進、SDGsの実現も目指す「社会貢献型通販モール」です。
36万人のユーザーコミュニティを持つ国内最大のコロナ支援Facebookグループも運営。
2020年8月のクローズドオープンを経て2020年10月に正式リリース。すでに累計80,000件以上の注文を受注しています。
URL:https://wakeai.net/
WakeAiは、事業者支援を継続的に行うためのプラットフォームとして、「買って応援、食べて応援」を実現する通販モールとしての活動を更に大きくしてまいりたいと思っております。
そしてさらに今後はフードロスや食品ロス削減だけに限らず、SDGs実現を目指した「社会貢献型通販モール:WakeAi(ワケアイ)」として、さらなる大きな枠組みでの社会的活動を行っていけるよう、コミュニティの皆様と一緒にサポートできるステージを広げていきたいと思っております。
■WakeAiのその他のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000018230.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000018230.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000018230.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000018230.html
■WakeAi運営会社
株式会社WakeAi
URL:https://wakeai.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像