HR系クラウドサービス、従業員の声に耳を傾けることで「ホンネ」が見えてくる「keicho」を完全無料でサービス開始!

コロナ禍の影響により経営不振の企業に陥っている企業でも手軽にご利用いただけるよう「完全無料」でご提供します。

ライトアーム株式会社

ライトアーム株式会社(本社:東京都千代田区神田、代表取締役:妹尾建二)は、オンラインで簡単に従業員のエンゲージメント調査をおこなえるHR系クラウドサービス「keicho(ケイチョウ)」を完全無料で2021年1月27日に正式にリリースいたしました。

■サービス名

keicho(ケイチョウ)

https://www.ra-keicho.com

■特徴

keicho(ケイチョウ)は、eNPS(Employee Net Promoter Score)と当社が独自開発した「詳細サーベイ(従業員満足度調査)」を用いて従業員のエンゲージメント指数および従業員が会社に感じている満足と不満を明らかにします。

 

〇eNPSとは

「あなたの職場を親しい友人、知人に勧めたいと思いますか?」という質問に対しての回答から出される「従業員の自分の所属する会社、職場に対する満足度」を表しています。
自分以外の人に勧められるかという問いは、単に自身の満足度を問いかけるよりも回答がシビアになります。
そのためより正確に従業員のホンネを明らかにすることができます。

eNPSが高い会社ほど、仕事に対してやりがいを感じている従業員が多い傾向があるため
従業員のパフォーマンスが高く、離職率が低いとされています。

〇詳細サーベイとは

設備環境、業務内容、業務負荷、対人関係、報酬、制度、社風、将来性の8項目に分けたライトアーム独自の従業員満足度調査アンケートです。
従業員は各質問に対して満足、やや満足、やや不満、不満の4択で回答します。
eNPSは会社の総評を表しているのに対し、詳細サーベイは従業員の具体的なホンネを明らかにします。
具体的なホンネが分かることで、調査後の改善策も明確化しやすくなります。

​■背景

業員とのエンゲージメントの重要性が注目される一方、従業員の不満を把握できず離職率の上昇に頭を悩ませている経営者や人事担当者が後を絶ちません。

当社は企業が効率的に改善を図れるよう、eNPS(Employee Net Promoter Score)と当社が独自開発した「従業員満足度調査」を用いて従業員のエンゲージメント指数および従業員が会社に感じている満足と不満を明らかにできるクラウドサービスを開発しました。

■今後の展望

従業員10名以上をもつ全国の企業(約170万社)を対象に、年内1万社のご利用を目指すとともに、最終的には
の全体の1割(17万社)にご利用いただけるサービスを目指します。
 

■会社概要

企業名:ライトアーム株式会社
代表者:代表取締役 妹尾 建二
所在地:〒101-0034  東京都千代田区神田東紺屋町VORT神田Ⅱ 8階
設立 :2016年1月
資本金:5,000,000円
URL:http://rightarm.co.jp


-----------------------------------------------
■本件に関するお問い合わせ
ライトアーム株式会社
担当:妹尾
TEL:(03-6260-8850)
Email:(keicho@rightarm.co.jp)

-----------------------------------------------
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ライトアーム株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.rightarm.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル 7階
電話番号
03-6260-8850
代表者名
妹尾建二
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2016年01月