【新商品】好きな時に好きな場所で オトナの遊び心に応える 組み立て式焚き火スタンド
シーンに合わせて2通りの使い方が選べる、持ち運びも手軽なケース付きの組み立て式の焚き火スタンドです。
近年のアウトドやひとりキャンプのブームにより、コンパクトで手軽に焚き火を楽しめる「焚き火台」の人気が増えています。にもかかわらず、大きい・重い・ 耐久性や安全性が十分でないなど、既存の焚き火台に満足出来ないユーザーも多数いました。そんなニーズに合った新しい提案として、創業50年以上の板金加工の会社、株式会社小沢製作所(所在地:東京都青梅市、代表:小沢 昌治)が組み立て式焚き火スタンドを開発しました。
焚き火スタンドの発表に合わせて、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を利用してクラウドファンディングに挑戦しています。
焚き火スタンドの発表に合わせて、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を利用してクラウドファンディングに挑戦しています。
Makuakeクラウドファンディングページ
(1) 2WAY:組み合わせかたで2通りの形状・サイズに
(2) デザイン:機能から生まれた無駄のない構造的な美しさ
(3) ケース:15inchノートPCサイズのアルミケース
(4) 活用:ちょっとした工夫で色々な用途に使える
(5) 燃焼力:独自の通気孔設計
(6) 炎:薪組の楽しさと美しく安定した炎
(7) 設置:設置柔軟性の高い構造
アウトドアでは石、岩、砂利、木の根など、設営場所が平坦だとは限りません。設置場所の地形へフィットしやすいように脚部の可動域がある構造に設計しました。脚部の可動域があることで地面との接地性を上げ、横転の危険性を出来る限り減らしました。
(8) 安全性:落下危険性・分解危険性・熱伝導性への考慮
火は危険なものという前提で、簡易な折り畳み式ではなく「組み立て式」を採用。組み立て後の安易な分解の危険性を下げられる強固な嵌め込み構造にしています。脚部に穴を開けることで、やけどの危険性をできる限り少なくするために熱伝導性を低減させ、同時に強度が保たれるようにトラス形状にしました。重量は、2Lのペットボトル飲料を下回る約1.9kg。持ち運びやすいだけでなく、製造業の「安全第一」視点から落下時の危険性を考慮して、できる限り軽量化をするためにプレート1枚の重量を細かく調整しながら設計しています。
(9) 素材:幾度のテストから導かれた適材の選定
適材選定のための開発テストにおいて、幾度も高温度域燃焼テストと加減熱テストを実施。薪では得られない長時間の高温域で検出された中心温度は914.1℃ (国産メーカー赤外線高温測定機での測定)。このことからステンレス鋼の中でも耐熱温度980℃の高い耐熱特性と耐酸性を有するオーステナイト系ステンレス鋼SUS309Sを採用しています。
(10) 強度:工夫の詰め込まれた耐熱性能
ステンレスも金属である以上、必ず熱による膨張等変質は起きます。特に炭を使用して高温が持続する環境では起きやすくなります。通気孔の数と配置などを工夫し、加工や強度の見直しを何度も重ねることで歪みの可能性を限りなく抑えるとともに、同じ方向に歪みが発生するように集約し、熱による歪みと組み立て強度の低下を最小限にする工夫を施しています。
(11) 製作:薄板金属の匠が作る純日本製
長年にわたり薄板金属の勘合製造を生業としてきた金属加工業の会社が、金属の特性と真剣に向き合って開発した100% MADE IN JAPAN。アウトドアで使う道具でも品質には妥協せず、機能も外観も最高水準を目指して製造しています。
【商品概要】
組み立て式焚き火スタンド
■内容物 プレート5枚、ロストル2種(四角形用1枚、五角形用1枚)、専用アルミケース1
■重量 本体 (専用プレート5枚+ロストル2種) 約1.21kg/ケース 約0.69kg/合計 約1.9kg
■材質 耐熱オーステナイト系ステンレス鋼 SUS309S
■垂直耐荷重 4枚組 約10kg/5枚組 約7kg
■販売価格 ¥27,500(消費税込)
https://www.makuake.com/project/moss/
【組み立て式焚き火スタンド11の特長】
(1) 2WAY:組み合わせかたで2通りの形状・サイズに
(2) デザイン:機能から生まれた無駄のない構造的な美しさ
(3) ケース:15inchノートPCサイズのアルミケース
(4) 活用:ちょっとした工夫で色々な用途に使える
(5) 燃焼力:独自の通気孔設計
(6) 炎:薪組の楽しさと美しく安定した炎
(7) 設置:設置柔軟性の高い構造
アウトドアでは石、岩、砂利、木の根など、設営場所が平坦だとは限りません。設置場所の地形へフィットしやすいように脚部の可動域がある構造に設計しました。脚部の可動域があることで地面との接地性を上げ、横転の危険性を出来る限り減らしました。
(8) 安全性:落下危険性・分解危険性・熱伝導性への考慮
火は危険なものという前提で、簡易な折り畳み式ではなく「組み立て式」を採用。組み立て後の安易な分解の危険性を下げられる強固な嵌め込み構造にしています。脚部に穴を開けることで、やけどの危険性をできる限り少なくするために熱伝導性を低減させ、同時に強度が保たれるようにトラス形状にしました。重量は、2Lのペットボトル飲料を下回る約1.9kg。持ち運びやすいだけでなく、製造業の「安全第一」視点から落下時の危険性を考慮して、できる限り軽量化をするためにプレート1枚の重量を細かく調整しながら設計しています。
(9) 素材:幾度のテストから導かれた適材の選定
適材選定のための開発テストにおいて、幾度も高温度域燃焼テストと加減熱テストを実施。薪では得られない長時間の高温域で検出された中心温度は914.1℃ (国産メーカー赤外線高温測定機での測定)。このことからステンレス鋼の中でも耐熱温度980℃の高い耐熱特性と耐酸性を有するオーステナイト系ステンレス鋼SUS309Sを採用しています。
(10) 強度:工夫の詰め込まれた耐熱性能
ステンレスも金属である以上、必ず熱による膨張等変質は起きます。特に炭を使用して高温が持続する環境では起きやすくなります。通気孔の数と配置などを工夫し、加工や強度の見直しを何度も重ねることで歪みの可能性を限りなく抑えるとともに、同じ方向に歪みが発生するように集約し、熱による歪みと組み立て強度の低下を最小限にする工夫を施しています。
(11) 製作:薄板金属の匠が作る純日本製
長年にわたり薄板金属の勘合製造を生業としてきた金属加工業の会社が、金属の特性と真剣に向き合って開発した100% MADE IN JAPAN。アウトドアで使う道具でも品質には妥協せず、機能も外観も最高水準を目指して製造しています。
【商品概要】
組み立て式焚き火スタンド
■内容物 プレート5枚、ロストル2種(四角形用1枚、五角形用1枚)、専用アルミケース1
■重量 本体 (専用プレート5枚+ロストル2種) 約1.21kg/ケース 約0.69kg/合計 約1.9kg
■材質 耐熱オーステナイト系ステンレス鋼 SUS309S
■垂直耐荷重 4枚組 約10kg/5枚組 約7kg
■販売価格 ¥27,500(消費税込)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像