プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人関西学院
会社概要

関西学院大学 × エンリッション × スノーピーク による産学連携事業 国内初『BIZCAFE』誕生へ

〜SDGs推進に向けてマイボトル活用、キャンパス内でペットボトル10万本削減。企業との接点を通して、理系学生のビジネスマインドを醸成〜

学校法人関西学院

 関西学院大学は4月8日(木)、神戸三田キャンパス(以下、KSC)内に理系学生のビジネスマインド醸成を目的とする新しいカフェ「BIZCAFE」を開設します。キャリア形成をサポートする「知るカフェ」を、国内外の大学近辺で展開する株式会社エンリッション(代表取締役:柿本優祐、本社:京都市上京区)と共同で運営するもので、学生と企業の新たな接点を提供します。国内の大学では初の取り組みです。今後は「BIZCLASS」という新たな集合体を作り、本学キャリアセンターとエンリッションが共同で学生に助言・支援したい企業や団体を募集。学生の卒業後のキャリアをより具体化しながら、社会で活躍する人材を生み出していきたいと考えています。
 一方、本学の学生グループ「CAMP×US」が学内のペットボトル消費量の削減を目指し、本学と昨年、連携協定を結んだ株式会社スノーピーク(代表取締役社⻑:山井梨沙、本社:新潟県三条市)と共同でオリジナルマイボトルを開発しました。このボトルを学生が「BIZCAFE」に持参すると、コーヒーや紅茶等の飲料を無料で利用できる仕組みも新たに開始します。KSCでは、大学とこの2社が一体となった「エコシステム」を通して、キャンパス内でのペットボトル消費量を約10万本削減することを目指します。世界的な脱プラスチックの機運の高まりにあわせ、産学連携で「サステナブルキャンパス」を実現し、SDGsの取り組みを一層推進します。

 
  • 『BIZCAFE』のビジョン

今の世の中と今後の世の中に目を向ける。自身の研究内容や専門性をどうリンクさせるか。これからは市場が求める価値を向上させる持続的イノベーションだけでなく、新たな価値を創造する破壊的イノベーションを生み出せる理系人材が必要になるだろう。高い専門性があることを前提として、新たな学びをキャンパスで創る。『BIZCAFE』は新たなチャレンジに取り組みます。

オープン日:2021年4月8日(木)より
営業時間:平日10:45〜17:15 ※授業期間外は平日12:00-17:00(土日祝日は閉店)
住所:兵庫県三田市学園2丁目1(関西学院大学 神戸三田キャンパス内)
特典:関西学院オリジナルマイボトルを持参した学生にはコーヒーや紅茶等の対象飲料を無償提供
※マイボトルを持参された一般のお客様にも有料(100円)でドリンクを提供予定
 
  • スノーピークとのマイボトル共同開発について
あらゆる境界を越えた、新たな学びの場である「Camping Campus」構想で包括連携協定を締結した関西学院大学とスノーピークは、有志の学生グループ「CAMP×US」がマイボトル開発を進めてきました。製品の修理を永久保証するスノーピーク製ボトルを活用し、「卒業後も使えるマイボトル」をコンセプトにスノーピークの商品開発チームと、サイズ、素材、デザイン、パッケージなどについて議論・検討を重ねてきました。同ボトルは2021年4月よりKSCの学生限定で販売予定です。

今後、関西学院大学では、KSCで年間消費される約 27 万本(※1)のペットボトルのうち、約30%に相当する約10万本(※2)の削減を目指します。

 

※1...2018年4月~2019年3月の500mlペットボトルの消費量。キャンパス内の店舗および自動販売機の売り上げを基に算出。
※2...KSC在学生の半数にあたる約3,000人がマイボトルを所有し、それらの学生がペットボトル飲料の購入を80%削減したとして算出

【株式会社エンリッションについて】
大学生が利用しキャリア形成のサポートを行う『知るカフェ』を国内の大学近郊もしくは校内に19店舗展開。また、国内だけでなく、インドの世界最高峰といわれるインド工科大学の7キャンパス内に展開しており、海外の理系人材と企業の出会いも創出。高品質のドリンクとカフェで企業と交流できる情報を学生に提供し、企業には、カフェでのMeetup、会場利用、席利用、広告ブランディングを提供している。

【株式会社スノーピークについて】
1958 年、“ものづくりのまち”新潟県三条市にて創業したアウトドアメーカー。「人と自然、そして人と人をつなぎ、人間性を回復する」ことを社会的使命とし、キャンプ用品、アパレルの開発、国内外での販売のほか、地方創生、ビジネスソリューション等、幅広い事業を展開する。新潟県三条市、大自然の懐に、約5万坪のキャンプ場を擁する本社「Snow Peak HEADQUARTERS」を構える。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」

【関西学院大学について】
1889 年に宣教師ウォルター・ラッセル・ランバスが設立。1932 年の大学令により「関西学院大学」に、1948 年には新制大学となる。現在、6つのキャンパスが兵庫県西宮市と三田市、大阪・梅田、東京・丸の内に所在。2021年4月には神戸三田キャンパスに理系4学部(理・工・生命環境・建築)を新設、総合政策学部とあわせた5学部体制に改組する。14学部を擁する総合大学として、「Mastery for Service」(奉仕のための練達)を建学の精神に、現代社会が抱えるさまざまな課題に立ち向かう人材「世界市民」の育成を掲げている。

【神戸三田キャンパス概要】
開設:1995 年 4 月
所在地:〒669-1337 兵庫県三田市学園 2 丁目 1 番地
学部:理学部※、工学部※、生命環境学部※、建築学部※、総合政策学部 ※2021年4月より
敷地面積:351,000 ㎡
学生数:5,318 人(2020年5月時点)


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.kwansei.ac.jp/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人関西学院

7フォロワー

RSS
URL
https://www.kwansei.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
電話番号
-
代表者名
村上一平
上場
未上場
資本金
-
設立
1889年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード