震災と共に立ち上がった福島ファイヤーボンズが復興を合言葉に福島から繋いでいく、福島をそして日本を元気にするプロジェクト FIRE UP! FUKUSHIMA 東日本大震災復興10年イベント
〜2021年2月27日・28日 県営あづま総合運動公園体育館にて開催!〜
この度、2021年3月11日で東日本大震災から10年を迎えるにあたり、東日本大震災復興10年イベントを実施する運びとなりました。震災による爪痕はいまだ完全に癒えておらず、決して風化しつつある記憶ではありません。次の未来へ向け力強く一歩を踏み出すため、また、福島の子供たちの夢とスポーツの熱い炎を消さないためにも福島ファイヤーボンズは震災と共に立ち上がり、バスケットボールを通じて、福島を、そして日本を元気にするために活動していきます。
・日程
2021年2月27日(土)11:00一般開場
2021年2月28日(日)10:00一般開場
・場所
あづま総合体育館(福島県福島市佐原字神事葉1番地)土足OK
<イベント>
・震災復興パネル展示
記憶と教訓を次世代に継承するため、パネル展を開催。復興の歩み特別ムービーも上映。
・募金活動・チャリティー
募金活動の他、売り上げの一部を被災地・医療従事者へ寄付いたします。
・スペシャルブースター
長沢裕
・バスケットボールクリニック
渡邉拓馬氏 × 栗原貴宏氏(両日)
・スペシャルライブ
サンボマスター スペシャルLIVE(28日)
HIMAWARIちゃんねるスペシャルLIVE(27日)
ものまねタレント 荒牧陽子さん×翔子さん(27日)
・スペシャルイベント
映画えんとつ町のプペル『光る絵本展』開催(28日)
・ふくしま弁当販売企画
県産品を使ったお弁当の作成、販売で福島県の魅力を発信。
B.LEAGUE公式戦
福島ファイヤーボンズ vs 山形ワイヴァンズ
2021年2月27日(土)16:00Tipoff
2021年2月28日(日)13:30Tipoff
※内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
■チケットお問い合わせ先
福島スポーツエンタテイメント株式会社
TEL 024-927-0777
HP https://firebonds.jp/ticket-info/
【2月27日(土)スペシャルコンテンツ】
福島ファイヤーボンズVS山形ワイヴァンズ
16:00〜18:00 Tipoff
HIMAWARIちゃんねる スペシャルLIVE(27日)
■プロフィール
福島県在住の東北YouTuber。登録者数250万人 四兄妹の次女まーちゃんと三女おーちゃんとパパママがわいわいと 商品レビュー・寸劇・お出掛け動画などを投稿している。 時々⻑男にぃにと⻑女ねぇねの登場もあり、 家族全員でチャンネルを作っている。 見ている人が笑顔になれる動画作りが目標。
バスケットボールクリニック(両日)
これまでも福島県内各地で実施してきたバスケットクリニックを福島県出⾝バスケットボール元男子日本代表である渡邊拓馬×栗原貴宏の2名による夢のクリニックを開催。
モノマネスペシャルLIVE(27日)
大黒摩季さんの公式ものまねタレントとしても活躍している荒牧陽子と翔子によるスペシャルなものまねLIVEを開催。2名による多彩なモノマネショーにて会場を盛り上げます。
【2月28日(日)スペシャルコンテンツ】
福島ファイヤーボンズVS山形ワイヴァンズ
13:30〜15:30 Tipoff
サンボマスター スペシャルLIVE(28日)
■サンボマスター
2000年結成。2003年にメジャーデビュー。メッセージ性の強いストレートな歌詞と、ファンクやソウルからの影響を感じさせるロックサウンドが特徴。ただひたむきにロックンロールを愛し、希求するストイックな姿勢が⼤いなる共感を呼び、ワンマンライブ・野外フェスなど常に満員の観衆を動員する超⼤型ロックバンド。
プペルバスがやってくる!「光る絵本展」開催(28日)
■プペルバスとは?
にしのあきひろ氏の絵本「えんとつ町のプペル」の光る絵本展を、個展に行けない子供たちにも見せてあげたい。そこで、「個展に行けない子がいるんだったら、個展の方から会いに行けばいい」との思いから始まったプロジェクト。バスの製作費はクラウドファンディングで賄い、日本中の子供たちに笑顔を届けるプロジェクトに賛同していただけるたくさんの方々の支えによって実現することができました。
・日程
2021年2月27日(土)11:00一般開場
2021年2月28日(日)10:00一般開場
・場所
あづま総合体育館(福島県福島市佐原字神事葉1番地)土足OK
<イベント>
・震災復興パネル展示
記憶と教訓を次世代に継承するため、パネル展を開催。復興の歩み特別ムービーも上映。
・募金活動・チャリティー
募金活動の他、売り上げの一部を被災地・医療従事者へ寄付いたします。
・スペシャルブースター
長沢裕
・バスケットボールクリニック
渡邉拓馬氏 × 栗原貴宏氏(両日)
・スペシャルライブ
サンボマスター スペシャルLIVE(28日)
HIMAWARIちゃんねるスペシャルLIVE(27日)
ものまねタレント 荒牧陽子さん×翔子さん(27日)
・スペシャルイベント
映画えんとつ町のプペル『光る絵本展』開催(28日)
・ふくしま弁当販売企画
県産品を使ったお弁当の作成、販売で福島県の魅力を発信。
B.LEAGUE公式戦
福島ファイヤーボンズ vs 山形ワイヴァンズ
2021年2月27日(土)16:00Tipoff
2021年2月28日(日)13:30Tipoff
※内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
■チケットお問い合わせ先
福島スポーツエンタテイメント株式会社
TEL 024-927-0777
HP https://firebonds.jp/ticket-info/
【2月27日(土)スペシャルコンテンツ】
福島ファイヤーボンズVS山形ワイヴァンズ
16:00〜18:00 Tipoff
HIMAWARIちゃんねる スペシャルLIVE(27日)
■プロフィール
福島県在住の東北YouTuber。登録者数250万人 四兄妹の次女まーちゃんと三女おーちゃんとパパママがわいわいと 商品レビュー・寸劇・お出掛け動画などを投稿している。 時々⻑男にぃにと⻑女ねぇねの登場もあり、 家族全員でチャンネルを作っている。 見ている人が笑顔になれる動画作りが目標。
バスケットボールクリニック(両日)
これまでも福島県内各地で実施してきたバスケットクリニックを福島県出⾝バスケットボール元男子日本代表である渡邊拓馬×栗原貴宏の2名による夢のクリニックを開催。
モノマネスペシャルLIVE(27日)
大黒摩季さんの公式ものまねタレントとしても活躍している荒牧陽子と翔子によるスペシャルなものまねLIVEを開催。2名による多彩なモノマネショーにて会場を盛り上げます。
【2月28日(日)スペシャルコンテンツ】
福島ファイヤーボンズVS山形ワイヴァンズ
13:30〜15:30 Tipoff
サンボマスター スペシャルLIVE(28日)
■サンボマスター
2000年結成。2003年にメジャーデビュー。メッセージ性の強いストレートな歌詞と、ファンクやソウルからの影響を感じさせるロックサウンドが特徴。ただひたむきにロックンロールを愛し、希求するストイックな姿勢が⼤いなる共感を呼び、ワンマンライブ・野外フェスなど常に満員の観衆を動員する超⼤型ロックバンド。
プペルバスがやってくる!「光る絵本展」開催(28日)
■プペルバスとは?
にしのあきひろ氏の絵本「えんとつ町のプペル」の光る絵本展を、個展に行けない子供たちにも見せてあげたい。そこで、「個展に行けない子がいるんだったら、個展の方から会いに行けばいい」との思いから始まったプロジェクト。バスの製作費はクラウドファンディングで賄い、日本中の子供たちに笑顔を届けるプロジェクトに賛同していただけるたくさんの方々の支えによって実現することができました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像