プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ツナガルデザイン株式会社
会社概要

賃貸マンションに最新鋭の映像・音響・防音設備!?入居してすぐにプライベートシアターが楽しめる「サウンドプルーフシアター学芸大学」が12月1日より入居受付スタート!

~東急東横線「学芸大学」駅から徒歩圏内の好立地! 間取り・賃料は1K・147,000円から~

ツナガルデザイン株式会社

ツナガルデザイン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:大塚 五郎右エ門、以下、ツナガルデザイン)は、2024年2月末に完成を予定している防音シアターマンション「サウンドプルーフシアター学芸大学」の入居者募集を12月1日(金)より開始しました。
「サウンドプルーフシアター学芸大学」は、東急東横線「学芸大学」駅から徒歩圏内の場所に建つ、自宅で最新の映像と音響体験を楽しむことができる全く新しいタイプの賃貸マンションです。

【サウンドプルーフシアター公式ページ】

http://theater-mansion.jp/

  • 鉄筋コン造の4階建てで、総戸数は8戸。間取りは1Kと1LDKの2タイプをご用意。

「サウンドプルーフシアター学芸大学」は、最新鋭の音響・映像・防音設備および、こだわりの照明システムが各部屋に標準装備される次世代型の賃貸マンションです。集合住宅としての機能性と快適性を維持しつつ、革新的な映像と音響体験を提供することで、新たな生活スタイルを提案するべく誕生しました。

本マンションは、鉄筋コンクリート造の4階建て。総戸数は、1Kタイプ×4戸、1LDKタイプ×4戸の計8戸です。賃料は、1Kタイプ(25.18~26.38㎡)が147,000円~で、1Kタイプでは15㎡(9.2帖の洋室)、1LDKタイプでは4.4㎡(2.7帖)の洋室および16㎡(9.8帖)のリビングダイニングが防音室となっています。

このほか、グランドピアノも搬入可能な9人乗りのエレベーターも備えているので、家具や荷物の搬入・搬出時にも大変便利です。

また、最寄りとなる「学芸大学」駅周辺は、多様な飲食店や商業施設が建ち並ぶ、生活に便利なエリアで、IT企業の本社やスタートアップ企業などが集まる渋谷へのアクセス良好な東急東横線の急行停車駅でもあります。シアターマンションという画期的な住まいを中心とした、利便性と前衛性を兼ね備えたライフスタイルを展開するのにふさわしい場所と考え、同駅徒歩圏内に建設するに至りました。


  • 高画質4Kプロジェクターや立体音響設備、調光・調色可能な照明システムなど、室内設備充実!

「サウンドプルーフシアター」は特許工法を採用しています。これにより、防音性、防振性、音響性能の3つの観点から優れた映像・音響環境を実現しています。また、映像、音響設備は全て標準装備しているため、入居者は追加の費用や手間をかけることなく、最初から全ての機能を利用することが可能です。

本マンションは、音楽を愛する人たちから厚い支持を集める、防音設計の賃貸マンションブランド「サウンドプルーフ」を展開するツナガルデザインが、長年培ってきたノウハウを応用・進化させて作り上げた集合住宅です。そのたしかな防音性能・リスニング環境により、映像作品を昼夜問わず楽しめるだけでなく、グランドピアノなどの楽器も24時間、気兼ねなく演奏することができます。

※演奏可能な楽器については、マンション紹介ページよりご確認くださいませ。

音響設計された防音壁(特許)

ホームシアターに最適なリスニング環境へ


防振ゴムのコンクリート浮き床

階下に振動を与えず、高い防音性も確保


2重の防音ドア・防音サッシ

隣室や屋外への音漏れを防ぐ遮音性


静粛な換気システム・防音フード

映画やドラマに没入できる防音室の静けさ



■充実の音響&映像設備で自宅がプライベートシアターに!

最大の魅力は、音響&映像設備の充実ぶりです。各部屋は、電動昇降スクリーン、高画質4Kプロジェクター、立体音響設備を標準装備しています。これにより、迫力満点の大画面と臨場感あふれる音響で、Netflix、Amazon Prime Video、YouTubeといったインターネット動画やテレビの視聴、スポーツ観戦、ゲームプレイ、映画鑑賞などを思う存分楽しめます。また、音の響きを最適化した吸音壁と高性能防音室を採用したことで、他の住戸への音漏れを防ぎ、周囲に迷惑をかけることなく、自室で映像と音の世界に没入できるのも特徴です。


■調光・調色可能な照明システムも搭載

もう一つの特筆すべき点が、照明設備です。各部屋に調光・調色可能な照明システムを備えているため、その日の気分や視聴コンテンツに合わせて最適な灯りを設定することができます。たとえば、映画鑑賞時には暗く落ち着いた照明、スポーツ観戦時には明るく活気ある照明……といったように、シーンに合わせて、光の色と明るさを自在にコントロールし、ムード満点の空間をつくりだせます。

映画鑑賞時イメージ映画鑑賞時イメージ

スポーツ観戦時イメージスポーツ観戦時イメージ

  • 【サウンドプルーフシアター学芸大学 概要】


1LDK内観イメージ1LDK内観イメージ

マンション名:サウンドプルーフシアター学芸大学

完成予定日:2024年2月末

入居可能日:2024年3月15日(金)

最寄り駅:東急東横線「学芸大学」駅より徒歩14分 

構造:鉄筋コンクリート造4階建て

総戸数:8戸

賃料:

1K(25.18~26.38㎡)…147,000円~150,000円

1LDK(32.03㎡)…177,000円~180,000円

管理費:月額9500円(※家賃とは別途)

マンション紹介ページ:

https://www.soundproof.jp/product/spt_gakugeidaigaku/

※本マンションの詳細ならびに、申し込み方法等は紹介ページよりご確認ください。


サウンドプルーフシアター公式ページ:

http://theater-mansion.jp/





  • ツナガルデザイン株式会社について

ツナガルデザインは、防音マンションのパイオニア企業です。当社が手掛ける防音設計の賃貸マンションブランド「サウンドプルーフ」は、高い防音性能のほか、洗練されたデザインやJR山手線や東急東横線エリアを中心としたアクセス良好なロケーションなどを特色とし、楽器の演奏や映画鑑賞、ゲームといった自宅でのエンターテイメントを思う存分楽しみたい若い世代を中心に人気を集めています。


【会社概要】

社名:ツナガルデザイン株式会社

所在地:〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目24番19号

サウンドプルーフギャラリー自由が丘 1階

代表取締役:大塚 五郎右エ門

設立:2014年12月1日

事業内容:不動産販売事業、不動産管理事業、建築設計事業、特定建設業

会社HP:https://tsunagaru-design.co.jp/

サウンドプルーフHP:https://www.soundproof.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://theater-mansion.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ツナガルデザイン株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://tsunagaru-design.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
目黒区緑が丘2-24-19 サウンドプルーフギャラリー自由が丘1階
電話番号
03-6303-2384
代表者名
大塚 五郎右エ門
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2014年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード