【東大発AIベンチャー】AI・ディープラーニングの導入支援を行う「Deep Consulting(ディープコンサルティング)株式会社」設立
〜最先端技術によるAIの活用とDX促進へ〜
東京大学の新田氏は、AI・ディープラーニングの導入支援行う「Deep Consulting(ディープコンサルティング)株式会社」(本社:東京都文京区本郷4丁目1-1 菊花ビル7F、代表:新田 渓)を2021年3月15日付で設立した。企業様の抱えるビジネス課題を把握し、ニーズや予算に合わせた最先端の機械学習・ディープラーニング技術の導入支援を行う。
- 設立の経緯
近年、AIによる労働力不足の解消、業務の効率化、利益の増加・コストの削減等に注目が集まっている。
以前よりもAIの存在が身近になっていることから、導入を考えている企業も多い。
しかし、企業がAIを導入するにあたり、
①社内にノウハウがなく、データ活用が進まない。
②AI技術者が不足しており、計画どおりにプロジェクトを進めることができない。
③外部にAI開発を委託すると数億円とコストがかかり、費用対効果が合わない。
という課題が多く見られる。
このような課題を解決するため、東京大学工学部システム創成学科に所属する新田 渓は「Deep Consulting(ディープコンサルティング)株式会社」を設立した。
AI開発・運用をAI企業に発注するのではなく自社で実施できる体制づくりを行うことで、これまで数億円かかるとされていたプロジェクトを社内リソースで実現することができるようになり、コストの削減や社内のAIノウハウの蓄積を可能にする。
- Deep Consulting の3つの強み
①優秀なサイエンティストによる支援
国内トップレベルのAIエンジニアや東大出身のデータサイエンティストによるAI構築やAI導入支援により、最先端のAI技術を自社の知見として活用できる体制作りに貢献する。
②低コストな手法の提案
オープンソースソフトウェア(OSS)を活用しながら、企業様の課題をに合わせたソリューションを提案し、限られた予算の中で、企業様に合わせた最適な自動化システムを実現する。
③運用フェーズを見据えたワンストップ支援
課題の整理からデータ整備や環境整備、AIモデル作成、 検証、モデル実装といった全てを一気通貫で支援することで、ユーザー様の運用フェーズまでを見据えた支援を可能にする。
- 構築できるAIの事例
同社が構築できるAI・ディープラーニングと、その活用事例は以下の通りだ。
・医療:目視による病理診断の自動化や見落とし防止対策
・製造:生産工程における物体検出・検知、製品の不良検査の効率化
・物流:荷札ラベルの自動認識
画像分析AI
・農業:畑における病害虫の検知
・飲食店やアミューズメント施設における空席検知
自然言語処理
・社員からの問い合わせに対する自動対応
・カスタマーサポートにおけるお客さまの声分析
自動翻訳
・日常生活で使用しても問題ない自然な文に翻訳
・専門用語、業界用語に対応
・製造:需要予測
・金融、投資業:クレジットカードの不正利用対策・株価予測
・農業:生産量予測
- Deep Consultingが目指す世界
Deep Consultingは、社会課題に真正面から向き合い、最先端の技術実装を通じて世界を一歩ずつ前進させていく。
同社が行うAI・ディープラーニング導入支援は、労働力不足の解消をはじめ、業務の効率化、利益の増加・コストの削減等、社会全体で起きている諸問題に対して一石を投じることができると考えている。
企業様、その先のエンドユーザー様への価値提供を通じて、より良い世界の創出を目指す。
■Deep Consulting(ディープコンサルティング)株式会社 会社概要
社名:Deep Consulting株式会社
所在地:東京都文京区本郷4丁目1-1 菊花ビル7F
代表:新田 渓
事業内容:数理・物理アルゴリズム(AI)の開発・導入コンサルティング
設立日:2021年3月15日
会社HP:https://www.deep-consulting.jp/
連絡先メールアドレス:office@deep-consulting.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像