April Dream Project

ドラム缶で世の中をワクワクにします。

おもちゃのドラム缶詰の開発に着手。 ‐あの缶詰のようなワクワクを日常に‐

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

k4retail

当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日に。」に参加しています。このプレスリリースは「K4retail」のApril Dreamです。
ドラム缶の小売りサイト「ドラム缶専門店 罐三郎」を運営するK4retail(大阪府大阪市此花区、代表 久保旬也 以下、当社という)は、世の中をワクワクにする「おもちゃのドラム缶詰」の開発に着手します。
 



商品名【おもちゃのドラム缶詰】

■おもちゃのドラム缶図詰めの開発の背景
1929年に初めて国内で生産され、今日まで、燃料油、溶剤、化学薬品、医療原料などの工業材料や製品を入れて、運搬・貯蔵に使用されているドラム缶ですが、世の中になじみがないどころか事件に利用されるなど、ドラム缶にマイナスなイメージがついています。当社は、産業の循環を支える「ドラム缶」のイメージ向上とドラム缶に携わる企業と職員のイメージ向上を行い、ドラム缶をあの缶詰のようなワクワクできる商品にできればと思い開発いたしました。


■おもちゃのドラム缶詰の特長
1.おもちゃをたっぷり詰めることができます。
大人から子供までがワクワクするおもちゃを自由に詰めることが出来ます。
2.見た目はドラム缶そのままです。
街中で見たときに、中身が何なのか、中身は何になるのかワクワクしてもらいたいので、工場などで使われて  いるそのままの形にしています。
3.さまざまな用途に使えます。
そのままおもちゃ入れでも使用可能ですが、防災グッズを入れて防災用品入れ に、水を入れてお風呂になど、さまざまな用途に使えます。


■おもちゃのドラム缶詰の概要
名称 :おもちゃのドラム缶詰
販売開始日 :未定
販売価格  :未定
サイズ   :高さ900㎜、幅600㎜


■今後の展開
あの缶詰のように、ドラム缶の認知度が上がり、ドラム缶をみると「何が入っているのだろう、何に使われるのだろう、何になるのだろう」って考えてくれる世の中にするために、情報発信していきたいと思います。
そしていつかは森永製菓さんとコラボして・・・。

「April Dream」は、4 月 1 日に単に笑えるネタではなく、実際に企業が叶えようとする夢を発信いただく PR TIMES によるプロジェクトです。

■当社概要
屋号 :K4tretail
代表 :久保旬也
所在地:〒554-0011 大阪府大阪市此花区朝日2-18-8 3F-575
設立 :2018年4月
URL:https://www.k4retail.net

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
#AprilDream#drumcan
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

k4retail

0フォロワー

RSS
URL
https://www.k4retail.net
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市此花区朝日2-18-8 3F-575
電話番号
050-5327-7849
代表者名
久保旬也
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月