アート、デザイン、マンガ、分野を超えて空間をも表装する、表具師の仕事展特別企画展「Space Mounting|スペース・マウンティング」開催のお知らせ
京都伝統産業ミュージアム(運営:株式会社京都産業振興センター)では、2021年度特別企画展として、屏風や掛け軸に代表される表具の世界を現代の表具師の仕事を通して広く多くの方に伝え、体感してもらうために「スペース・マウンティング」と題した展覧会を開催します。
京表具井上光雅堂の井上雅博氏を監修に迎え、著名なアーティストやデザイナーとのコラボレーション作品を展示し、日本画や工芸のファンのみならず、アート、デザイン、マンガなど様々なジャンルを横断し、より多くの方にとっての文化体験を創出します。
また、表具師の仕事は、織物、和紙、漆、木工、金工、茶道、建築など、様々な工芸・文化・表現の要素が組み合わされ成立します。コーディネイターの役割としての表具師にも焦点を当て、総合工芸としての魅力にも迫ります。
時代を追って受け継がれ、新たな表現へと昇華される表具師の感性が生み出す「空間表装」を体感できる空間を作ります。
京表具井上光雅堂の井上雅博氏を監修に迎え、著名なアーティストやデザイナーとのコラボレーション作品を展示し、日本画や工芸のファンのみならず、アート、デザイン、マンガなど様々なジャンルを横断し、より多くの方にとっての文化体験を創出します。
また、表具師の仕事は、織物、和紙、漆、木工、金工、茶道、建築など、様々な工芸・文化・表現の要素が組み合わされ成立します。コーディネイターの役割としての表具師にも焦点を当て、総合工芸としての魅力にも迫ります。
時代を追って受け継がれ、新たな表現へと昇華される表具師の感性が生み出す「空間表装」を体感できる空間を作ります。
特別企画展「Space Mounting|スペース・マウンティング」
会期:2021年6月12日[土]–8月29日[日](休館日:6月28日、7月26日、8月16日、17日)
開館時間:9:00–17:00(入館は16:30まで)
観覧料:800円(18歳以下無料)
会場:京都伝統産業ミュージアム 企画展示室
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ 地下1階
https://kmtc.jp/
監修:井上 雅博(株式会社井上光雅堂)
協力:山内 徳太郎
グラフィックデザイン:Zamir Antonio
主催:京都伝統産業ミュージアム
共催:京都市
|出展作品協力
衣紋道山科流若宗家 山科言親 / 梶岡美穂 / 加藤泉 / 株式会社龍村美術織物 / 株式会社SECAI / 株式会社細尾 / 川尾朋子 / 講談社モーニング「へうげもの」 / 品川亮 / 織楽浅野 / 豊和堂株式会社 / 長艸繍巧房 / 服部しほり / 細江英公 / 万美 / BAKIBAKI / CANDY BAR Gallery / GRAND COBRA / JUN INOUE / NAOTO SAKAMOTO / Savoir-faire des Takumi Project / TETSUO SUZUKA / 2yang / ZENONE
|プロフィール:
監修: 井上 雅博 (株式会社 井上光雅堂 三代目 代表取締役)
京都国立博物館内の国宝修理所にて数多くの文化財修復に携わっていた初代の技を受け継ぎ、神社・仏閣の表装をはじめ、日本画・書に関わる軸装・額装・屏風等、表装の新調と修復を手掛ける。伝統的な表装作品をはじめ、近年では、現代美術や新素材と表具の技術を融合させた作品の制作、ホテルや飲食店の室内装飾にも表具の技術や和素材を応用、現代建築様式へのアプローチとして伝統的材料と技法を活かした表装作品も数多く制作。 京表具を通して伝統技術の継承、普及に努める。
・経済産業大臣認定: 京表具伝統工芸士
・厚生労働大臣認定: 一級表装技能士
井上光雅堂 >> http://kogado.jp/
|トークイベント:
日時:6/12[土] 14:00-15:30
出演:井上 雅博氏・展示作品作家
※その他、関連イベントを多数開催いたします。詳細はWEBをご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像