<世田谷メディ> ギプスのままシャワーが浴びられる「ギプスカバー」。干すクリップ付きで、Amazonにて発売。

SetagayaMEDI合同会社(本社:東京都世田谷区、読み:セタガヤメディ、以下「当社」)は、手や足を骨折・ケガをされた時、ギプス・包帯をしたままシャワーを浴びることができる「繰り返し使える防水カバー」に、より清潔に安心してお使いいただける「フック付きの干すクリップ」を付属し、4月22日(木)からAmazonにて販売いたします。
(商品)
骨折・ケガをされた時に、ギプス・包帯をしたままシャワーを浴びることができる「繰り返し使える防水カバー」。毎回ビニール袋とテープでシャワーに入るストレスから解放されます。
「フック付きの干すクリップ」を付属。

(誕生ストーリー)
弊社代表自身が以前、骨折を経験し、ギプス生活でシャワー問題に直面し、この問題を解決したく、この弊社商品は生まれました。
このカバーで快適なシャワータイムが実現され、少しでも生活のご負担が軽減されれば幸いです。

(3タイプ)
・足用

※対応例:足骨折・怪我、アキレス腱断裂、靭帯損傷など
※大人男性・女性用、お子様の場合は小学低学年以上(目安)
商品ページURL:
https://www.amazon.co.jp/dp/B086HFB7L9?ref=myi_title_dp

足用足用


・足首用
※対応例:足指、中足骨、足甲、足裏、足かかとの骨折・怪我など
※大人男性・女性用
商品ページURL:
https://www.amazon.co.jp/dp/B08RP2J6KG?ref=myi_title_dp

足首用足首用


・腕用
※対応例:手首、手の肘(ひじ)、手指の骨折・怪我など
※大人男性・女性用
商品ページURL:
https://www.amazon.co.jp/dp/B086HG2CMP?ref=myi_title_dp

腕用腕用



(品質)
東京・世田谷の法人「世田谷メディ合同会社」が販売し、医療機器の品質マネジメント国際規格「ISO 13485 」取得の工場にて品質管理の上で生産を行なっています。

(ご使用方法)
入り口のシリコン部分を手で伸ばし、患部がシリコンに当たらないよう、慎重に手・足を入れていただきます。
シャワーが終わりましたら、ご使用後は付属のフック付きの干すクリップで、風通しの良い場所で保管ください。

干すクリップ干すクリップ

 

(パッケージ)

パッケージパッケージ

整形クリニック・医療関係者各位
問い合わせ先:
SetagayaMEDI合同会社
メールアドレス:info@setagayamedi.com
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. SetagayaMEDI合同会社 >
  3. <世田谷メディ> ギプスのままシャワーが浴びられる「ギプスカバー」。干すクリップ付きで、Amazonにて発売。