"はたらくを真ん中に"「あなたのWORKに+」となるワーケーション体験を熊本県人吉球磨地域において開始します。

一般社団法人ドットリバー(本社:熊本県人吉市、代表理事:富山孝治)は、「日本で最も豊かな隠れ里」と称された熊本県人吉球磨地域において、安心して働くことのできるワーケーション体験を提供します。

一般社団法人ドットリバー

コロナ禍において、テレワークやワーケーションを導入する個人や企業が増加しました。ワーケーションをしてみたいけれど、どの地域でワーケーションを実施しようか迷っているという企業も多いと思います。人吉球磨地域でのワーケーションは、環境を変えて働くことによって得られる成果、企業や従業員への成長につながる、そして地域での活動を通して新たな価値が生まれる可能性を秘めています。
  • "はたらくを真ん中に"「あなたのWORKに+」となるワーケーション体験

 一般社団法人ドットリバー(本社:熊本県人吉市、代表理事:富山孝治)は、日本で最も豊かな隠れ里・熊本県人吉球磨地域において、 安心して働くことのできるワーケーションプランを提供しています。弊社は、2019年からアウトドアブランドSnowPeakのギアを活用したコワーキングスペース「osotoHitoyoshi」の運営をおこなっており、地域内外から「働く」ことを目的としたお客様の受け入れを通して、関係人口創出を実現してきました。スポットでの受け入れはもちろん、コロナ禍において滞在型のワーケーションを導入する企業も増加したことから、観光地である人吉球磨の地域事業者の皆様と連携をして様々な企業をお迎えしています。

▼熊本県人吉球磨地域でのワーケーション詳細はこちら
https://hitoyoshikuma-workcation.com
 
  • これまでのワーケーション受け入れ実績
 当社は、これまで熊本県人吉球磨地域において22社46名の受け入れを行なってきました。今後更に地域性を独自性に変えるコンテンツの開発を進めながら、球磨川でのラフティングや、人吉温泉、魅力的な宿泊施設、ワーケーション施設のハードだけでは無く、これまで培って来たノウハウや、地域の人々との繋がり、これまで実施してきた地域課題解決ワーケーション等のIT企業との仕掛けなども活かし、他では体験出来ないコンテンツの造成を図ります。

▼これまで行政等とのワーケーション事業の実績(2021年6月以降〜)
・観光庁「新たな旅のスタイル促進事業」モデル地域
・熊本県人吉球磨観光地域づくり協議会ワーケーションモニターツアー業務
・熊本県人吉市スタイルワーケーション創出・実証実験業務
・一般社団法人RCF休眠預金を活用したワーケーション事業
 
  • 人間らしく働く
​ ワーケーションの拠点となる人吉市まち・ひと・しごと総合交流館くまりば内コワーキングスペースosotoHitoyoshiは、扉を開けると芝生の上にテント、焚火、アウトドアチェア。「自然と、仕事が、うまくいく。」をコンセプトに、スノーピークビジネスソリューションズが提唱するノウハウを活かした新しいワークスタイルを体験できる場所として運営しています。企業同士やフリーランスの方々が交流し、仕事が創出され、地域の人たちとも気軽に繋がれる場所を目指していきたい。この場を通じ、人・企業・地域間の「コミュニケーション」「コラボレーション」「イノベーション」が自然と創出、促進、発展する未来に向けた地域の拠点を作っていきたい。そんな思いを持っています。

 人吉球磨地域でのワーケーション受け入れのテーマは、"人間らしく働く"です。自然に身をおき、焚き火や自然の中での開放感を通じて、五感を刺激することによる人間性の回復(個人力の向上)ができます。WORKも非日常空間で開放感を感じながら働くことの楽しさを実感することのできるプランを設計し、チーム力・個人力を高める研修に繋がるワーケーションを提供します。特別な体験を通しての共通体験の創出や、アウトドア設営体験などを通じて困難な仕事を協同で解決する事の疑似体験を行う事が可能です。それによりチームの横方向コミュニケーションを活発化する事ができます。

 また弊社では、1on1エバンジェリストである堀井耕策氏と連携して、これまでワーケーション受け入れ時に「1on1」プログラムを実践してきました。「チームの理想は?」「今のチームは何点?」など問いを投げかけながらチームで語り合う場を提供します。ワーケーション終了時には、チーム全体のレベルアップ、普段の仕事にプラス(WORK+)して帰ることを実感いただけます。プログラムとして組み込むことも可能です。

▼連携:1on1エバンジェリスト/研修講師/人事コンサル  堀井耕策氏
https://www.cydas.com/peoplelabo/hori_1on1/

 

 

  • 地域内事業者等との連携
 人吉球磨地域でのワーケーション受け入れは、行政関係者や地域内事業者とも連携しております。元々観光地でもある地域内には、旅館施設や飲食店をはじめ観光事業者が多くいらっしゃいます。私たちは、これまで行政関係や民間の地域内事業所とも連携しながらワーケーション受け入れを行なってきました。既存の観光コンテンツのみならず、ワーケーションのお客様専用プランの開発もおこなっています。

 

 
  • 人吉球磨地域だから体験できるワーケーション
1.安心して働くことのできる環境
 安心して働くことのできる環境を皆様へ提供し、"はたらくを真ん中"に考えたワーケーション体験を通して、「WORK+」何かを皆様に持ち帰っていただくことを目的としています。ワーケーションの拠点となる人吉市まち・ひと・しごと総合交流館くまりばでは、仕事の時間も開放的な施設での有意義な時間を提供することが可能です。「目を上げると川が見え小鳥が飛んでいく」「zoomをしているとどこにいるの?と聞かれて嬉しくなる」そんな仕事空間を通して、いつもと違う環境に身を置くことで浮かんでくるアイデアも変わることを実感し、仕事の楽しさも体感していただけます。個室の会議室やオンライン用の個室ブースなどもご準備しています。


2.さまざまな体験コンテンツ
 人吉球磨地域は、作家・司馬遼太郎氏に「日本で最も豊かな隠れ里」と称されており、文化庁からも日本遺産地域として認定されています。国宝青井阿蘇神社をはじめとする寺社仏閣、地域独特の歴史や文化が数多く現存しています。観光地でもあるため、さまざまな体験コンテンツも豊富であり、街としてのおもてなしの心が息づいており、球磨川を中心とした街並み・食・焼酎・温泉など皆さんを癒すこと間違いありません。

▼人吉温泉観光協会ホームページはこちら
https://hitoyoshionsen.net/
 
3.チームビルディング
 誰かが音頭を取りチームで目標を達成するアウトドア設営体験は、自ら動く、調べる、計画する、チームで動く、など仕事のチームビルド要素が詰まっています。道具は全てレンタルでお渡しし、キャンプの設営を通してチームビルドの必要性を体感いただけます。暗くなったら、チームで焚火を囲んで焚火トークもおすすめ。急流球磨川でのラフティングやサップ体験もチームビルディングにはピッタリのコンテンツです。


4.ワーケーションコンシェルジュ制度
 地元に知り合いが多く、人吉球磨のおいしいものを知っている。観光スポットだけでなく、隠れた名所、秘湯も案内できるコンシェルジュが、人吉球磨ワーケーションのプランをご提案します。滞在日数、人数、目的、ワーケーションで重要視すること、行きたいスポット、遊びたいこと、体験したいことなど、ご要望をまずはお聞かせください。お客様に応じた"あなただけのための"オリジナルでプランを作成いたします。


5.途切れない人の繋がり
 個々で仕事をするだけでなく、他の利用者や地域・企業とのつながりを求めている方など、人と人とのつながりもコンシェルジュがサポートします。ワーケーション終了したお客様の中には、数ヶ月後、友人や家族連れでこの街に帰ってきてくれる方が多くいらっしゃいます。そんな皆さんを私たちは「おかえりなさい」とお迎えをするのですが、お客様からは「人吉って本当に"人良し"ですね」と言っていただくことがあります。
 私たちは、ワーケーションを通して皆さんのお仕事(WORK)にプラスの何かを感じていただけるよう、しっかりとサポートさせていただきますが、ご縁を大切に、人と人、地域と地域をつなぐ鎹の役割も担っていきたいと考えています。来ていただいたお客様に、ワーケーションして良かったと心から感じていただけるよう熊本県人吉球磨地域では、更にワーケーションを推進していきます。皆様のご利用を心からお待ちしています。

 

  • その他
​ 施設内には、木のぬくもりを感じることのできるシェアオフィスも準備しています。ワーケーションを通して、人吉市に拠点を置いた首都圏に本社があるIT企業等も入居しており、企業間で交流なども期待できます。

 2022年春、Hostelも誕生しました。仕事の後、そのまま施設内に泊まって心と頭を休め、翌日は人吉の魅力的な場所をめぐる…。そんな理想のワーケーションも叶います。企業や団体単位で連泊し、合宿や研修に活用することもできます。球磨川を望む大きな机を備えたシングル、ゆったり広々のツイン、気軽なドミトリーなど、用途や人数に合わせて選べる客室は、地元の木をふんだんに使った清々しい空間となっています。

 施設内には、レンタルキッチンも備えています。シンク、コンロ、調理器具、食器etc、食事を作って食べるために必要な道具はすべて揃っています。ワーケーション滞在期間中は、外食ばかりになりがち…。地元の食材を購入して、キッチンで調理するも良し。郷土料理をチームで作るプログラムも人気コンテンツとなっています。


▼熊本県人吉球磨地域でのワーケーション詳細はこちら
https://hitoyoshikuma-workcation.com

▼コワーキングスペースosotoHitoyoshiホームページはこちら
https://www.osoto.work/

▼本件に関するお問合せ
会社名:一般社団法人ドットリバー
代 表:代表理事 富山孝治
住 所:熊本県人吉市相良町4-2(人吉市まち・ひと・しごと総合交流館くまりば)
担 当:祇園下(ぎおんした)
メール:office@dot-river.com
連絡先:050-1744-2666

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光セールス・営業
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人ドットリバー

0フォロワー

RSS
URL
https://www.osoto.work/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
熊本県人吉市相良町4-2 人吉市まち・ひと・しごと総合交流館くまりば
電話番号
050-1744-2666
代表者名
富山孝治
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月