丁寧な暮らしには、心地よい音がある。鹿児島県枕崎市が特産品の音をテーマにしたPR動画を公開

2021年9月1日(水)よりYouTube動画スタート! 特設サイトはこちら。https://makurajazz.net/

枕崎市役所

鹿児島県枕崎市は、この度、特産品の認知度と付加価値向上を目指し、音をテーマにPR動画を作成しました。日本一のかつお節※1の産地として知られている枕崎市は、それ以外の特産品も豊富で、それらを生産する職人たちが奏でる調べがまさにJAZZのような音色を奏でつつ・・・枕(MAKURA) JAZZが完成しました。また特産品ごとに分けられた3部作(水産篇・農産篇・匠の技篇)と総集篇を公開致します。※1・・・令和元年水産加工統計調査(かつお節,かつおなまり節)

鹿児島県の薩摩半島南西部に位置し、東シナ海に面する枕崎市の気候は温暖で、特産品も豊富。しかしながら、国内における地域産品の販売活動を取り巻く環境は、人口減少による経済縮小に加 えて、新型コロナウイルス感染症の影響で、さらに厳しさを増している。そこで、全 国に向けて枕崎市の誇る特産品を効果的に発信し、認知度・付加価値を向上させることにより、消費者の購買意欲の促進を図るため、枕崎の生産者による“丁寧”な 仕事でつくられる“本物”の地域産品を「枕崎ブランド」としてイメージ付け、映像 を見ている人があたかもその場にいるような臨場感・没入感のある動画を制作。 


本物を手にした。
丁寧に暮らそうと思った。
丁寧な暮らしには、心地よい音がある。


丁寧は、中国で使われていた金属製の打楽器の名前に由来すると言われている。(※諸説あり)
ASMR※効果を狙う。
何気ない生活者の癒し効果で注目が集まっているのがこの効果。人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地よい、脳がゾワゾワするといった反応・感覚のことを言う。
※ASMR=Autonomous Sensory Meridian Response 「自律感覚絶頂反応」

枕崎の特産品を手にした主人公が、丁寧な暮らしをしようと思いつく。
そして、丁寧な暮らしを奏でる音色の数々とオリジナルJAZZと共にセッションしていく。
また、一日の暮らしを時間帯ごとに3つに分けて、それぞれの地域産品と楽器を分けている。
(朝)水産篇   ・・・特産品:鰹節 メイン楽器:トランペット
(昼)農産篇   ・・・特産品:枕崎茶、電照菊 メイン楽器:ギター
(晩)匠の技篇 ・・・特産品:刃物、焼酎樽、枕崎ぶえん鰹 メイン楽器:ピアノ

出演は、枕崎市職員である新屋敷 月(しんやしき るな)さん。
〇入庁してからのプロフィール
2015年(平成27年度)に入庁。福祉課社会係に3年、教育委員会文化課文化係(枕崎市文化資料センター
南溟館)に2年勤務し、現在、水産商工課商工振興係2年目。
〇現在携わっている仕事について
かつお節をはじめとした地域産品のPRや輸出に関する業務などを担当。
 〇今回の感想
私は今回の動画制作事業の担当者でもあるので、すべての撮影シーンを見てきました。その過程で、地元枕崎市に長く住んでいる私でもなかなか見ることのできない光景や、音を目の当たりにし、またそれらをつくる生産者たちの熱い思いや、こだわり、プライドを間近でひしと感じました。私の地元はこんなにも魅力があふれているのだなと改めて感動させられました。この動画に出演させていただくことが決まったときは不安もありましたが、枕崎市の生産者による“丁寧”な仕事でつくられる“本物”を感じた私だからこそ伝えられることもあるはずだと思い、素人ですが挑戦させていただきました。この動画「枕JAZZ」シリーズを全国の皆様に見ていただき、「枕崎の、丁寧・本物。」を感じていただければ幸いです。

撮影風景撮影風景

 

(水産篇)日本一の産地、かつお節
令和元年度においては,鹿児島県の枕崎,指宿市山川,静岡県の焼津で全国の生産量の推計で98%を占めている。令和元年水産加工統計調査(かつお節,かつおなまり節)より枕崎で,全国の約5割を生産している。かつお節が今のような製法になったのは、1674年(延宝2年)紀州熊野浦の漁師甚太郎が、ばい乾法で製造したのが起源とされており、その技法が1707年(宝永4年)に森弥兵衛により伝えられ、この頃から枕崎で煮熟ばい乾を基礎とする、かつお節製造が始まったと言われている。※2

※2・・・参考文献(昭和34年10月枕崎かつお節製造業産地診断報告書(鹿児島県商工課)、枕崎市史)

かつお節生産量かつお節生産量

かつお節かつお節


(農産篇)枕崎茶
枕崎市は温暖な気候を生かし、鹿児島県の中でも早く摘採が開始される“走り新茶”の産地で、「さわやかな香りとコク」※4が特徴。2019年の茶産出額は鹿児島県がNo.1となり、今後の鹿児島茶に注目が集まっています。枕崎茶においても栽培面積約600ha、荒茶生産額は約19億となっており、枕崎市を支える基幹産業のひとつです。
※3・・・一般社団法人 鹿児島県茶生産協会より。
※4・・・2019年茶産出額統計(2021年3月12日農林水産省)発表。1位鹿児島県 252億円 2位静岡県 251億円

お茶畑お茶畑

枕崎産さえみどり枕崎産さえみどり


(農産篇)花き(電照菊)
枕崎市の花きは、南九州最大の電照菊の産地として近代化された施設の中で、丹精込めて育てられ、その品質の良さは、農林水産大臣賞13回受賞している。今回は動画撮影のために生産者の方々へ数十年ぶりに貴重な“一斉点灯”にご対応いただけた。 

電照菊ドローン撮影電照菊ドローン撮影

枕崎産電照菊枕崎産電照菊


(匠の技篇)本格焼酎
豊かな南薩摩の大地で育てられた、新鮮な「さつまいも」を使った本格焼酎の生産も、重要な産産業の一つ。枕崎市には「さつま白波」を代表銘柄とする薩摩酒造(株)が立地し、多様な本格焼酎を生産し全国へ出荷している。動画に登場している火の神蒸留所では、本格麦焼酎「神の河(かんのこ)」をつくるため、3年以上貯蔵させる樽をメンテナンスしている。この「神の河」は最近では、フランスの飲食業界のプロが選ぶ『KuraMaster(クラマスター)』本格焼酎・泡盛コンクール2021』で、最高のプラチナ賞の樽貯蔵として選ばれた。国内で樽職人、樽工房、貯蔵施設有している焼酎メーカーは薩摩酒造のみ(ホームページより)。 

焼酎樽のリチャー焼酎樽のリチャー


(匠の技篇)刃物 (総集篇)宮大工
魚の町は、刃物の町でもある。現代に息づく南薩摩の職人技。枕崎は伝統工芸品の町でもあります。全国の釣り人が注目するのが、枕崎烏賊餌木(いかえぎ)。寺社や仏閣の建設や修復には欠かすことのできない宮大工の技法をふんだんに使って生まれた逸品です。また港町の豊かな水産と共に成長してきたのが伝統鋳造。釣り上げた魚を調理する喜びを薩摩の刃物たちが盛り上げます。

深水の包丁深水の包丁

かつお節削り器かつお節削り器


 すべての動画と特産品が購入・ふるさと納税で寄付できる特設サイトはこちら。https://makurajazz.net/

特設サイト特設サイト

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.city.makurazaki.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
鹿児島県枕崎市千代田町27番地
電話番号
0993-72-1111
代表者名
前田祝成
上場
未上場
資本金
-
設立
-