Headline Asia、アドフラウド対策ツール「Spider AF」を提供する株式会社Spider Labsへ出資
Headline Asiaは、「資金」「周知」「採用」「営業」「分析」の5つの力でSpider Labsの成長をアシストいたします。
Headlineの一員としてアジアを中心にグローバルな投資活動を行うHeadline Asia(旧称:インフィニティ・ベンチャーズ)は、アドフラウド対策ツール「Spider AF(スパイダーエーエフ 以下Spider AF)」を提供する株式会社Spider Labs(代表取締役:大月聡子、スパイダーラボズ 以下Spider Labs)へ投資を実行致しました。
https://spider-labs.com/
Headline Asia(旧称:インフィニティ・ベンチャーズ)は、アドフラウド対策ツール「Spider AF(スパイダーエーエフ 以下Spider AF)」を提供する株式会社Spider Labs(代表取締役:大月聡子、スパイダーラボズ 以下Spider Labs)投資を実行致しました。Headline Asiaは、Headlineがグローバルで保有するアセットを最大限活用し、「資金」「周知」「採用」「営業」「分析」の5つの側面から、Spider Labsの事業成長を全力でアシストしてまいります。
下記、各代表取締役からのコメントを掲載いたします。
大月聡子
Spider Labs 代表取締役
また、フォローオンで投資していただいたMUCAP、Darwin Venturesの皆様にも感謝申し上げます。 自分で自分の視野を狭めて悪戦苦闘していた時期、テックタッチプロダクトへの転換というアドバイスを頂き、急に空が明るくなったようでした。 今後プロダクトだけでなくマーケティング、営業もData driven improvement loopを確立し、新しいSpider AF (Anti Fraud)を通じて皆様に安全を提供していきたいと思います。
島川敏明
Principal, 株式会社インフィニティベンチャーズサミット代表取締役
デジタル広告費用の約20-30%がアドフラウドであり、その損失額は2022年までに870億ドルになると言われています。現状においても、SpiderAFを導入した企業で大きな効果が現れており、日本だけでなく世界に大きなインパクトを与えるサービスになると確信しています。
また、大月さんと出会ったのは2020年12月に開催したLAUNCHPAD SaaSに登壇頂いたことがきっかけでした。初めてリアルでお会いしたときはまさかの臨月で、出産を経て数日後にLAUNCHPADに登壇するという大月さんのパワフルさに驚かされました。3人のお子さんとポルトガル出身の旦那さん(CTO)とオフィスで一緒に仕事をしており、家族と仕事を両立させる姿も。僕自身、最近第一子を授かったので、大月さんは子育ての大先輩でもあります。
公私ともに全力な大月さん率いるSpiderLabsをHeadlineとしても全力で応援したいと思っています。
- Spider Labs について
Spider Labs:https://spider-labs.com/
Spider AF:https://spideraf.com/
数字で知るSpider Labs:https://get.spideraf.com/employees-and-benefits-jp/
採用ページ:https://spider-labs.com/careers

株式会社Spider Labs 本社:東京都港区南青山7-10-3南青山STビル 4F 代表取締役社長:大月聡子 設立:2011 ホームページURL:https://spider-labs.com/ |
- Headline Asia(旧称:インフィニティ・ベンチャーズ)について
2021年5月に、10年間にわたりグローバルにユニコーンを発掘する協力関係にあった、アメリカ・ヨーロッパで投資活動を行うe.venturesとともに、Headlineへリブランディングを行いました。インフィニティ・ベンチャーズはHeadline Asiaとして、これからも日本を中心としたアジアへの投資戦略に焦点を当ててまいります。
Headline:https://headline.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像